昨日はバラ園の仕事が休みだったので久しぶりで日本平まで歩いて来ました。
部屋を出たのが7時15分ぐらいのことで・・・この日の最初の写真が7時半撮影の橋の上からの一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d8/6e0c1a38c2f0b69f6b02c36f2826b863.jpg)
多少の雪煙は確認することが出来ますが期待したほどではありませんな。
昔の賢との散歩道を歩いて行くとジョウビタキがいたので一枚パチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/12/a6b7e0917837091937c251516b9c079b.jpg)
そのすぐ先にあるこのベンチは健在でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f0/b24bc0de00ebbf0961a6c462c8b7487c.jpg)
この前を通るたびに昔の散歩の時のことを思い出してしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/91/17e1f4dc867cbb2035d2563e38e2e8c9.jpg)
その後も昔、散歩で歩いた所を歩いて行きますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/d717f62e9f96a0923f043763f8f94b25.jpg)
団地の奥にあるこの階段は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cc/17975a0040bb0189a67db0109b608d15.jpg)
上がることは出来るのに・・・絶対に下りることが出来なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/7c9a8c041feb1eee520303a749046937.jpg)
そんなことを思い出しながら歩いて行って・・・一枚目の富士山からジャスト1時間歩いたところで二枚目の富士山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/89/abe0ae35e55ccccbdd28dd970560fde4.jpg)
こんな急階段でも途中で休むことなく登り切ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9a/43983eba66861dd8d4ed0f7f7859d2e3.jpg)
その先にはこんな素敵な場所が待っていてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/9d2ab083b0434291d3c76214b02e04db.jpg)
ここからの富士山は頂上から見たのよりも良いと思うのは賢パパだけではないと思いながら写真撮りまくりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/3dc77c45bcf74cc9e482fe1308698e7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/0254ff1ca0d2282782165037099dbe4e.jpg)
もう、ここまでで十分なんですが・・・せっかくなので頂上にも寄って行きますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e4/5c683e34942ef506253739a148a32ad0.jpg)
ここからの写真はこの富士山よりも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0d/d2f6426915fcb294919bb8cec1a4985a.jpg)
光る海の向こうに延びる伊豆半島の方が気になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/1e59580b26b3b9b04905bc67c13b02cf.jpg)
他にも色々写真を撮っていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/09/b691b5267207c2993f83fdaa4f11d2ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/38/915b40fdc0f96a2c04ad1187fc76035c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/bf390a3ff415013a4b8eac904408ea05.jpg)
いつの間にかイソヒヨドリが目の前に来ているのに気が付いて今度はそちらをパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/3a42247919b2dcb92721c68a8a24454c.jpg)
十分楽しませてもらったので後は帰るだけですが・・・その前に今の時期ではのものがあったことを思い出して確認しに行ってみた。
それが、こんなものでありまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/31c40b8c14fe38ad325bde266a5e41ae.jpg)
ちらほら咲き始めているようですが・・・もっと早咲きの木があったことを思い出したのでそちらに行ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/5610451e25b7d27bb025d8db0264dacf.jpg)
こちらの方が開花が進んでいましたよ。
で、何枚かを撮ってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a0/45411f2367f263601f823f39c1fc99b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/89c3c6e1e5cd2ff14c75e47a41b4bca0.jpg)
今度こそ本当に帰って来ましたが・・・この日の歩数計がこちらで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ac/7a21d5dd1c8acc48a91b8ca53a3e4d9c.jpg)
16Kmほどのウォーキングでした。
後はのんびり風呂に入って汗を流してからいつもの休日のように早目の晩酌にしてもらって6時過ぎにはgo to bed.
良い一日となりました。