![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/48/dc13764e28c8128b5e20d72f3d383402.jpg)
リーディンググラスデビューしてまだ間もないボクですが、仕事用に複数焦点モデルが必要になりました^^;
なんたってプロドライバーなボクは、運転に限っては裸眼で最高の視力を有していると自負していますが、仕事中は伝票を見たり書いたりする必要もあるので、その部分で少々限界を感じています。
手元もはっきり、遠方は自分の視力で、となるといわゆる遠近両用メガネです。
ボクの場合遠方視力は問題ないので、レンズの下半分にリーディンググラスを組み込んだだけの仕様となります。
だったらHOYAのハイグレードレンズでいいモノを作ってもらおうと、先日パリミキに依頼して本日完成してきました(^^)
フレームの材質はチタニウムでもちろん日本製。アスリート的なデザインが気に入りました♪
レンズに境目はありませんが、実際見える像はレンズの位置によって異なります。
その境がどこにあって、何をどう見ればいいのか慣れが必要です。
そう言うことにはけっこう器用なボクですからなんとかなると思いますが、明日の仕事がデビューとなります。
予算は5万円台でしたが、ハイグレードレンズのせいで93,000円!
はたして使いこなせるでしょうか^^;