ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

山陰への旅(後編)

2021-11-30 03:18:21 | 旅行
昨日の続きです。

前夜は食事の時間が7時半からでその後、9時過ぎから始まったどじょうすくいのアトラクションを見学したため寝たのがずいぶん遅い時間だった。

そのせいで目が覚めたのは4時くらいになってしまい、しばらく布団の中で待機した後で5時から入れる朝風呂に行って来ました。

静岡よりも夜明けの時刻がずいぶん遅くて6時半を過ぎてもまだこんなに暗くて


朝食は一番早い時間の6時45分を選択してバイキング形式の和食をいただき

8時の送迎バスを待つ間にホテルの売り物の一つとなっている「曲水の庭」を見学。


送迎バスで駅まで送っていただいて電車が来るのを待つ間に年賀状用の写真を一枚パチリ。
後で見たらフードかぶったままなのでこれは使えそうもありませんね。

電車で松江まで行ったら駅からバスに乗って

この日の最初の見学地である松江城に行ってみました。

松江には出張で何度か来たことがありましたが松江城は初めての訪問で、ここでも年賀状用の写真を撮った。
うん、こちらの写真なら何とか使うことが出来そうですね~。

中を見学して来ましたが天守閣からの眺めが素晴らしかった。

この辺りが前日泊まった「玉造温泉」のようですね。

お城の見学の後はお堀を巡る遊覧船に乗ってみましたが

想像していたよりも入り組んだお堀で見学の時間は1時間近くになった。

途中、何ヵ所もの橋の下を潜り抜けるのですが

低い所だと天井がつかえてしまうのでこんな風に折りたたんで下げる。
頭を下げて天井に当たらないようにして通り抜けるのが面白かった。

遊覧船の後は近くにあるこんな所を見学して

その後は駅まで歩いて戻った。

松江から岡山まではこの特急での移動でしたが

飲み続けていたので



車窓からの写真はこの一枚だけだった。

岡山からは「ひかり」に乗って乗り換えなしで静岡まで帰って来ましたが・・・ひたすら飲んで食べて7時半過ぎぐらいに静岡に着いた。

帰宅後は奥方と軽い打ち上げ会を行ったら
二日間の山陰プチ旅行は無事終了となりました。

天候にも恵まれて良い旅をすることが出来ました。

次の旅は沖縄を予定しているそうですが・・・大好きな所なので今から楽しみにしていますよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陰への旅(前編)

2021-11-29 05:07:20 | 旅行
土日と一泊で山陰地方へプチ旅行して来ました。

長くなるので詳細な報告は出来ませんがざっと紹介させていただきます。

土曜日の朝は6時41分発の「ひかり」に乗って広島まで行きました。

席に着くと同時にこんなものが出て来てサービスは至れり尽くせり。

途中で景色が良かったのは浜名湖と

期待していた伊吹山は雲の中で裾の方だけチラリズム。

姫路城もビルの谷間からチラリズムで

10時前には何十年ぶりかで広島駅に到着。

ここからはレンタカーでの移動となりますが
プロのドライバーの運転なので安心して乗っていることが出来る。

最初の目的地はこんな所でしたが

後の予定が詰まっているので屋内の施設だけの見学にして



早々に見学終了となりましたが・・・外のこの木の紅葉がきれいだった。

次なる目的地に向かって移動している時に虹が見えていましたが
この日の天気は不安定で石見銀山にいる時はみぞれのような雨が降りました。

次に訪れたのは出雲大社で・・・見学の前にご当地の名物で腹ごしらえをしますが


運転手以外の3人は食前酒で乾杯~。

で、名物のこれをいただいてから

こちらの見学をして来ましたが

日陰になっている所でこんなものを見つけた。

何と、雪で

こんなにたくさん残っている所もありました。

ここにもきれいに紅葉した木が何本かあって


肝心のこちらの見学よりも
紅葉の写真の方が多かったのはナイショです、ハハハ。

この後、松江まで移動してレンタカーを返したら・・・JRでこちらの「玉造温泉」駅までやって来て、宿泊の予約をしているホテルの車で宿まで連れて行ってもらって

チェックイン後は部屋でプチ打ち上げ。

7時半からの夕食では食べ切れないぐらいの量の料理があって完食出来たのは誰一人いなかった。



メインの肉が出る前にお腹が一杯になるのだけは避けようと思って始めの頃に出て来たものには箸をつける程度にしておいて後で食べようと思っていたのですが

肉を食べてしまったら

後のものは入らなくなってギブアップ。

デザートだけは別腹でいただくことが出来た。

食後はご当地名物のこんなアトラクションがあったので楽しませていただいた。


こうして山陰の旅の一日目は無事終了となりました。

明日さ続ぐ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりで銀行巡り

2021-11-27 02:53:03 | ウォーキング
昨日の散歩も遅い時間のスタートでした。

バラ園の仕事を辞めてから何もすることがないので散歩だけが日課の暮らし。

なので、時間の制約はありませんが春~夏の気温が高い時期には少しでも涼しいうちに歩いて来ようと朝の早い時間に出かけていた。

この時期になると少しでも暖かくなってからと思うようになって最近、出る時間が遅くなった。

と、いうことで9時過ぎに部屋を出ましたが・・・歩数計を持ち運ぶために奥方がこんなものを買って来てくれた。

早速、使わせてもらって歩いて来ました。

歩いて来たのは引っ越して来る前に住んでいた方面で・・・目的を持っての散歩となった。

以前は8つの金融機関に口座があって(後の二つはネットバンクと奥方が管理をしている口座なので通帳は6冊でした)

2ヶ月に一度ぐらいの間隔で記帳しに行っていたのですが・・・終活の一環として思い切って口座を解約したため現在手持ちの通帳はこの2冊だけになった。

もう半年以上も記帳したことがなかったので散歩を兼ねて行って来たというわけです。

出かける時には富士山がきれいで

歩いて2分で一つ目の記帳をしましたが
半年余りで激減していたのでビックリです。

仕事を辞めてから無収入で入金することはなくて出金だけなので当たり前と言えば当たり前。

後は、まっすぐ行っても面白くないのでちょっと回り道をして自動車学校の工事の進み具合を確認してから

次の目的地に向かって歩いていたら・・・思わぬところにも支店があった。

どこの支店でも記帳が出来れば問題ないのでここで記帳を済ませてこの日の散歩の目的は達成で・・・後は、適当なコースで歩いて帰る。

風がなくて日差しが強いので汗をかくぐらいの暑さになったのでここで一枚脱いでこの格好になった。
帰宅するまでこの半袖一枚の格好で過ごしましたが・・・途中で立ち寄った100均ショップで買い物をしていたら知らないおばさんに「お兄さん、元気が良いね~」と声を掛けられた。

70過ぎてから「お兄さん」なんて呼ばれたのは初めてでしたよ。

おっと、話がそれました。

これで用事は済んだのですが、せっかくなので口座を解約する前に取引のあった銀行やATMコーナーの前を通って帰ることにして歩いて来た。




この先には富士山がきれいに見える丘があるのでそこに寄り道をしてから


最後にバラ園の給料が振り込まれていた口座のあるJAバンクの前を通って帰って来ました。

歩数計の数字も全く問題なしの結果が出て
とても良い散歩になりました。

帰宅後は途中のコンビニで買って帰ったサンドイッチでランチを済ませてからソファーでテレビを見ていた。

すると・・・夕方に黒猫のお兄さんがこんなものを届けてくれた。

今頃、ぶどう・・・?なんて思うわけがありませんよ、実は中身がこれだということを知っていますからねぇ。

賢パパの柿好きを知ったあるお方が地元の特産の富有柿をこんなにたくさん送ってくれたのですが

他にもこんなに色々なお菓子などのご当地の名物が入っていました。

実は、今回が初めてではなく去年もこんなにたくさんの柿を送っていただいた。

何ともお礼の言いようがありませんが・・・この場をお借りして厚く御礼を申し上げます。

で、いただいた柿はさっそく晩酌の時にこんなものにしたり


デザートとしていただきましたが・・・想像していた以上の美味さでした。

そんなわけで、いつもの晩酌に缶チューハイを一本だけ追加してしまったのはナイショです、ハハハ。

お陰様でこの日もこれ以上ないというぐらいの良い一日となりました。

今日から泊りがけのお出かけなので明日のブログはお休みします。

皆さん、良い週末をお過ごしください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梶原山スルーで帆掛山だけにして帰りに「なぶら家」さんでランチ

2021-11-26 03:22:11 | ウォーキング
昨日の朝もずいぶん気温が低かったので散歩は遅めのスタートとしました。

その前に・・・前日の歩数計の表示がおかしかったのでその原因についてネットで調べてみました。

その中に「一定のリズムで長時間歩いた時に自転車で移動したと誤った判断が下されることがある」というのを見つけました。

確かに前日「自転車移動」の表示が出た時間帯を振り返るとそんな歩き方をしていたので納得です。

それなら・・・歩き方に影響されない保持の仕方はないかと思ってあれこれ考えた。

その結果、とりあえずすぐに使えるものを使ってこんなものを作ってみました。

で、これをベルトで固定して散歩に出たわけですが

歩いているうちにずれて来て安定性が悪いことに気が付いた。

改良の余地ありですが今回だけはこれで最後まで歩いて来るつもりでやって来たのがこんな所。

散歩の目的は二つあって・・・一つは歩数計が正常に稼働するかの実験ですが、他にもう一つの目的があった。

なので、途中での写真撮影をすることなくこんな所まで上がって来ました。

右へ行けば駐車場経由で梶原山の頂上ですが・・・時間が押しているので迷うことなく左を選択。

スタートしてから64分で帆掛山の頂上に着いた。

ここでも時間に余裕がなかったので富士山の写真だけ撮ったら後は一目散に下る。


途中で珍しくこんな所に寄ってみましたが
心配事があってご加護をお願いして来ました。

この本堂の下には給水所がありますが

喉が渇いていたのに飲まずにスルーしたのは次に予定していたこちらでのランチがあったからで

開店時刻に間に合って一番乗りで入店したら早速一人打ち上げを開始して
渇いた喉を潤しました。

おつまみの方はいつものやつを頼みましたが・・・開店4周年記念のサービスとして先月の新聞の折り込みチラシにこんなサービス券が付いていた。


いつもさんざんサービスしてもらっているのにこんなものを使ったら罰が当たりますから勿論持っては来ませんでしたが・・・券がなくてもなくてもいつものようにサービスのおつまみが出て来ました。

で、メインの餃子が焼けて来た所でドリンクをもう一本だけ追加して飲んで
散歩の続きをして帰宅しました。

肝心の歩数計ですが
どうやら正常に動いたようで・・・これにて一件落着~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく会えた~!

2021-11-25 02:24:43 | ウォーキング
昨日の散歩はいつもよりだいぶ遅い時間のスタートとしました。

朝の気温が低かった所に持って来て風がずいぶん強かったので少し暖かくなってからにしようと思ったわけですが・・・それにはもう一つのわけがあった。

今月になってから何回か行っていた「白鳥探し」ですが・・・前日、有力な目撃情報を得ていた。

時間的には朝の早いうちではなかったのでそれに合わせる意味で9時半過ぎのスタートにしたんです。

部屋を出る前までは目撃情報のあった地点まで直行しようと思っていたのですが・・・出がけにこの富士山を目にして考えが変わった。

ずいぶんきれいに見えているのでここに寄り道をしようと思ったのです。

で、真冬のようなきれいな富士山をカメラに収めてから


薄暗い竹林の中をトラバースして

こんな眺めの良い場所まで移動して来た。

ここからはこの野鳥観察小屋がすぐそこに見えていて


白鳥がいれば望遠で確認が出来るはずと思って覗いてみた。

残念ながら見つけられませんが・・・見落としということもあるので近くまで行ってみることにして山から下りた。

で、池のすぐそばまで行ってみましたが
期待通りの結果とは行かず。

近くにいたカメラマンのおじさんも白鳥を待っているのかと思って訊いてみたら
「白鳥ならこの池ではなくて少し離れた別の池にいるよ。」との返事があった。

5分程の移動でそれと思われる池の所に出ましたが
姿を見つけることが出来ない。

探してウロウロしている所に犬の散歩をしているおじさんが通りかかったので訊いてみると・・・もう一つ先の池にいたとのことなのでそちらに移動。

すると・・・先ほどまでいたという池からこちらの池に移動して来るところで整列して泳いで来ました。
何度も探しに来たけど空振りが続いていましたが・・・ようやく会うことが出来ましたねぇ。

一つ気になったのが、10日前に遭遇した時にはこの5羽だったのですが
1羽減って4羽になっている・・・ぢゃまいか。

この写真で見ると成鳥が3羽で幼鳥が2羽のようですが・・・昨日、見かけたのは成鳥と幼鳥がそれぞれ2羽ずつ。


行方不明の1羽は幼鳥ではなく成鳥のようなので一安心。

しばらく様子を観察した後で名残を惜しみながら帰って来ました。

で、帰宅後に歩数計を確認してみると

自転車での移動が23分と表示された。

散歩の時間はちょうど2時間ほどだったので時間的にはこれで合っているんですがねぇ。

前回の散歩の時と違ったことと言えば歩数計を入れていた左のポケットに穴が開きかけているのに気が付いて右のポケットに変えたことだけ。

又、一つ解決しなくてはいけない課題が出来てしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「歩数計」の謎が解けた

2021-11-24 02:43:28 | 日記
昨日は祝日で奥方の会社が休みだったので先日の誕生祝のお返しに寿司ランチに招待しようと思ったのですが・・・休日とあって予約が入っていたようで貸し切り営業となっていたためあきらめました。

散歩の方も2週間ぶりで休みにしたため今日は散歩ネタはありません。

さて、先週は歩数計で抱いた疑問を解消しようとして何度も検証のための実験を行いました。

その結果は全て「X」で疑問は残ったままになった。

ただ、ヒントになるアドバイスのコメントをいただきまして・・・同じことを考えていたので次の散歩の時に確認の実験を行うことにして出かけた。

そのアドバイスというのがこちらでありまして

中でも「Step数と衝撃(上下振動)の関係性はどうでしょう?」の衝撃(上下振動)につきましては賢パパも気になっていたのであります。

と、言うのは歩数計を入れているズボンのポケットがずいぶん大きめで歩くたびに歩数計はポケットの中で踊っています。

平坦地や登り傾斜の所をゆっくり歩く分にはそれほどでもありませんが・・下り傾斜の所や平坦地でも早足で歩くとそれがひどい。

なので、次の散歩では歩数計を動かないように固定して測定をするつもりでいたのです。

それが先週の土曜日の散歩の時のことで・・・平坦地と登りは問題がないので自宅から登り口まで向かって歩く時や

登り口からここに着くまでの歩きの時はいつもと同じように歩いて行った。

で、頂上で往路のデータを確認してみると

runの時間が1分あるのでその時間帯を見ると
確かにこの時は信号が変わりそうになっていたので本当に走りました。

ただ、0.1Kmを1分では普通に歩く速度なのにrunと表示されているのは突っ込みを入れてやりたくなった。

まぁ、その件には目をつむってここからが実験の始まりであります。

ここまでのデータは一旦、消去して数字をゼロにしたら下りをスタートさせますが

下りの時にポケットの中で歩数計が動かないようにポケットの中の歩数計を手で押さえて下って行きます。


で、ここまで来たところでデータを確認しましたが

何と、表示が歩数だけに変わってしまった。

何度リセットし直してもこの表示しか出ないのであきらめてそのまま下った。

ただ、この数字でも歩数の比較は出来るので・・・前回の実験で下りのスタート地点としたこの場所まで下った所で

数字をゼロに戻したら

一目散にここまで下って

歩数計を確認するとこの数字だった。

前回の実験の時に全く同じコースを歩数計を押さえないで下った時の数値がこちらですから

歩数が200歩も違っている・・・ぢゃまいか。

これで下りの時や早足で歩いた時はポケットの中で歩数計が動いたためにその振動を感知して誤った歩数がカウントされてしまったという結論にしましたが・・・後になってこの仮説を証明する新たな証拠が出て来ました。

それは、帰宅したらいつの間にか歩数計が直っていた。

で、歩数計を押さえて下った時のデータの詳細を見ることが出来た。

これを見れば一目瞭然で・・・押さえて下った25分間は全行程がwalkなのに対して、押さえるのをやめた後は所々にrunが入る。

これで一件落着ですが念のため追加の実験を行った。

と、言うのは・・・以前はrunの表示が気にならなかったのにいつの頃からか頻繁に表示されるようになった。

過去の写真を引っ張り出して、それを見ながら記憶をたどってみたら・・・暑い時期は異常が見られなかったのに涼しくなってからrunの表示が目につくようになった。

何が変わったのかと思って写真見ながらあれこれ考えてみると・・・変わったのは歩く時の服装だった。

涼しくなって来たのでズボンをそれまでの半ズボンからこちらに替えた。
(あぁ、ギョサンはたまたまこの写真しかなかったので載せましたが散歩の時はちゃんと靴を履いて歩いてますよ。)

ご覧のようなダボダボのズボンでポケットに入れたケータイはステップを踏むたびに大きく揺れる。

まぁ、ある程度はこのことに気づいたから前回の手で押さえて動かないようにする実験をしたのですが・・・追加の実験としてズボンを穿き替えて歩いてみました。

そのズボンというのがこちらで

細めなのでポケットも小さめでケータイが大きく動くことはありません。

その結果として得られたのが昨日のブログでも紹介したこの違いでありまして



結論として導き出したのが「歩数計に自由な動きがあると大股や早足で歩く時の着地時にノイズを拾うため実際の歩数よりも多くカウントされてしまう」でした。

まだ「分速100mでもrunの表示になってしまう」という疑問は残りますが・・・最大の疑問はこれにて解消として、歩数計の実験はこれで終了といたします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい靴の履き慣らし

2021-11-23 03:29:42 | ウォーキング
いや~、とうとうあきらめたようで昨日の夕方にこんな会見を開いて議長に辞表を出したなんてことを言ってましたね。


まぁ、居座り続けるよりは良かったのでしょうが・・・「遅きに失した」の表現がぴったり来るのではありませんかねぇ。

これで今後はイライラする日が来ないと思うとほっとします。

それに比べて大谷選手は素晴らしい。

「国民栄誉賞」の授賞を打診されたそうですが・・・「まだ早すぎるから」と断ったんだとか。


イチロー選手も断ったことがありましたが・・・MLBでMVPになるような選手はやっぱり凡人とは考え方が違いますね。

さて、本題です。

昨日の降水確率は6~12時が70%だったので朝の散歩は無理かと思ったけど雨雲レーダーの予想だと降り出すのはだいぶ遅くなってからのようだった。

気温がやや高めで寒くはなかったので6時20分過ぎに部屋を出て歩き始める。

こんな朝焼け空はこの後の天気が下り坂なのを暗示しているようですな。

前日、プレゼントしてもらったばかりのこの靴を履いて

久しぶりでここから登って歩いて来ました。

途中の道端にはこの花が一斉に見ごろになっていましたが



昔はほとんど見かけたことがなかったのに・・・いつの間にかあちこちで目にするようになった。

タカサゴユリのように自然繁殖したとは考えにくいですから苗を植える方が増えたということなんでしょうね。

今回は新しい靴の履き慣らしがメインとなりますが・・・勿論、歩数計の実験も忘れません。

ブログで紹介するにはもう少し実証のデータが欲しいと思って収集中なんですが・・・仮説の正しさはほぼ間違いのない所で、後はそれを補う裏付けのデータが欲しい。

と、いうことで自宅からこの山門までの平坦地歩きのデータがこちらですが
今までだと短時間ではありますが・・・必ずrunと記録される時間があった。

それがなかったことでまた一つ仮説の正当性を裏付けるデータとなった。

で、ここからは前回の実験で歩いたのと同じコースで農道を登って行って・・・折り返し点となったここまで登って来ました。


ここで歩数計のデータを確認しますが

ずっと登りだったのでrunと記録された時間はありません。

問題はこの後で・・・ここからは前回の実験と時と同じような歩きで登り口のここまで降りた。


で、この下りのデータがこちらであります。

スタート地点でリセットしなかったのでトータルの距離が表示されていますが・・・折り返し点でrunがなかったことを確認してから下って来たのでrunと認識された距離は0.5Kmだったことになります。

前回、同じコースを同じ歩き方で下った時のデータがこちらですから
runの距離が四分の一以下まで減った。

前回の実験の時と同じコースを同じ歩き方で歩いたのにこの違いは一体何なのか・・・?

明日のこころだ~っ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足早い誕生祝い

2021-11-22 02:23:02 | 日記
昨日は奥方から買い物に行くと言われていたので朝の散歩はそれで兼ねることにいたしました。

買い物をする商業施設までは勿論、歩いて行きますが・・・先日奥方から言われて途中までは下見をしておいた。

で、大体の所要時間がわかったので9時前に部屋を出て目的地に向かって歩き始めた。

曇り空で富士山も見えていないので景色には目もくれずにひたすら歩きますが・・・途中で見かけるこの看板は実に久しぶりでの出会いでした。

せっかく下見をしたというのにその時とは全く違うコースで歩いて行って



それでも前回下見しておいたここまでは前回とほぼ同じ所要時間で行くことが出来た。

ここからはずいぶん久しぶりとなる道を歩いて予定通り自宅から1時間半で目指す商業施設に着いた。


奥方に連れて行かれたのはこの売り場で

散歩の時に履いている靴がこんなになっているのを見て


新しいのを買ってくれることにしたそうです。

気に入ったデザインのものが見つかったのでサイズ合わせをしたら速攻で購入を決めて・・・そのまま履いて帰って来ましたが

古い靴の廃棄をお願いしたけどこれはまだ使えそうなので捨てずに回収して来ました。

これで、一つ目の目標は達成でお次は場所をこんな所に移動して

メインイベントとしてこんなことをして来ました。





実は、靴は来月の誕生日のプレゼントとして考えていたようなんですが・・・今まで履いていたものの底の減り具合があまりにもひどい。

地面が濡れている時に山道を歩くのは危険と判断して1ヶ月前倒しで買ってくれて・・・ついでにお祝いも前倒しでやってくれたようです。

まぁ、今日が「1122の日」なので良いタイミングでしたね。

そんなわけで新しい靴を買ってもらって美味いもの食べて美味い酒飲んで・・・最高の一日になりました。

今日は朝から雨の予報ですがまだ降り出してはいなくて、雨雲レーダーの予想を見ても7時半までの予想では雨雲はかかっていない。

急に変わることがあるのでこの先どうなるかわかりませんが・・・降らないようなら早速新しい靴で散歩に行って来ようかと思っていますよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりで帆掛山~梶原山

2021-11-21 01:57:16 | ウォーキング
ここ何回かの歩きは歩数計の実験が続いたので昨日は久しぶりでそのことを忘れて歩いて来ました。

風はなかったけど気温が低めだったので長袖シャツの下に一枚半袖を重ね着して6時半ぐらいに部屋を出ました。

バラ園時代の通勤路を東に向かって歩いて行けば前方にはいつでもこのお山の姿が見える。

モルゲンロートの梶原山を横目で見て更に東に行けば

最初に訪れる予定のピークが見えて来て

大内地区の同報無線は訃報の連絡を流していました。

これから向かう霊山寺(大内観音)の本堂がはっきりと見えていて

路駐で車中泊をしている常連さんの車は既に移動した後だった。

無人販売のミカンには目もくれずに素通りして

その先にある常連さんたちの駐輪場は既に帰られた後とあって空っぽ・・・ぢゃまいか。

で、久しぶりでここから登り始めて

仁王門を抜けると

こんな鐘撞台がありますが
先ほどまで音がしていたのにこの時は既に無人となっていた。

本堂の下まで来たら

ルーチンとなっている水分補給をして

登山道に入りますが

汗が出始めたので長袖を脱いで半袖一枚になって登る。

自宅を出てから62分で久しぶりのここに着いて

まずは日本一の写真を撮ったら


下界に視線を向けるもはっきりとは見えない。


長居は無用と場所を移動してお隣の梶原山に立ち寄り

ここでも富士山の写真だけ撮ったら

後は下るだけですが・・・しばらく来ない間にこんな花が真っ盛りでした。

西風が当たらない場所なので季節外れの台風が来ない限りは大丈夫そうですね。

後は農道を歩いてここまで下って来ましたが

自宅までの途中でまたこんな花を見つけた。

この花が咲き出したらもう台風の季節は終わったということなんでしょうね。

この日の歩数計はと思って取り出してみると表示がおかしい。

どうやってもだめなのであきらめてそのまま帰宅。

帰宅後になって復活しましたが、その結果面白いことがわかった。

歩数計実験のまとめとして別の機会に紹介します。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩数計・・・これが最後

2021-11-20 03:04:07 | ウォーキング
昨日の朝刊にこんな記事が載っていました。

去年も見られたそうですからそんなに珍しいことではありませんが・・・機会があれば見に行って来ようかと思っています。

新聞記事といえばもう一つ、こんな記事もありました。

熟練者の方だったようで、装備とかしっかりしていたので1週間以上も山中で過ごすことが出来たのでしょうかね。

そんな記事に目を通しながら考えていたのは「あれ」のことでどうしても納得の行く結果を導き出せないと気持ちが悪い。

と、いうことで昨日も歩数計の実験で散歩して来ました。

前回と前々回の実験では、歩いたコースは全く同じだったけど「行き」と「帰り」では反対向きに歩くので道路の傾斜などに違いが生じる。

そんな条件の違いを取り除くために今回はぐるりと一回りして来るコースを選んで歩いてみました。

7時前に実験スタートですが・・・良い天気で富士山が見えています。

スタート地点まで行った所で歩数計の数字をゼロにしたら実験開始。

1回目は全速力で歩くので写真も撮らずにひたすら歩いた。

その結果がこちらで

分速100mのwalkが500mで、分速150mのrunが2.1Km。

合わせて2.6Kmを20分で歩いた。

その後で1回目のデータを削除してから

2回目は普段の散歩の時のスピードで同じコースを一回りして来ましたが・・・その時のデータがこちらになります。

早足で歩いたとは思わなかったのに分速150mで4分・・・ですか?

で、最後にもう一回りしますが・・・今度は出来るだけゆっくりの速さで歩いて来ました。

のんびり写真撮りながら歩いて来たのでコースの説明も加えておきます。

スタートした後、最初は正面に見えているB.P.まで行ってからその側道を西に向かって歩こうと思っていたのですが
側道には3ヶ所、信号機が付いている交差点がある。

信号のタイミングで歩いたり止まったりするのでは完全に同じ条件とは言えないのでその道を通るのはやめて信号機のない裏道を選んで歩いた。

これだと止まらずに歩き続けることが出来たので条件が同じになった。

この川の堤防上の道は通勤で利用する車が多いらしく1回目の時に比べて2回目、3回目と時間が遅くなるにつれて交通量が増えて
狭い道なのに大きな車がスピードを出して走るので歩いていて恐怖を覚えた。

まぁ、それでも無事に3回目を歩き終えて・・・その時のデータがこちらになります。


さすがにあれだけゆっくり歩いたのでrunの区間はありませんで・・・距離の2.3Kmは普通に歩いた2回目とピッタリ同じ。

ここまででわかったことは分速が100mまでならwalkで140mだとrunになるけど境目がどこになるのかは更なる検証が必要で、runの時間が長いとwalkの時よりも距離が長く出る傾向がある。

そんなところですが一旦この事案については保留とします。

その上で次回の散歩からデータの解析をこまめに行いrunとwalkの分岐点を明らかにしたい。

歩数計に関する考察はこれでお終いといたします。

話は変わりますが、昨夜は月食が見られました。

もっと遅い時間と勘違いしていて・・・5時半にベランダに出てみたら既にここまで進んでいました。(昨日の月齢はほぼ満月)

その後、しばらくの間は雲がかかって見れなかったけどその30分後ぐらいにはこんな感じで

寝る前に見たちょうど8時には既に終わっていました。

無心で空を見上げるのもたまにはいいかも知れませんね~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする