K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

ミニストップって、商品知識無い店員多すぎ(-_-メ)

2015-12-01 18:30:40 | Others

出かけたついでに、オークション商品発送用に使うレターパックプラスを買わなきゃと、ミニストップに寄りました。

ボクが若い男性店員に、レターパックプラスありますか?と尋ねたら、カウンターの下から、レターパックプラスとレターパックライトを1枚ずつ出してくれました。

レターパックプラスを2つくださいとボクが言うと、一旦カウンター下にしまいました。

あ、それ見本なのかと思って待っていると、カウンター下からなかなか顔を上げない店員。

近くにいた年配の、オーナーらしき女性店員を呼び、レターパックプラスどこ?と男性店員。

いっしょにカウンター下を見て別物を取り出した女性店員、このスマートレターじゃないんですか?だって(-_-;)

レターパックプラスを2つくださいって言ってんですけど、とボク。

女性店員が、いくらのヤツですか?と言うので、510円のしかないでしょ(-_-メ)とボクが言ったとたん。

男性店員が、それ、さっき一番初めに見せましたよねと、ふくれっ面してるぢゃありませんか。

見せたよ、だからレターパックプラス2つくださいと言ったら、あなた、しまっちゃったでしょ?

何が言いたいんだ?客にケンカ売るのか?勘違いか聞き間違いか知らんが、それは違うとかボクが言ったか?

ここにでっかく、レターパックプラスって書いてあるぢゃねぇか!

ボクの注文は何だったか、忘れたのかボケッ!

カウンターの向こうに置いてあるものは、こっちから商品名言って出してもらうんだよ。

その商品知らなくてどーすんだ!510円のって言えばいいのか?

ぢゃ、タバコ買うにも値段言うのか?いちいち客が?

と、こんな具合なんですが、別のミニストップでもへんてこな事されたし、うんざりです(-_-メ)

コメント