K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

洗面台からの異音(-_-;)

2011-11-11 19:59:23 | TOYOTA HOME


これは我家でいちばんオシャレでない所、洗面台です。

半年ほど前から、出水時にへんな音がします。

お湯を混合すれば音は止まりますが、水だけの時に「プゥ~~~...」っと気の抜ける音が.....(-_-;)

この洗面台の後ろ側には寝室があって、寝てるときに水を出されるとイラッとすることがあります。

それは、ボクがオクサマにイラッとさせていることでもあります。

なので今日、水道設備担当の業者さんに来てもらいました。



こちらは洗面台の下です。

金属の配管が2本見えますが、左側はお湯、右側が水道水の給水管です。

問題の音は、丸のついたところから出ていました。

ここのバルブをちょっと緩めただけで音は止まりました^^;

なぁんだ、自分でやってみればよかった。

原因は、水圧と止水バルブ内のパッキンがいい具合にバランスし、振動していたからです。

少々下品な例ですが、オナラの原理ですかね^^;

完全開放した出口なら、そこを通過するのに音は出ません。

しかし、出口に抵抗があると肉壁の振動で音がするのがオナラ。

なので我家の給水管は、もう少し開放してやることで振動を回避させたわけです。

それにしてもボクの例えはわかりやすい。。。と思いませんか? ^^;
コメント