ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

いつもの公園で鳥活して来て昼は寿司ランチ

2024-11-17 02:32:15 | 寿司照さん
昨日の散歩は6時半過ぎのスタートでした。

富士山が見える橋まで行って
朝の挨拶をした日本一ですが

頂上は雪化粧で遠くからでもはっきりわかる。

今年は観測史上一番遅い初冠雪となりましたが・・・去年の同じ日がこの雪ですから

雪の多さが全然違う。

この後、H.G.にしている公園に行って
園内をぐるりと一回りして鳥活して来たけれどもヒヨドリとカラス以外の鳥には会うことが出来なかった。

そのまま帰るのも癪に障るので川の方に移動して鳥活して来てそれなりに収穫はあった。









一旦帰宅して1時間ほど時間をつぶしてから奥方と連れ立ってランチをしに行って来ましたが・・・お店までは全行程を歩いて行った。



月に一度の奥さん孝行ということでまずはビールで乾杯をしたら

後はいつものように好きな酒を飲んだり



好きなものを食べたりしながら楽しく歓談して







サービスのデザートと

熱いお茶をいただいてからお開きとして

電車に乗るためJRの駅まで歩きましたが・・・途中でたくさんの途中でたくさんのコスプレーヤーさんたちに遭遇したので





お話をうかがったらそういうイベントが行われているようでした。

後は電車で最寄り駅まで戻って来てから歩いて帰宅して

この日の歩数計の数字がこちらで
今まで生きて来た中で一番か二番目に良い一日となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝18、19号HRで寿司ランチ

2024-06-18 02:21:09 | 寿司照さん
昨日の散歩は休みもありかなと思っていました。

大谷選手の試合が5時過ぎからだったので終わるころには暑くなっていると思ったからです。

で、you tubeのLIVE動画を観ていたら
第二打席で18号HRを打ったと思って喜んでいると

次の第三打席で19号のおまけつきで

試合の方も3ー0の勝利を収めた。

これにすっかり気を良くしてお祝いで寿司ランチをして来ることにして9時過ぎに部屋を出て歩き始めた。

暑さ対策として汗拭き用のタオルと日傘代わりの折り畳み傘に冷房対策でカーディガンを持って出ました。

途中、カルガモのいる場所に立ち寄りますが・・・最初に生まれた9羽の子供たちは全員の無事を確認することが出来たけれども集合写真を撮ることは出来なかった。
これだけ大きくなってしまうとお母さんの言うことをきかない子がいて勝手に動き回っているんです。

その後で生まれた11羽の子供たちも全員が無事にここまで大きくなってくれて
見守る側としても一安心です。

その後でサギの営巣地にも立ち寄ってみましたが

肉眼では白いのばかりが目に付くけど望遠で近寄ってみれば
色の付いたのもたくさんいました。

汗をかかないようゆっくりペースで歩いて来たので家を出てから2時間掛かってお店までやって来ましたが

冷え冷えのビールで生き返った。

お通しが大好物だったり

サービスで出していただいたこんなものを食べたりしたら

小食の賢パパはもう食べるものはちょっとだけで良いかなと思いつつもあれこれつまんで



飲み物の方は奥方から一本釘を刺されていたのでへべれけになる前にやめておいた。




お土産までいただいてしまって・・・恐縮してお店を後にしましたが

帰りのバスの中では睡魔との戦いを繰り広げながらも
何とか負けずに無事帰宅。

散歩の方もそれなりの数字だったし
言うことなしの一日となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインのお返しに・・・寿司ランチ

2024-03-24 02:19:27 | 寿司照さん
14日からはだいぶ遅くなってしまいましたが・・・昨日はバレンタインのお返しで奥方を寿司ランチに招待しました。

天気予報を見ると昼間の降水確率は80%以上でランチに向かう時間には間違いなく降られる。

それでも朝の早い時間帯なら大丈夫そうなので散歩はかなり早めの5時前のスタートとしましたが
雲が厚めなのでまだ真っ暗です。

暗い時のコースはここしかありませんから

ゆっくりめのスピードで歩いて行くと
10分ほどで商店街を抜けたら後はもう真っ暗な道です。

川の堤防まで行ってみたけどここも暗くて
メガネをせずに歩けるようになっているのが嘘のようです。

ぐるりと一回りして来て最後に富士山にあいさつをしてから帰って来ましたが

ジャスト1時間の早朝散歩で歩いた距離がこれだけでした。

ランチに出かける頃には本格的な降りになっていたので・・・バスに乗ってお店まで行って


チョコレート有難うの乾杯をしたら


後はいつものように美味いものを食べて美味い酒を飲んで・・・最後にサービスのデザートをいただいてから帰りますが


帰りのバスの時間までに待ち時間があったので途中で寄り道をして時間をつぶして帰って来ました。

バスの中で寝落ちすることもなく無事に帰宅してこの日の歩数計の数字がこちらで
良い一日になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会やら何やらで・・・寿司飲み会

2023-12-23 01:20:15 | 寿司照さん
昨日から奥方がお出かけの予定だったので・・・寿司ランチで一杯飲って来ることにしていました。

費用は奥方が出がけに置いて行ってくれましたが


他にもこんな臨時収入があったので

たまたま仕事が休みだった息子を誘って忘年会をやることにしました。

散歩は休みにして会場まで行くコースを遠回りにして散歩を兼ねた。

集合時間にお店に着いたら


早速乾杯ですが
名目は忘年会とか競馬の祝勝会とか賢パパの「後期高齢者」の仲間入り祝いとか・・・。

で、たくさん食べて






たくさん飲ませていただきましたが








サプライズはこのプレゼントで

マグロのカマ焼きはこれまで食べた中で一番の大物でした。

で、最後にデザートと熱いお茶をいただいて

奥方から電話で自宅まで送り届けるよう言いつかっていたという息子にエスコートされてバス停まで行ってバスに乗って無事帰宅。

息子が途中で寝落ちしていたのはナイショですがね・・・ハハハ。

そんなわけでこの日も生まれて来た中で一番か二番目に良い一日になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週2回目となる寿司ランチ

2023-10-01 03:04:55 | 寿司照さん
昨日は免許の高齢者講習の予定が入っていたのですが・・・白内障の手術を受けたら今まで使用していたメガネが合わなくなった。

実技の試験もあるのでさすがに無理と判断して日にちを変更してもらいました。

で、予定が空いたので奥方を招待して寿司ランチして来ました。

正社員として働きながら炊事、洗濯、掃除まで家事全般を文句ひとつ言わずにこなしてくれている奥方へのささやかな感謝の気持ちです。

朝は曇っていたのでお店までは歩いて行こうと思っていたのにこんな良い天気になってしまったので

さすがにバスを利用して最寄りのバス停まで行って

正午を少しだけ過ぎた時間にお店に到着したら

まずは感謝の乾杯をしてから

好きなものを頼んでもらってのランチタイムですが・・・賢パパ、この日も食わず嫌いを2品クリアー。

お通しのヤマゴボウと白和えですがこれは生まれて初めて口にしました。

後はいつものように美味しい肴をつまみながら









美味しいお酒を飲みながらしばしの歓談。



気が付いたら満腹でお寿司の入る余裕がなくなっていてこれにて終了といたしました。


ただ、サービスで出していただいたこれは
別腹に詰め込んで

帰りのこれも同じく別腹。

へべれけなので勿論帰りはバスに乗っての帰宅で

帰宅後は一休みした後でテイクアウトで持ち帰ったこんなものをつまみながら

2次会に突入で
この日も良い一日になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりで寿司ランチ

2023-09-28 02:00:31 | 寿司照さん
一昨日の話になりますが・・・大道山から下山して帰宅の途中で電話が入った。

勤め人時代の友達で山の先輩であるYさんからで前々からお誘いの声をかけていた「寿司ランチ」にこの日なら何とか行けそうとのことだった。

この時点で既に10時ぐらいになっていたので時間的にどうなのかなと思ったけれども急いで帰れば何とかなりそう。

この機会を逃すと後はいつ行けるかわからないので12時過ぎにお店で落ち合うことにして寿司照さんに予約の電話を入れて急いで帰宅。

早足で帰宅した後でシャワーを浴びて着替えを済ませてバスに乗って目的地を目指し・・・12時ちょうどに久しぶりでこのお店にやって来ました。

電車でやって来たYさんが慣れない土地でちょっと道に迷ったようで少し遅れての到着でしたがまずは再会を祝しての乾杯~!

後は、いつものように美味いものを食べながら





美味い酒を飲みながら


昔話に花を咲かせて
最後はこれで〆て


サービスでこんなものまでいただいてランチ終了。

昔の山行の話題で大盛り上がりでした。

別の山友と鳳凰山に行った時は前泊の飲み会の時にザックを忘れて来たことに気が付いて翌日に同じ山域に来ることになっていたYさんに電話を入れてザックを持って来てもらったり、八ヶ岳に登った帰りに国道20号線を走っていたら後ろから猛スピードの車にあおられて抜かせたら黄色のセンターラインで抜いて行った車はパトカーに捕まっていたり、雪洞訓練するために登った山では雪が少なくて雪洞掘ることが出来なくて予定変更で小屋泊まりになったりと話題が尽きませんでした。

2時間ほどでランチ終了としてバスで帰宅しましたが

この日のトータルの数字がこちらで
今まで生きて来た中で一番か二番目に良い一日となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりで寿司飲み会

2023-07-25 02:57:32 | 寿司照さん
昨日は久しぶりで寿司飲み会の予定が入っていました。

涼しい時期なら会場まで歩いてその日の散歩を兼ねるのですが・・・連日の暑さでとても歩いて行く気にはなれない。

と、いうことで散歩は涼しいうちに軽く済ませておいた。

4時過ぎにスタートですが外はまだこんなに暗い。

一番明るいコースで歩いて行って

商店街を抜けると暗い道になってしまうけど

やがて空が明るくなって

良い感じの朝焼けを眺めながら

富士山にもあいさつをしたりしながら

1時間で帰宅。

飲み会の会場まではバスに乗って行って停留所からは日陰のコースを選んで歩いた。


既に到着していたメンバーと久しぶりの乾杯をしたら

後はいつものように美味い酒を飲みながら





美味い肴をつまみながら



おしゃべりをして最後はこれで〆た。






長々と3時間もお邪魔してしまいましたがお店を出てからバス停に向かう途中にこんなものがあったのでメンバーのKちゃんが1曲披露。

後は皆さんのお見送りを受けてバスに乗って帰って来ましたが
後部の座席に座って居眠りして乗り過ごすという失敗を何度もやらかしているので一番前の席に座った。

お陰で乗り過ごすこともなく無事に帰宅することが出来て・・・今まで生きて来た中で1番か2番目に良い一日となりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日連続で寿司ランチ

2023-06-25 02:50:00 | 寿司照さん
昨日は月に一度の奥方の接待で寿司ランチして来ました。

普段なら散歩代わりにお店まで歩いて行くのですが昨日の最高気温の予想は真夏日の一歩手前で歩くのはとても無理。

そんなわけで涼しいうちに散歩は済ませて
会場まではバスで行った。

10分遅れは普通ですがこの日は珍しく20分も遅れて来たバスに乗ってお店に着いたのは予定の正午を20分もオーバーした後で

取り急ぎ毎月の家事全般を任せきりにしているおわびとお礼の乾杯をして

後は奥方が食べたいものを作ってもらって




それをつまみに色々飲んで



勿論こちらもしっかり食べた。



最後にこれで〆てもらってお開きといたしましたが

帰ろうと思ってバス停まで歩いて行く間にこんなものに引っかかってしまって
歩きながら半分ずつ食べた。

バスを降りた後は買い物に行くという奥方と別れて一人で帰宅。

部屋の前まで来ると黒猫のお兄さんがインターフォンを鳴らしている所で・・・今月3回目となる帰宅のタイミングに合わせての受領で
大好物を送ってもらった。

この日も良い一日を過ごすことが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の後で寿司飲み会

2023-04-16 02:31:16 | 寿司照さん
昨日の続きです。

ここまで来れば後は所要時間の計算が出来るので途中でちょいと寄り道をすることにいたします。

向かった先は前々日にも訪れていたこの公園でした。

赤い花がきれいだったのでまた見に来てみたのですが
本当にきれいな赤で輝いています。

日当たりの悪い所の開花の状況も見て来ましたが

二日前がこのぐらいでしたから
ほんのちょっとだけ開花が進んだ。

後は会場に行くだけですが時間は十分にあるのでもう何十年も通ったことがない道を歩いて行った。


途中でちょっとした道迷いがあったけど開始時間のだいぶ前に目的地に着いて

ここまでの歩行距離を確認したら
思っていたよりも長い距離を歩いていました。

これで帰りは心置きなくバスに乗れると思いながらお店に入って少し遅れて来たなぶら家の店長が合流した所でこの日の2回目となる乾杯をしたら

後はいつものように美味い物を食べて美味い酒を飲みながらのおしゃべりタイムで








この日も生まれて初めて口にするものがあったけど


鯨の刺身は美味かった。


春漁が始まったばかりのサクラエビはアレルギー持ちで食べることが出来ないため見るだけにしておいて

最後にこれをつまみながら




焼酎のお湯割りX2を飲んでから

これをいただいたらお開きとして

一枚撮ってもらってから

駅まで歩いてバスで帰宅。

奥方へのお土産も忘れずに持って帰って来て

今まで生きて来た中で一番か二番目に良い日になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインのお返しに・・・

2023-03-26 04:19:33 | 寿司照さん
昨日は朝から雨だったので散歩は休みました。

雨に加えて風も強かったけど奥方を寿司ランチに招待していたので11時過ぎに部屋を出て近所のバス停まで行きますが・・・久しぶりで長靴履いて歩きました。

バスの車内放送では「通勤通学のラッシュ時はマスクの着用をお願いします。」なんて言ってましたがガラガラの車内でも乗客は全員マスクをしていました。

遠回りになるけど雨に濡れないコースを歩いて行って

自宅を出てから1時間ちょっとかかって目的地に着いたら

早速ビールで乾杯しますが
名目はバレンタインのチョコのお返しランチです。

この日も生まれて初めて食べたものがあったり



食べ慣れたものがたくさんあったりで





ビールの後はこちらにチェンジして何銘柄をいただいた後は

珍しく焼酎のお湯割りを飲むという奥方に付き合って何杯か飲んで


〆のお寿司をつまんでいると


所用で訪れた富士友さんと久しぶりで遭遇したり


最後におつまみを追加してもう一杯だけ飲んでから


奥方はこちらを追加して

本当の最後に熱々のこれをいただいたらランチはお開きとして

記念撮影をしてから駅まで歩いて戻って

帰りもバスに乗って帰宅して

昼寝をしてから起き出して軽く打ち上げ。

この日も良い一日になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする