![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/06b0204cec35d43177cfc094f1765814.jpg)
昨日今日と、寒い日が続いています。
ボクは外で仕事をしていますから、家に帰ったら快適に過ごしたいです。
理想は室温22℃、湿度50%あたりですかね。
なのでただいま全館暖房中ですが、いったいどれほどの電力を消費しているのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/46/c0386bbef65d2a531a2cb283cc00e8ea.jpg)
電気を使った暖房は、メインの大型エアコン+寝室のオイルヒーター+SOHOのパネルヒーターが稼動しています。
現在の消費電力は3.26kwですから、全ての機器が100V仕様なら電流は32アンペア以上です。
これでは以前の賃貸住宅だったらブレーカーが吹っ飛んでいます^^;
震災以降、オール電化の我家はハイブリッド生活に切り替えて、現在はリビングでアラジンストーブも燃焼中なのにこの電力消費^^;
人間って、だんだんこうなるんでしょうか。
せめて照明器具くらい、早くLED化しなくちゃ。