
昨日の散歩は6時半過ぎのスタートでした。

気温は低かったけど風がないのでそれほどの寒さは感じません。
行き先を決めずにこの幹線道路を西に向かって歩いて行って

信号機の所に来た時に

青ならそのまままっすぐ進んで
赤だったらば

青に変わるまで待つことはしないで角を曲がってそのまま歩き続ける。
鳥さんがいれば写真を撮りますが

光量不足で上手く撮れない。
途中で行く手にちょっとした山があるのを見て上がってみますが

富士山がきれいに見えています。
名前がついているのを知りませんでしたが・・・山頂にあるこんなものに由来して

「観音山」という名だということは友達のブログを見てつい最近知りました。
その後も信号任せであっちへ行ったりこっちをうろうろしたりして



気がついたら信号なんてない道路を歩いていたりして

知らず知らずのうちにこんな所に来てしまったので

軽く鳥活をして来ましたが



この鳥は今シーズンの初見となる「シロハラ」みたいですね。
他にも何羽かの鳥さんに出会うことが出来て


満足して帰宅してこの散歩で歩いて来た距離と時間がこちらで

良い散歩をして来ることが出来ました。