4月1日 (月曜日) 晴れ
朝は霧がでていた、天気は良くなった。
早めに畑に出て、ハヤト瓜やレタス苗を再度植え込んだ。

耕運をした場所のサク切りを幾つか行った。
玉葱の早生も大分大きくなってきた。

絹サヤやスナック豌豆も、まばらながらなんとか育って来た。

畑仲間と雑談も・・・。
****************************************
昨日は午後、買い物がてら、桜の花の咲いてるところを観て廻る。
孫君とカミさんと3人で出かけた。
先ずスポーツ文化公園のラグビー場近辺へ

良く咲いている。





~~~~~~~~~
ちょうど、全国高校選抜ラグビーの試合が行われていて
しばらく観てしまう。
三つの会場に分かれて試合中。
長崎など遠くからの遠征で大変だ!





第二会場脇の練習グランドのフェンスによじ登って覗いている。

第二会場も熱が入っている。


周辺を散策
ジュースを買って







やっぱり木が若いと”花の芯が薄赤い様だなあ~!



ユキヤナギが満開で少々香っている。





ボケも下の方で咲いていて、薄曇り日には赤く目立つ!

~~~~~~~
そのまま利根川を渡り、群馬に入って、懐かしき元会社の正門の桜
数十年経っても綺麗に咲いている。

」
~~~~~~~
妻沼に戻って種やに寄って買い物をして
孫君の好きなカードショップに寄って
お菓子やでどら焼き買って、
カメラ屋に寄ってネットで頼んでおいた写真を引きとって、ようやく帰宅。
一杯花見が出来た・・良かった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

朝は霧がでていた、天気は良くなった。
早めに畑に出て、ハヤト瓜やレタス苗を再度植え込んだ。


耕運をした場所のサク切りを幾つか行った。
玉葱の早生も大分大きくなってきた。


絹サヤやスナック豌豆も、まばらながらなんとか育って来た。

畑仲間と雑談も・・・。

****************************************
昨日は午後、買い物がてら、桜の花の咲いてるところを観て廻る。

孫君とカミさんと3人で出かけた。
先ずスポーツ文化公園のラグビー場近辺へ

良く咲いている。





~~~~~~~~~
ちょうど、全国高校選抜ラグビーの試合が行われていて
しばらく観てしまう。
三つの会場に分かれて試合中。
長崎など遠くからの遠征で大変だ!





第二会場脇の練習グランドのフェンスによじ登って覗いている。

第二会場も熱が入っている。


周辺を散策
ジュースを買って







やっぱり木が若いと”花の芯が薄赤い様だなあ~!



ユキヤナギが満開で少々香っている。





ボケも下の方で咲いていて、薄曇り日には赤く目立つ!

~~~~~~~
そのまま利根川を渡り、群馬に入って、懐かしき元会社の正門の桜
数十年経っても綺麗に咲いている。


~~~~~~~
妻沼に戻って種やに寄って買い物をして
孫君の好きなカードショップに寄って
お菓子やでどら焼き買って、
カメラ屋に寄ってネットで頼んでおいた写真を引きとって、ようやく帰宅。
一杯花見が出来た・・良かった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~