ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

何とかなりそうだね

2017-09-28 04:55:40 | 登山・ハイキング
明日からの登山のお話しです。

今日はベースキャンプまで行って前夜祭の酒盛りをするだけなので天気はどうでも良いんですが・・・気になるのが明日と明後日の天気予報。

日付が変わった午前1時に更新された「てんくら」の予報がこちらですからねぇ。


で、一昨日は山歩き以外の場面で使うグッズを準備しておいたんですが・・・昨日は肝心の山歩きに使う装備を用意しました。

一昨日ちょっとだけ下準備をしてみたんですが・・・結構荷物があるようですな。


どうみてもサブザックに詰め込むのは無理そうですが・・・まぁ、やるだけはやってみましょうかね~。

目的が小容量化と軽量化なので同じ用途のグッズが複数ある場合は一番軽くて小さいのを選ぶことにして・・・まずは必携のレインウェアから重さと大きさを確認します。

すると・・・モンベルのレインウェアの上下を合せたのがこの大きさで重さが597g。


これをワークマンで買って来た雨合羽の上下にすればこの大きさで重さは約40gの軽量化。


お次もモンベルですが・・・このジャケットがこの大きさで392gあります。


これをユニクロのウルトラライトダウンに換えればずいぶん小さくなって重さも120g近く軽くなった。


更に・・・長袖シャツをこのウール製から


こちらのポリエステル製に換えれば重さは35gの減だが大きさがだいぶ違う。


と言うことでトータル273gの減量と小容量化が出来たので・・・何とかこのサブザックに納めることが出来ました。


ガソリンも行きつけのスタンドで補充して来ましたが・・・いつの間にかずいぶん値上がりしていたので満タンにはしないで必要最小限にとどめておきました。


これで何とかなりそうかなと思ったら・・・何とかなりそうもないのが前述したように明日と明後日のお天気でありますよ。

暴風雨と言っても良いぐらいの荒れっぷりの上に・・・明後日の天気も前日までの予報では「B」だったのに


こちらも厳しい予報に変わってしまった。


大人ばかりなら強行も「あり」なのかも知れませんが・・・小4と小2の二人のお子さんが一緒なのでねぇ。

とりあえずベースキャンプまでは行ってみて・・・明日の朝の天気次第で登るかそのまま引き返すかを決めようと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を持って行くのかすっかり忘れた

2017-09-27 04:36:41 | 日記
今週に予定していた35年ぶりの赤石岳登山の日程が決まったのでその準備に取り掛かりました。

さて、何を用意しようかと考えた時に・・・山中でのお泊り山行なんて実に30年以上もしたことがなかったのに気がついた。

お泊りで山に行った事は数年前にも何度かあるにはあるんですが・・・基本的には登山口の近くに泊まっての前夜祭か


下山後の打ち上げ会しかありませんから

装備は全て車の中にデポして日帰りでの山歩き。

だから・・・山歩きの時にザックの中に入れていたのは水と着替えに行動食と雨具ぐらい。

今回は3000m級の山にこの時期に登るのでそれなりの装備が必要・・・ぢゃまいか。

とは言うものの・・・30年ぶり以上とあってなかなか思い出す事が出来ない。

それならまずは登山の前と下山後の行動を考えて・・・それに必要なものを用意することにいたしました。

登山の前は椹島に前夜泊なので・・・用意するのは飲食物と寝袋ぐらい。

なので、まずは愛用のこの寝袋(仲間内では明太子と呼ばれています)に


飲み物は缶チューハイと日本酒、ワインをこれに入れて明太子と一緒に持って行く。


その時に忘れてはいけないのが酒のつまみばかりではなく28日の昼、夜と29日の朝、昼に食べる物。

これらはメモしておいて行く途中のコンビニで調達することにすればOK牧場。

後は下山後の装備となりますが・・・まずは山の服から街着に着替える。


途中に温泉もあるようなので勿論お風呂セットも忘れずに持参。


肝心の登山の装備の方なんですがリーダーに訊いたら個人の分だけ背負えば良いとのことで・・・日帰り用のサブザックでも大丈夫かと思って持って行くものを出してみました。


雨具は必携だし・・・寒そうなのでそれなりの装備も必要。

行動食はいらないけど29日の昼飯と非常食は少々持参。

う~ん、どうしても持って行かなくてはいけないものに抑えたいが・・・その選択が悩ましいな。

今日一日時間があるのでゆっくり考えることにいたします。

そんなことを考えながらぐずぐずしていたらいつの間にか晩酌の時間になりまして・・・前日に引き続いて奥方が不在だったので一人でいただきました。

メニューは勿論黒毛ですが・・・前日のが少なすぎたと文句を言ったらその倍の大きさになった。


ドリンクの方も前日と同じくいつものこれを一杯の他に


新しく買って来たこいつを一本追加して飲んだ。


おかげですっかりへべれけになってしまいましたが・・・前夜に懲りて8時過ぎまで起きていました。

それにしても気になるのが現地のお天気で・・・最新の「てんくら」の予報がこちら。


お隣の聖岳や荒川岳、塩見岳なんかがこの予報なのに


どういうわけだか赤石岳は白峰三山や富士山と同じでCの予想。

その前に・・・明日の雨があまりひどいとベースキャンプまで行けるかどうかもわかりませんね。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気が気になる

2017-09-26 04:27:16 | 日記
昨日の朝は日本一がくっきりで


上々の滑り出しとなった今週ですが・・・肝心のこの時の天気を見ると


ゲゲッ、これでは行けるかどうか微妙な感じ。


天気の悪い時に登っても楽しくはありませんので・・・その時は潔くあきらめましょうね。

で、天気が良ければ二日間の連休をいただくので土日休まず仕事に行ったのに昨日も仕事。

いつもは「花切り」→「芽欠き」と言うルーチンワークで3時間作業をするのですが・・・昨日はちょいとそれ以外の作業もこなして来ました。

花切りと芽欠きに約2時間かかり・・・後1時間ほど勤務時間が残っているので「チューブ交換」の作業を行いました。

バラの切り花生産に使うバラの栽培には大きく分けて「土耕」と「水耕」の2種類があって現在ではほとんどの生産者が水耕を採用している。

当バラ園でも900坪ある温室すべてで水耕を採用しており一年を通して品質の良い切り花を市場に提供しております。

その「水耕」と言う栽培法なんですが・・・土の代わりに「ロックウール」と言う鉱物の繊維で作られたマットを使う。

こんな感じのマットの上に同じくロックウール製のポットに植えた苗をこんな具合に順序良く並べて置いて行って・・・真ん中に見えている2本のチューブで液肥の入った水を一日に何回か供給してバラの生育に必要な肥料と水分を補っているんです。


昨日の作業はこの黒いチューブを新しいのに交換することで・・・小さな穴が開けられているんですが長期間の使用で目詰まりを起こして出なくなるため水と肥料が不足することの防止策です。

実際の栽培には雑草防止のためにビニールシートがかぶせられているのでそれをまくって作業に取り掛かる。

両端のシートをまくってみると・・・こっちが水と肥料が出て行く方で


もう片方の端っこはこんな風に栓がされています。


この栓のお陰で水圧が上がってチューブに開けられたごく小さな穴から液肥が点滴されるわけですが・・・長年使うとこんなに泥がたまってしまう。


で、今回はこの新しいチューブに交換してあげました。


これで後何か月かは大丈夫だと思います。

だいぶ涼しくなったなのでお昼には久しぶりでこんなものを食べてみたけど・・・エアコンなしでも全然OK。


夜は奥方が某有名歌手のディナーショーを観に行ってそのまま会場のホテルにお泊りだとおっしゃる。


晩飯用の黒毛を買っておいてくれたんですが


確かに美味かったど・・・量がね~。


お陰で腹が減ってこんな時間に目が覚めちゃいました。


今週の赤石岳登山の日程が28日椹島に前泊の29~30日で登山に決まりました。

「てんくら」の最新予報では赤石岳の山頂は前日の予報と同じです。


聖岳や塩見岳を見るとAなので・・・好転することを祈ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参り他

2017-09-25 04:43:46 | 日記
愛犬の賢が旅立ったのが去年のこの時ですからもうすぐ1年が過ぎようとしている。

で、先日一周忌とお彼岸を兼ねての墓参りに行って来ました。

あの時は一人だけで行ったので昨日は奥方と二人で本当のお墓にお参りして来ました。

仕事を終えて帰宅したのが10時をちょっと回ったぐらいで・・・シャワーで汗だけ流したら支度もそこそこに奥方の車で家を出る。

途中、前夜の飲み会のメンバーのお宅に寄って我が家にデポしてあった荷物を届けたら後は一目散に目的地を目指す。

約1時間かかってお寺に着いたが・・・いつもはほとんど車が停められていない駐車場が満車状態になっていてビックリ。


何とかスペースを見つけて車を停めたら賢のお墓にお参りをして


大好物だったこれをお供えして


一周忌の卒塔婆を立てて来ました。


このわんこは相変わらず引き取り手が見つからないようですが・・・ここにいればお供え物をいただく事が出来るので食と住の心配をする必要がないぢゃまいか。


墓参りの後はお寺の近くにお住いの前夜の飲み会の参加メンバーのお宅に立ち寄り忘れ物を届けたら・・・午後から大事な用事があるのでそのまままっすぐ帰宅。

2時から始まった大事な用事が3時前には無事終わったので奥方と打ち上げの乾杯をしますが・・・駅ビルの中に新しくオープンしたと言うこんな洒落たお店に行ってみました。


とりあえずはビールで乾杯をして


おつまみの生ハムは塩分が効きすぎていなくて良い味加減でした。


残念なことにワインがなかったのでビールを一杯ずつでお開きといたしましたが・・・おつまみのナッツがアーモンドとジャイアントコーンだけ残ってしまった。


お店を出たら自宅まで歩いての帰宅となりますが・・・例の急坂のことを考えると憂鬱になるぢゃまいか。


その時現れたのが何と前夜の飲み会に参加のご近所さん夫妻。

家まで車で送っていただいたので恐怖の坂登りをしなくても済みました。

さて、今週予定している35年ぶりの赤石岳登山ですが・・・最新の天気予報はご覧の通り。




下手をすると山だけじゃなくてアクセスの林道がどうなるかもわからない。

最初から悪天候がわかっているなら見送る方が良いかも知れませんね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の(?)龍勢飲み会

2017-09-24 05:30:54 | 飲み会
このブログでお知らせしたとおり昨日は地元の神社のお祭りの余興として行われる「龍勢」の打ち上げがあった。

で、それに合わせて毎年開催して来た「龍勢飲み会」ですが・・・今年も無事に終了しました。

仕事の方は通常勤務で・・・帰宅したのが10時過ぎ。

シャワーで汗を流して一人フライングで始めていると


電車で会場に向かっている方たちからこんな写真が送られて来ました。




ハハハ、あっちでもこっちでもフライングばっかり・・・ぢゃまいか。

11時半にゲストの第一陣が到着してこの日最初の乾杯~。


その後二組のご夫婦がやって来て12時半に2回目の乾杯で


酔っぱらう前にちゃっかりと美女とのツーショットをゲット。


それより遅れる事約1時間でお墓参りを済ませた後にやって来た「下ネタ大王」


これで参加者全員が揃いましたが飲み物と食べ物はいつもの通りの持ち寄り制で・・・たくさんの料理が並びました。


龍勢の打ち上げが始まったので飲みの方は一旦休憩して会場に向かいますが


何十年か前のテレビドラマの冒頭のシーン風だそうです。


会場はご覧のような賑わいで


奥方は昔同じ会社で働いていた方と何十年ぶりかで再会を果たし


屋台のお店で1000円も払って手に入れたグッズで遊ぶ。


打上げの方は概ね上手く行ったようで


久しぶりで賢のガールフレンドだったはなちゃんにも会えた。


後は会場に戻って飲み直しですが・・・既に皆さんへべれけ状態。

庭先でこんなことをしている二人でしたが・・・最後の一線は越えていないと言い張っていました。


更に飲んでいると人数が一人足りなくなっていて・・・家の中にはいないので外に探しに出てみると


賢が生きていたころほんの数回しか入ったことのないマイホームの中で休憩中でした。

その後も楽しい宴会は遅くまで盛り上がり


気がついたのは別室で一人だけ寝ていた自分。

皆さん、お見送りも出来ずに失礼いたしました。

と言うことで今年も無事終了した「龍勢飲み会」ですが・・・恐らく今回が最後になりそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりづくめ

2017-09-23 04:48:13 | 日記
昨日は久しぶりづくめな一日でした。

まずは仕事場の隣にある無人販売の梨がこの時以来となる約3週間ぶり。

相変わらずの激安でちょい傷とは言え幸水がこれだけでたったの100円。


梨好きにはたまりませんよ。

タイトルとは関係ありませんが仕事場からの帰りに前を走っていた軽トラのナンバーが「いいふうふ」


運転していたのはおじいさんのようでしたが・・・いつまでも仲が良くて結構ぢゃまいか。

仕事の帰りにスーパーに寄ったが・・・前回は隠れ家でのキノコパーティの時の飲み物調達のためでしたからこちらも2週間ぶりぐらいのことかしら。

で、購入したこれもずいぶん久しぶりだし


これに至ってはもう数年ぶりに手にしましたよ。


その後で立ち寄ったこんな所も数か月ぶりで


窓口ではなくここに用事が


ずいぶん間が空いたので操作の手順を忘れていないか心配でしたが・・・ちゃんと画面で教えてくれる。


お昼にこれを食べたのも久しぶりで


調子に乗って飲んでいたら昼酌でへべれけに酔ってしまった。


夕方には来客の予定が入っていたので酔いを醒ますために昼寝をしましたが・・・寝ている間に降られるといけないので洗濯物は取り込んでおいた。

ハハハ、へべれけは久しぶりじゃなくてしょっちゅうのことですな。

今日は祝日でおまけにお祭りの飲み会がありますがバラ園の仕事は通常勤務。

えぇ、前にも書いたことがありますが来週は35年ぶりで赤石岳に連れて行ってもらうことになっていて平日に2連休をいただくことになっているのでその埋め合わせです。

お客さんがお見えになる前には仕事から帰って飲み始めるつもりですが・・・果たして下ネタは封印することが出来るのか?

報告は後日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ寒さも彼岸まで

2017-09-22 04:31:32 | 日記
昨日がお彼岸の入りでしたが・・・このごろずいぶん涼しくなった。

「暑さ寒さも彼岸まで」とは有名なお天気ことわざのひとつですが・・・昔の人はすごいですね~。

温度計なんてなかった時代ですから全部自分の五感が頼り。

そんな時代に季節の変わり目を知っていたと言うのは本当にすごい。

植物のような生き物を相手にしていると自分の五感では気づかないことを教えてもらうことがたびたびありまして・・・バラの切り花の数と長さなんてのはその最たるものです。

例えば・・・前夜の気温が低くてタオルケットだけでは肌寒さを感じて夏掛け布団を使った翌日のバラ温室の中はこんな感じ。


ざっと見渡したところでは収穫できそうな花の数はほんの少し。

実際に切り終わってみてもたったのこれだけしか切れない・・・ぢゃまいか。


気温が高ければつぼみの成長が速いので一晩でたくさん切りごろの花が出来るのですが・・・前夜の気温が低いと全然出来ない。

ただ、茎の生長とはパラレルの関係にはないため茎が長くて品質の良いバラが採れる。

真夏の茎の短い時の収穫物がこれで


昨日の朝の切り花がこれですからずいぶん長さが違いますねぇ。


同じ温室の中に植えられている別な品種を見てもご覧の通り切りごろの花はだいぶ少なく


実際に切ってみても数は少ないが長さはそこそこ。


この温室に限らず全部の温室が同様の現象でした。

で、帰宅後の自宅でも先週までとは気温の変化が明らかで・・・熱いうどんを食べるのにもエアコンを使う必要がなくなった。


良い季節になりましたね~。

ところで・・・昨日も話題にしたこのお祭りのこと

まぁ、お祭りそのものに参加するのは氏子の代表や近隣自治会の役員の方がメインなんですが・・・お祭りの余興として行われるのがこの「龍勢」の打ち上げぢゃまいか。


毎年、この打ち上げの日に我が家で飲み会をやるのが恒例となっておりまして・・・それが明日のことであります。

今年は奥方が早々に参加メンバーに声をかけて女子会にすると張り切っておりましたが・・・男性の参加者も何名かは来る予定。

大部分の男性はジェントルマンなので全く問題はないのでありますが・・・1名だけ下ネタの「申し子」と言っても良いぐらいの下ネタ大好き人間が参加予定。

うちの奥方ぐらいのベテランなら軽く聞き流すので問題はないんですが・・・今年は若い女性が参加の予定。

下ネタお宅が参加すると聞いて参加を見送るかどうするか迷っているらしい。

一緒に飲んだら犠牲になるのは目に見えていますから出来れば参加は見送るのが正解なんでしょうが・・・正月以来久しぶりの再会を期待する気持もあることはある。

さんざん考えて思いついたのがこんな名案でした。

えぇ、ファミレスなんかでも「喫煙席」と「禁煙席」があるように・・・席を分ければOK牧場。

と言うことで普通の皆さんが座る「一般席」と


下ネタ厳禁のこんな席を作ってみました。


これなら大丈夫だろうと一人納得でしたが・・・もしも参加者の大多数が「禁『下ネタ』席」を希望したら狭すぎて入りきれない。

それならもうひとつこんな席を設けまして


椅子とテーブルは屋外に置くことにしましょうかね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草薙神社秋季例大祭

2017-09-21 04:35:22 | 日記
昨日は仕事が少しだけ早く終わったので10時前には帰宅しました。

で、昼飯にはまだ早いかしらなんて思いながらテレビを観ていると・・・突然花火の音が。

平日の10時ですからスポーツ大会の開催を知らせる花火ではなさそう・・・ぢゃまいか。

それっきり音がしなくなったので気にしないでいると・・・今度は11時に又花火が上がった。

しかもかなりの至近距離です。

「はて、一体何の合図か?」と思いながらカレンダーに目をやれば・・・9月20日でした。

意外に地元にお住まいの方でも知らない人が多いんですが・・・9月20日は草薙神社の秋季例大祭の日となっております。

先日地元自治会の住民の方に配布されたこの小冊子にも・・・龍勢は23日開催ですが


神社のお祭りは20日とちゃんと書いてあります。


そう言えば昨日は庭にこんなものが咲き始めているのを見ましたが・・・お祭りの日が近づいていることを実感します。


ちなみにこの「大龍勢」と言うのは神社のお祭りの余興として打ち上げられる巨大なロケット花火で


先日のブログでも紹介したこの発射台から


こんな具合に打ち上げられる。




で、地元のお祭りですから飲み会がつきもので・・・もう10年以上前から我が家での飲み会が恒例となっております。

最近のものを探してみただけでも2013年は呑んだくれ登山隊の隊長&副隊長と


川根の喫茶店のマスターご一家で(マスターは仕事で来れませんでした。)








その翌年も呑んだくれ登山隊の隊長ご夫妻


一昨年は常連さんと


前年までは製作者だったため飲み会には参加する事が出来なかったメンバーも入って


去年は悪天候で龍勢の打ち上げが中止になったにもかかわらず飲み会だけは決行~。


今年は奥方が早々と女子会のメンバーに声をかけているそうなので・・・男のメンバーは庭先で飲むことにしましょうかね。

天気予報を見ると・・・23日だけ雨の予報と言うのが気がかりです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと早いけど一周忌兼お彼岸の墓参りで大谷崩れ

2017-09-20 04:21:45 | 登山・ハイキング
昨日のブログで仕事が休みなのでここへハイキングに行くことは予告済みでした。


地元のハイカーで安倍奥を歩かれている方ならすぐにわかると思いますが日本三崩れのひとつである「大谷崩れ」を登り切った稜線上の1852m地点辺りが「新窪乗越」で安倍川の左岸を海に向かって下る「安倍東山稜」の好展望地。

去年の10月に永遠の旅に出た愛犬の「賢」を連れて登った山はたくさんありますが・・・この大谷崩れを登ったのが一番の思い出。

奇しくもそれが2011年の9月18日のこの時でしたから、今からちょうど6年前。


そこへ持って来て賢の命日がもうすぐでお彼岸の入りの前日とあっては実に良いタイミング・・・ぢゃまいか。

と言うことで一周忌兼お彼岸の墓参りと言うことで行って来ました。

朝飯を食べてから6時を10分ほど回ったころに家を出て・・・約1時間で駐車場に到着したら、目指す方向はガスで覆われているがちょっとだけですが青空も覗く。


天気の回復に期待しながら登って行くと・・・ガスの中に去年までは見かけたことのない色に塗られたケルンが目に入ったので導かれるままに沢の中を登るが・・・過去に何回も歩いているけどこんな所を歩いた記憶は全くない。


案の定踏み跡がどんどん薄くなって明らかに正規ルートとは違う所を歩かされている。


良く知ったところとは言え、ここは基本に戻って見覚えのあるケルンの所まで一旦戻る。


すると・・・先ほどのケルンの反対岸にこんな標識があったんですがガスで視界が悪くて気づかなかった。


正規ルートに復帰して5分も歩いた所にこんな落し物で・・・あわてて鈴を取り出しました。


途中でガスはすっかり消えてこんな良い天気になったので良いペースで登る事が出来て


ルートミスで20分ほどのタイムロスがあったけど駐車場を出てから1時間半ちょっとで最初の目的地に到着~。


ここには賢のお墓があるので遺影を飾ってお線香を立てる。


6年前に二人で見た感動の景色を見せてやろうと遺影を移動して


景色に目をやれば・・・ガスで真っ白~。


しばらく待てば消えてくれるかと思いせっかく稜線まで上がって来たので2000mの「大谷嶺」のピークを踏んで来ることにして巻き道ルートを東へ進み・・・踏み跡が薄くなったらこんな所を強引に登って来れば


正規ルートに合流ですが


この先からすぐ近くにあるはずの大谷嶺のピークは見えず。


これですっかりやる気をなくして・・・ここから歩いたことのないルートの偵察をしながら引き返して梅が島の日帰り温泉に行くことにする。


下山の途中で最後の最後に大好きな「安倍東山稜」が姿を見せてくれたのがせめてもの救いで


この後日帰り温泉でトホホに追い打ちをかけられる。

駐車場がずいぶん空いていたので嫌な予感はしたんですが


本来は月曜日が定休なのに祝日と重なったため翌日となる昨日が休み。


それでも無事に供養を済ませて来る事が出来たのでとりあえずはめでたしめでたしの一日でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりで会いに行くか・・・

2017-09-19 04:36:34 | 日記
今日はバラ園の仕事はお休みをいただいています。

天気も良さそうなので久しぶりでどこかを歩いて来ようと思っていた。

えぇ、35年ぶりの赤石岳登山を来週に控えているのでそのトレーニングもありますからね。

で、手っ取り早い日本一にしようかと思ったけど・・・この風ではちょいと尻込みしてしまう。


久しぶりのここも考えたけど・・・ぐるりと周回するにはついこの間熊の目撃情報があった所の近くを通らなくてはいけない。


自宅からここまで歩くのもそれなりのトレーニングにはなるけれども・・・暑いこの時期ではちょっとね~。


ならば・・・久しぶりで安倍奥も良いかと候補を探す。


待てよ、せっかく安倍奥まで行くなら久しぶりであいつの墓参りをして来ようではないか。


と言うことで去年の10月にお骨を持って行ったこの時以来実に11カ月ぶりでこんな所に行って来ることに決めました。


稜線まで登ってお墓に線香を手向けた後は天気が良ければ稜線を右へ行くか左へ行くかはその時の気分次第。

後はしばらく楽しい稜線歩きをして来てから下山して日帰り温泉で汗を流す。

この案に決定であります。

報告は明日のブログで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする