ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

「ヒスイで一攫千金」を目論む奥方のお供で日本海まで行って来た(その2)

2019-05-06 02:58:46 | 車中泊の旅
昨日の続きです。

今回のこの旅には目的がありまして・・・どこで仕入れて来た情報かはわかりませんが今回訪れた海岸では「ヒスイ」が採れることで有名になっているらしい。

そんな情報を手に入れた奥方は勝手に「ヒスイで大儲け」をたくらんだようで着いた翌日にはあたりをつけておいた場所でヒスイ探しをするとのことでした。

奥方が言うには欲の深い人間が大勢いてヒスイ探しにやって来るという事なので出来ればその人たちが来る前に海岸に行って先に全部採ってしまおうとの魂胆のようで・・・朝一番でヒスイを採って一儲けした後でゆっくり豪華な朝食を摂るという計画でした。

で、いつもの朝に比べたら全然遅いですが奥方が起きる5時半ぐらいには起き出して寝床を撤収して

外に出てみると昨夜は満車だった駐車場には既に出発した車がいるとみえてかなりの空きスペースが出来ていた。

朝飯は後回しなのでコーヒーを一杯だけ飲んだら二日目の行動開始で


まずは手始めにこんな所に行ってみたけど・・・人が少ないとなんだか見つかりそうもないように思えて来て場所を移動することにしました。


で、次に行ったのが人が大勢いるこの場所で

奥方はいつの間にかこんなものを用意していたようで・・・その本気度が伝わって来ます。

近くにいた人は犬を使って探していましたが

探し当てたのは流れ着いた小枝のようで・・・残念でした~。

その時現れた一人のおばさんですが・・・これはもう素人ではなく商売人のようですね。

このおばさんを見てすっかり戦意を喪失した我々は朝飯を食べるためにこんなお店に行って


豪華な朝食のつもりが・・・何ともとほほな月見うどんでしたが

せっかく遠くまで来たので後は気持ちを切り替えて観光を楽しんで来ました。

糸魚川では数年前の大火の跡を見て来ましたが・・・ほとんどの家は新しく建て替えられていましたが

まだ手つかずで残されている空き地もあった。

その後で向かったのが「フォッサマグナミュージアム」で・・・ここは入場料の割には中身が濃かった。



後は静岡に戻りますが来た道を帰るのでは面白くないので海岸線を北上して上越市を目指す。

遠くに見えるのは島のように見えなくもないんですが・・・佐渡はこんなに近くはありませんよね~。

でも、やっぱり島のように見えるし・・・ご存知の方がおられたら教えてください。

上越市からは海岸線を離れて山側に向かい


途中の道の駅でこんなお店に立ち寄って

ランチタイムといたしますが・・・運転がある賢パパは水で我慢。




この後長野県内を走って


ラグビーの合宿で有名な菅平を越えて行って


まだ残っている桜にびっくりしたりしながら

着いたのがこちらの道の駅でした。

ここからは浅間山がよく見えていて


温泉がある道の駅で車中泊の皆さんには人気のスポットのようで・・・夜中から翌日の朝にはずいぶんたくさんの車が停まっていましたが我々が着いたのは早い時間だったので駐車場の確保には問題ありませんでした。


で、ここでのお楽しみは日帰り温泉とその後の豪華ディナー付きの宴会で・・・まずはお疲れさんの乾杯ですがこのサイズが小ジョッキで330円(税抜き価格)とは嬉しい限りで

大いに飲んで


大いに食べての大宴会で腹いっぱいで車に戻って寝ました。





明けて3日目は佐久から清里に抜けて後は又テキトーな道を使って静岡まで戻って来ましたが




「ヒスイ」以外は期待していた以上の良い旅となりました。

そうそう、その「ヒスイ」のことなんですが・・・一応これだけ拾うには拾って来たんですよ。

奥方が調べて行った所によればこの日見学した「フォッサマグナミュージアム」に持ち込めば無料で鑑定してくれるとのことでした。

ミュージアムに展示されている本物を見たらとても鑑定をお願いする気にはなりませんでしたがね。

奥方は今回の失敗を反省して次回はもっと確実な所を狙った計画を立てるそうですが・・・まぁ、期待はしないで待つことにいたします。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒスイで一攫千金」を目論む奥方のお供で日本海まで行って来た(その1)

2019-05-05 14:58:49 | 車中泊の旅
昨日4日と今日の5日はバラ園の仕事は連休をさせていただくことになっていました。

何を思ったか、奥方が急に糸魚川に行こうなんて言い出したものですから運転手役で行くことになったんです。

糸魚川と言えば・・・今から40年近くも前にまだ奥方と結婚する前に婚前旅行に行ったのが最初で最後のことでしたからずいぶん久しぶりぢゃまいか。

あぁ、余談ですが・・・その時はちゃんと奥方の親から許可をもらって行きましたのでこそこそしないで堂々と行って来ましたのでご安心を。

当時はデジカメなんてなかったので・・・写真は撮るには撮ったけどどこにあるのかわからないし記録も残っていないので所要時間なんてわかるはずもありません。

なので、まずは下道を使って諏訪湖ぐらいまで行って・・・後は時間次第でどこに泊まるかを決めることにして行ってみようとの話になった。(と、いうよりは奥方の独断ですな。)

バラ園の仕事は花切りだけだったので8時40分ぐらいには帰宅して・・・荷物は奥方が車に積み込んでおいてくれたので着替えだけ済ませて9時には家を出ました。

下道での最短ルートは国道52号線を行きますがG.W.の真っ最中とあって混雑が予想されたので途中の富沢から富士川の左岸に渡ってそちらの道を通って南部町の内船から身延の駅前を抜けるルートを使う。

しかし・・・これが裏目に出て身延の駅近くからご覧のような渋滞にはまってしまった。

皆さん、考えることは同じと見えて・・・対岸を走る52号線はガラガラでしたよ。

後悔しても「後の祭り」なので気を取り直して先に進みますが・・・後は大した渋滞もなく茅野を過ぎて諏訪湖が近づいた。

お昼時になったので奥方に調べてもらって蕎麦屋にでも入ろうと思ったんですがネットで調べた諏訪湖近くのお店は行列が出来るほどの人気ぶりで車を置くところもないぐらいの混みようです。

仕方がないのであきらめて先に進み・・・行き当たりばったりで探して行くと適当なお店が目に飛び込んで来た。

「ラッキー」と思って中に入ってメニューに目を通すと手打ちそばなのにずいぶんお手頃価格・・・ぢゃまいか。

重ね重ねついていると思いながら注文したのがこちらの月見そばでしたが

一口食べただけで安い値段に納得が行きました。

詳しい説明はいたしませんが・・・食べ終えたら諏訪湖に別れを告げて先を急ぐ。

岡谷→塩尻を過ぎてこんなお山が姿を現したのが自宅を出てから6時間後ぐらいのことで

その後はしばらく眺めの良い所を走り続けて

桜が咲いているから写真を撮ってくれるようお願いしますがどういうわけだかこんな写真を撮る奥方にあきれながらも

結局はオール下道で自宅を出てから8時間半近くかかって何とか日本海に着くことが出来た。

車中泊をするところとして奥方があたりをつけていた道の駅に行ってみると・・・人気のスポットらしく駐車場は車中泊の車で一杯でしたが何とかスペースを確保して準備を整えた。

どうやら夕日の名所のようでこの風景を目当てに来ている観光客がたくさんいました。

この旅のメインは翌日ですから車中宴会はほどほどにしておきまして







8時前にはお開きといたしました。

で、翌日はいよいよメインイベントとなる「あれ」ですが・・・明日さ続ぐ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二週連続の車中泊に・・・

2017-08-18 04:56:00 | 車中泊の旅
東京は8月に入ってから昨日まで17日連続で雨を観測したそうで・・・連続降雨の記録を塗り替えそうな勢いですな。

雨と言うことは日照量が少なく気温も上がらない。

そうなるとまず影響を受けるのが農業で・・・野菜の高騰は既に始まっている。

おまけにお盆休みの書き入れ時の天気がいまいちで肌寒い日が続いたため海水浴場の人出が伸びずビールやアイスクリームの売り上げが前年よりも大幅減で海の家の経営にも打撃のようです。

何でも「日照時間が1割減ると個人消費が0.4%減る」なんて法則があるようで


8月は前半だけで2400億円の経済損失が見込まれ


このまま日照時間が少ない天気が続けば1ヶ月の経済損失はなんと4800億円だそうです。


そんな状況には関係なしで・・・私はお盆休み抜きで通常勤務をこなしましたが明日は久しぶりの土曜休みをいただいております。

勿論休むにはそれなりの理由があって・・・先日奥方の指導を受けてのこの寝床の設営訓練が役に立つ(はず)。


でなけりゃ、こんな苦労が報われない・・・ぢゃまいか。


とりあえずはいつものように仕事場に行って・・・花切りだけで早上りをさせてもらって一旦帰宅。

その後で準備をしてから今日の目的地に向かいますが・・・昨日のうちにあらかたの準備は終わっています。


後は出がけに食材と飲み物と靴を積むのさえ忘れないようにすれば大丈夫。

天気予報を見るとこんな感じで・・・ハイキングをするかしないかは現地に着いてから決めることにします。


さて、その前に・・・まずは仕事に行って来なくっちゃね~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夫婦で車中泊の旅」デビュー戦(その2)

2017-08-15 04:37:07 | 車中泊の旅
夜中にトイレに起きることもなく夜明け間近まで寝ていて・・・外が賑やかなので起き上がって窓から覗くとトイレに行く人がひっきりなしに我々の車の横を通って行き交っている。

いつもならもう起きている時間なので車から降りてトイレに行って来たが天気がいまいちで星は見えていない。

もう一度寝直して起きたのが5時前ぐらいのことで・・・奥方を起こさないように気をつけて外に出る。

せっかくこんな所まで来たので散歩でもして来ようと辺りを探すと・・・こんな看板が目に飛び込んで来た。


ガスがかかってはいるけれど雨は降っていないので「美ヶ原ハイキングコース」の木道を散策。


美術館は屋外展示となっているようで木道からもたくさんの展示物を見る事が出来る。






しばらくするとガスが濃くなって来たので引き返しますが・・・駐車場にはいつの間にかこんなにたくさんの車が停められていたんですね~。


奥方はと愛車の方に目をやれば・・・既に後片付けに取り掛かっているようですな。


あわてて車の所まで戻ると・・・火が使えないのでここで朝食を食べる予定を変更して街まで下りてファミレスに行くとおっしゃる。

片付けはもう済んでいるので「善は急げ」ですぐに出発すると言う。

異論はないのですぐに車を出しますが・・・お隣さんに別れを告げるとわんちゃんにさよならのあいさつをされた。


荷物を全部積みこんで駐車場を出たのが5時半の少し前ぐらいで


2000mから一気に下って上田市のファミレスに着いたのがジャスト1時間後のことでした。


何を食べたのかはこの速報で紹介済みなので割愛して・・・食後に向かったのが大河ドラマで一躍有名になった「上田城」でした。

ファミレスからは目と鼻の先ぐらいの間近にあるのであっという間に到着してぐるりと一回り。




派手な天守閣はありませんでしたが城マニアとしては満足のスポットでした。

さて、ここまでは「想定外」の行動でしたが・・・この後再び計画して来た行動に戻り、奥方が楽しみにして来た「道の駅巡り」に軌道修正。

ただ、時間がずいぶん早かったので営業中の道の駅を探して訪れたこんな所ですが


8時前からこの混雑ぶりです。


名前からも薄々察しがつくようにかつての名大関である「雷電」の出身地で「くるみ」の生産量が日本一の町らしい。

で、雷電像にお願いをするとその願いが叶うと言うので宝くじの当選をお願いする奥方様。


この後、ここから軽井沢までそんなに遠くないことを知って話しのタネに見物に行って来て


再び信州に戻って道の駅をふたつはしご。

二日目に訪れた道の駅で購入した野菜はこんなにたくさんでしたが・・・そば粉の900円を足してもこれだけ全部で2000円しない。


奥方には大満足の旅となったようです。

信州と言えばやっぱり蕎麦は欠かせないので帰りがけにいただいて来ましたが・・・大混雑の昼飯時とあってたくさんのそばを一度に茹でてしまうとみえて、出てきたそばは伸び加減でしたよ。


最初から期待はしないことにしているのでがっかりもしませんでしたが・・・せっかく良い旅をして来たのに最後に来てこのそばで全てが台無し。

なんてことはありませんで・・・初めての「夫婦で車中泊の旅」は大成功でした。

これは病みつきになりそうですな。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夫婦で車中泊の旅」デビュー戦(その1)

2017-08-14 05:03:43 | 車中泊の旅
我々夫婦はどちらかと言えば「アウトドア派」でありまして・・・二人で山登りやハイキングに出かけることも割と多い。

でも、日帰りがほとんどで泊りがけで行った記憶はほとんで残っておりません。

奥方が3年前に車を新しいのに換えた時は「車中泊が出来るように」なんてことを考慮に入れてわざわざこんな車にしていたんですがねぇ。


ところが・・・ここに来て絶好のチャンス到来。

お盆期間中の休日を利用しての「車中泊の旅」を奥方が計画してくれたのです。

車中泊をする場所は「道の駅美ヶ原高原」の駐車場で標高2000mの高原に800台収容の大駐車場があるらしい。

途中、3ヶ所ほど寄り道をする計画で10時前に家を出て目的地を目指す。

最初の寄り道を予定していたのが「道の駅白州」で調理に使うために「名水」を汲んでついでに昼飯を食べるつもりでした。

ところが・・・車があふれている駐車場の混雑ぶりを見て寄り道を断念して次に向かう。


次なる目的地は「シャトレーゼ」のアイスクリーム工場でしたが・・・夏休みとあって食べ放題付きの工場見学が混んでいることは予想できたので「ダメ元」で行くだけ行ってみたんです。

すると・・・案の定「2時間待ち」のプラカードを持ったおじさんが車の列の最後尾に立っているぢゃまいか。

ここもあっさりスルーして3つ目の立ち寄り先はこんな所。


日帰り温泉のある道の駅として有名な「道の駅信州蔦木宿」であります。

奥方に計画を立ててもらったんですから温泉抜きと言うのはあり得ませんよ。

で、入浴後にここで昼飯を食べようとして食堂に入ったんですが・・・あまりの混みように驚いてここもスルー。

途中のスーパーで飲み物と食材を調達してから宿泊予定地に向かいました。

白樺湖まではあっという間に着いてしまったのでずいぶん早く目的地に着くかしらと思ったんですが・・・そこからが思っていた以上に時間がかかり、「道の駅美ヶ原高原」に着いたのは想定していた4時を少し回ったぐらい。

今まで見たこともないような広い駐車場ですが6割ぐらいは車が停められていて


一見して「それ」とわかる方たちの姿をたくさん見かけますよ。




せっかく買って来たこの信州牛は「火気厳禁」の立札を見たので焼くのをあきらめて自宅に持ち帰りとなり


スーパーで購入して来たたこ焼きにコロッケ、肉まんと乾きもの主体で飲みました。


2000mの高原と言うことで満天の星空に期待をして行ったんですがご覧のようなガスに包まれ星空は無理そう。


それなら遅くまで起きていても意味がないと言うことで奥方に寝床の設営をお願いして7時過ぎには就寝~。

狭い車内とあって一枚のマットレスに二人で寝ますが・・・真ん中にタオルでこんな線を引かれた。


なるほどこれが最近話題の「最後の一線」と言うやつでしょうか。

勿論朝まで越えることはありませんでしたがね~。

明け方にトイレに起きた時はお月様が見えていたので


ちょうどこの時間帯に活動の極大期を迎えることになっていた「ペルセウス座流星群」に期待したんですが・・・すぐにガスに覆われてしまったためあきらめて二度寝。

こうして車中泊初体験の一日目が終わりました。

二日目は奥方の希望で道の駅巡りがメインとなりますが・・・明日さ続ぐ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夫婦で車中泊の旅」デビュー戦(速報)

2017-08-13 18:51:32 | 車中泊の旅
どちらか単独では既に体験済みだったんですが、今回初めて夫婦での車中泊の旅にチャレンジしてみました。

細かな行先を決めないで出かけましたが無事に帰って来る事が出来ました。

お盆休みなので混雑が予想される高速道路を使わない下道だけの旅で走行距離はトータル400Kmを少し超えるぐらいかしら。

速報で主な写真のみアップしておきます。

スタートしたのは昨日の仕事が終わった後の午前10時前のことで・・・いつの間にか良い天気になっていました。


国道52号線から県道を使って国道20号に抜けてから途中色々ありながらも温泉に立ち寄り


途中のスーパーで食材と飲み物を調達した後で


途中雨に降られたりしながらも


夕方には宿泊予定地に到着して


早速飲み始めるも


駐車場内は「火気厳禁」との看板を目にして・・・つまみは調理済みのこんなものばかりで


それでも飲むものは飲みますよ。




消化不良の一日目から・・・二日目は一転スケジュールを大胆なまでに変更して朝食はインスタントラーメンからファミレスの豪華メニューに






その後一時は大河ドラマで大ブームを引き起こしたこんな所を訪れたり


意外に近い軽井沢まで足を延ばして別荘地の見学をしたり


奥方が楽しみにしていた「道の駅」は全部で5ヶ所。






ついでに「ピンコロ地蔵」にお参りした後は


清里でそばを食べて帰って来ました。


とりあえずは速報です。

詳細については明日以降。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする