ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

雨に降られて行先変更しながらあっちこっち

2022-09-30 02:14:37 | ウォーキング
昨日の散歩は5時20分ぐらいのスタートでしたが
雲の多い空だったのでまだこんなに暗い。

雨雲レーダーの予想では降りそうもなかったけれども・・・最近、外れが多いので念のため折り畳みの傘を持って出かけた。

行先は決めてあったので前日歩いた「北街道」を前日とは反対方向の東に向かって歩く。

ゴミの回収には全力を挙げて取り組んでくれていると思いますが・・・何しろ莫大な量なので処理が追いついていませんね。

スタートした時から細かい雨が降ってはいたんですが・・・20分程でやや本格的な降りに変わった。

とりあえずは東名の下のこんな所に逃げ込んで雨宿りをしますが

15分待ったけど一向にやむ気配がないので傘をさしての行動といたします。

本当はこのお山に行きたかったんですが

こんな天気じゃ仕方がないので雨宿りの場所に事欠かないこのコースに変更します。

B.P.沿いを東に向かって歩いて行きますが・・・あちらこちらに台風の爪痕が生々しい。

B.P.の高架化の工事はここが現在までの最先端の場所で

これを見送ってから更に東に向かって歩いて行って・・・スタートからちょうど1時間半でここに着いた時は本降りになっていた。

本当はもっと東の方まで行きたかったのですが天気が悪いので引き返すことにしてなるべく過去に一度も通ったことない道を選んで歩いていたら

こんなバス路線に出てしまって道に迷いかけた。

それでも何とか先日歩いたばかりのこんな所に出て

前日、歩いて来た「北街道」と「南幹線」の間を東西に貫く「旧国道1号線」を歩いたりして帰宅しました。

この日の歩数計の数字がこちらで

雨に降られて行先を変更しながらでしたが・・・良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「北街道」と「南幹線」

2022-09-29 02:40:24 | ウォーキング
昨日の散歩は5時半前のスタートでした。

行先は決めてあって・・・先日終点(起点)まで歩いた「北街道」を前回とは反対側に向かって歩く。

前日も通ったこんな所を通過して

スタートから20分ぐらいで市街地を南北に通る幹線道路である通称「流通通り」を渡る。

6時前には市街地が近づいて来て

谷津山のシンボルがすぐそこまで迫って来ている。

この辺りまで来るともう市の中心部と言ってもいいぐらいの繁華街で

静岡県民なら誰でも知っているあのコマーシャルソングで有名なこのお店を過ぎれば

そのすぐ先が「北街道」の起点(終点)で

自宅からここまでの所要時間は55分でした。

これで目的を達成することが出来たので後は帰宅するだけですが・・・思いついたことがあってまずは静岡駅まで行ってみた。

駅前には旧国道1号線が東西に走っていて
先ほど歩いて来た「北街道」とはほぼ平行の位置関係にあります。

ここから南下すること10分の所には同じように旧国道1号線と平行に通っている道路があって
通称を「南幹線」。

つまり、これらの3つの幹線道路はある程度の間隔を持って静岡市の市街地を西から東へ平行して通る。

位置関係と交通量の多さから言うと旧国道1号線が水戸のご老公なら「北街道」と「南幹線」は助さん格さんといったところ。

なので、帰りは「南幹線」を歩いて帰ろうと思い立ったのでありました。

北街道が谷津山の近くを通っているのに対してこちらは八幡山の近くを通っていて

JRの東静岡駅は少し離れた所に位置するので望遠でパチリ。

前日も歩いた大谷川放水路の橋を渡り

テレビ局の前を通り抜けたら

総合運動場の前を通って


この交差点で南幹線と分かれて左折します。


後は旧国道1号線を渡って

少し行った所でぼんやり富士山。

出た時とは反対側から北街道に戻って来て
この日の散歩は終了となりました。

歩いた距離と時間がこちらで
良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水区以外の被害調査と寿司ランチ

2022-09-28 03:09:30 | 日記
今回の大雨で甚大な被害を被った静岡市清水区ですが・・・清水区以外の静岡市ではどうだったのかが気になる所。

なので、昨日は散歩を兼ねて被害がなかったかどうかを見に行って来ました。

今回の水害と同じような大きな被害を出したのが今から48年前に起きた「七夕豪雨」という大雨でした。

氾濫したのは今回と同じ巴川で当時の爪痕がこんな形で残されている。
隣に立ってみたらちょうど賢パパの鼻の位置でした。

で、その巴川まで行ってみますが
水量は普段と同じくらいまで戻って

道路を見ても水が出た痕跡はありません。

今回、大きな被害が出た清水区の現場はこの川の下流なので・・・川に沿って下って行くと

「七夕豪雨」の後で造られた「大谷川放水路」の完成記念碑があって

放水路の役割についての説明がある。

今回の現場がここを数百メートル下った所から下の流域ですから

右に分岐するこの放水路を
下流に向かって歩いて行けば被害が出た所があるかも知れないと思ってそちらに行った。

途中でこんな地下道を通りましたが
水が出た痕跡は全くなし。

更に下流に向かって歩いて行くと

「パパ」と呼ぶ声が聞こえたが気のせいと思ってそのまま歩く。

もう一度、こんどははっきりと「パパ」と呼ばれたのでそちらを見ると・・・
何と、山友の「yamayo」さんでした。

どこで誰が見ているかわかりませんよね~。

この後もあちこち歩き回って来たけど被害があった場所を見つけることは出来ず。

2時間弱で散歩を終了して帰って来ました。

昼飯をどうしようかと考えた時に思い浮かんだのがこのお店で
断水の中でも頑張って営業しているというのでお邪魔させていただきました。

さすがにこの状況下ですから詳しい報告は割愛しますが最後のこれで良いランチをさせていただきました。


良い気分で帰宅したのにテレビを点けたらどこの局もこの番組ばかりで

録りだめしておいたビデオを観て過ごしました。

と、いうことでこの日も良い一日になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後片づけのお手伝いに・・・

2022-09-27 01:52:04 | 日記
昨日の地元紙の朝刊でも連日のこの話題で持ちきりでした。

断水の影響は大げさではなく「死活問題」のようで一日も早い復旧を祈ります。

被害を被ったこのお店なんですが

店長が自宅の方の片づけが一段落ついてからということで昨日から片づけを行うことになっていました。

病院の予約さえなければ他にすることはありませんから勿論お手伝いに行くつもりでいました。

「8時か8時半ぐらいから始めます。」なんて聞いていたのでその前に大谷選手が出場している試合の観戦ですが
自己最多タイとなる11試合連続安打に加えてもう一本打って打点がひとつ増えたのでキリの良い100打点まであと7点となった。

久しぶりの力仕事なので腹ごしらえをしますが
小食の賢パパにしては珍しくどんぶり飯で気合を入れた。

作業開始の時間に合わせて家を出ましたが・・・バラ園時代以来ずいぶん久しぶりでこれを履いて出かけた。

お店に着いて被害の状況を見せていただきましたが
ドアの取っ手の位置よりだいぶ上の方まで水浸しになったようですね。

近辺の被害は相当なものだったようでゴミの集積場はご覧のようなありさまで

早速、作業に取り掛かりますが思っていたよりも人数が多くてバイトやその彼女さんやらで総勢10名での作業となった。

専門の業者さんしか出来ないことはそちらに任せて我々でも出来ることをやりますが
シートをこんな日陰で乾かしているのには理由があって・・・通りに面した日当たりの良い場所だと車が走る時の砂ぼこりですぐに真っ白になってしまう。

それにしてもかろうじて断水の対象地域から外れていたので作業を行うことが出来た。

人数が多かったので予定していた分はお昼ぐらいで終わって正午に解散となりました。

帰宅後は早めの晩酌で打ち上げをして



良い一日になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ったよりも被害は大きかった

2022-09-26 01:42:44 | 日記
昨日の地元紙の朝刊を見ると

前日の大雨による被害は思ったよりも大きそうです。

前日、現地まで行くことが出来なかったので水が引いた昨日の朝の散歩を兼ねて見に行って来ました。

部屋を出たのが明るくなり始めた5時過ぎのことで
雲の多い空だったけど傘は持たずに出かけて行った。

前日、急な通行止めで行き場を失った車であふれていたコンビニの駐車場ですが
この日はたったの1台しかありません。

で、ここからが前日の立入禁止のゾーンでしたが

すっかり水が引いていたので車も人も通行可能

すぐ先にあるファミレスですが
椅子まで水に浸かってしまったようですね。

一番気になっていたこのお店ですが

外の景色が反射して見にくいけれども
お店の中のかなり高い位置まで水が出たことがわかる。

この先にはもっと地盤の低い所があるので行ってみますが
片づけられずに放置されている残骸。

更に低い方へ行って・・・中古車屋さんに置いてある車はここまで泥水に浸かったらしい。

水に浸かってしまったものの搬出を済ませたお宅がたくさんあって

その先にいた地元の方と立ち話させてもらった。

それによると、この辺りの被害はかなりのものだったようでこのお店の被害が一番ひどかったそうです。

お店の前にあったこの支柱には水が来たところの痕跡が残されていて
賢パパの胸ぐらいの高さですからかなりの水位。

コンビニも浸水したようでお店を休んでお掃除中で

この後、幹線道路から裏に入って様子を見て来ましたが


水が出やすい地形を考慮して基礎を高くして建ててある住宅には被害がなかったようですね。

交通量が少ない裏通りは道路の表面が乾くまでに時間がかかり

交通量の多い幹線道路は乾燥が早いけど車が通るたびに土煙が上がって空気が濁る。

こんな光景を眺めながら歩いていると


通りすがりの車から声をかけられましたが
「なぶら家」の店長で自宅も被害に遭って車がやられてしまったので代車のようでした。

この日は被害状況を見に来たようで・・・翌日から始める後片づけの手伝いに行く約束をしてから別れて帰宅。

午後はテレビとパソコンで過ごしましたがニュースが更新されるたびに被害の実態が明らかになって行くと清水区の断水が深刻なようです。

不幸にも被害に遭われてしまった皆様におかれましては一日も早く元の平穏な暮らしが戻って来るようお祈りいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨の被害が気になったので・・・

2022-09-25 02:12:25 | 日記
昨日は天気予報が大当たりですごい雨でした。
ざっと計算しただけでも一晩で400㎜以上は降ったと思われますからすごい量です。

おまけに起きてからしばらくした所でいきなりの停電。

もう何年ぶりかでこんな物の出番でした。

テレビもパソコンも使うことが出来ないのでもう一度寝直そうと思ってベッドに戻ってしばらくしたら復旧してくれたのがこんな時間。

大雨で気になったのがこのお店のことで
この辺りは大雨が降ると水が出やすい。

なので、様子を見に行って来ました。

雨がやんでから出ようと思って待っていたのですが・・・いつまで待ってもやむ気配がないので7時前にスタートしました。

最初から傘をさして歩いて行って

先日のブログで紹介した「北街道」を東に向かって歩いて行くと
お巡りさんが車やバイクの運転手さんに向かって何か指示を出しています。

どうやらこの先が通行止めになっているようで・・・歩道橋に上がって確認すると
あそこのお店の駐車場は水浸し・・・ぢゃまいか。

許可をもらって北街道の歩道を行くと
これではこの先に進むことが出来ない。

裏道があるのでそちらに回ってみますが
水がないのはこの辺りだけで

先に進んで行くとどこもかしこも水浸し





この辺りの地形には詳しいのでここを抜ければ水が来ない所を歩いて行けるはずと思って突入して

実際、この堤防上を歩いて行くことが出来たのですが

頼みの綱のこのルートがご覧の通りなので

結局、お店まで行くのはあきらめざるを得ませんでした。

確認することが出来ないまま帰宅して店長にメールしてみたら・・・大変なことになっているようでした。

もう水は引いていると思うので明るくなったら様子を見に行って来ます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のやみ間にひと歩き

2022-09-24 01:48:51 | ウォーキング
台風が発生したとかでこの3連休も連日の雨予報です。

連休の初日となった昨日の賢パパ地方の天気予報がこちらで

大雨というほどではないが朝からずっと降り続いていました。

雨雲レーダーの予想がこれだし
途中から降られるのではなく最初から降っているので散歩はあっさり中止を決めた。

で、朝飯を食べてからのんびりテレビを見ていたんですがいつの間にか雨はやんで空が明るくなっている・・・ぢゃまいか。

雨雲レーダーの予想も変わって数時間の散歩なら降られることはなさそうです。

あわてて着替えをして傘を持って散歩に出たのが8時半を回ったぐらいのことで

まずはここから農道を上がって行きます。

途中で沢の水をタオルに含ませて顔と手足を拭ってやって

その先の見晴らしの良い場所から見ると下界には霧がかかる。

梶原山も帆掛山も山頂には行きませんが・・・望遠で覗いてみた帆掛山の山頂に人影は見当たりません。

いつもはこの後で麓に下るのですが、この日は久しぶりで柏尾峠を目指して歩いた。

前方からワンちゃんを連れたお嬢さんが現れて


写真を撮りたいとお願いするとワンちゃんを座らせてくれた。

まだ4歳だそうですがしつけが良いのかずいぶん落ち着いていました。

ワンちゃんと別れてからそのまま進んで柏尾峠まで行って

こんな看板があったけどそのまま下った。

ヒガンバナのちょっとした群生はあったけど

ここまでの間に倒木も崩落地もなかったので
大雨予報が出ると被害が出る前にストップしてしまうようですね。

峠から下ってからは昔の仕事場の前を通りますが

元同僚の車があったので中に入ってお互いの近況報告をして来ました。

この後、帰宅で使うコースには無人販売が何ヵ所かあるので

季節の果物をゲットして来ようと思っていたけど残念ながら空振りに終わった。

先日まで梨があったのですがいつの間にか終わってしまったようですね。


仕方がないので後はそのまま帰宅してこの日の歩数計の数字がこちら。
雨に降られることもなく良い散歩をして来ることが出来た。

先週の3連休もそうでしたが「降る降る」詐欺に見事にやられた。

今回は予報を無視して散歩して来て正解でした。

果たして今日はどうなることやら・・・?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「北街道」を終点(起点)まで

2022-09-23 02:03:07 | ウォーキング
昨日の朝も前日と同じくらい涼しい朝でしたが

風が強そうなので体感温度は低いと思ってこんな格好で散歩に出ました。

スタートしたのがいつもよりやや早めの5時ぐらいのことで
空はまだ真っ暗ですよ。

外に出てみると案の定かなりの強風で
長袖で出たのが正解だと思った。

特に目的地を決めずに出ましたが・・・取りあえずは風が当たらないここを東へ向かって歩いて行った。

気温は20℃以上あるので風がないと暑いからすぐにこんな格好になって歩く。

暑いよりは風があっても涼しい方が良いのでコースを変えてB.P.沿いに移動すると
ムクドリのホテルから今しがたチェックアウトを済ませたばかりの群れが飛び立つ。

皆さん、一旦この電線に止まって
今日の予定を相談中です。

5時半を過ぎたころにはこの朝焼けで

その後もしばらくはこのB.P.沿いの道を歩いて行った。

B.P.に別れを告げたのはこの看板の所からで
スタートからちょうど1時間後のことでした。

この後、看板に従って「北街道」を終点(起点)まで行ってみるつもりで歩いて行きますが「北街道」というのは静岡市民なら誰でも知っているような幹線道路です。

ただ、この辺りまでならほとんどの人が知っていると思うんですが

この交差点から先がどうなっているのかを知る人は少ないと思います。

道なりに右側の道路を行くのではなく、このわかりにくい所を入って行くのが正しいルートで

その先にはセンターラインのないこんな道路が続く。

どこかに看板か標識がないかと注意しながら歩いて行きますが・・・見つけることが出来ないままこの看板の所に着いた。
長いこと静岡に住んでいますが、ここが「北街道」の起点だということを知ったのはつい3ヶ月ぐらい前のことでした。

帰りは旧東海道を歩いたりして帰って来ましたが


この日の散歩は少し長めで歩数計の数字がこちら。

良い散歩をして来ることが出来ました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草薙神社にお参りして来た

2022-09-22 01:55:30 | 日記
昨日の朝はずいぶん涼しかった。

アメダスで確認してみるとこの気温で

20℃を切っている所も多く見られた。

天気予報は微妙なところなんですが

雨雲レーダーの予想を見て散歩に行くことに決めた。

6時過ぎに傘を持って部屋を出て歩き始めましたが
何とか降られずに済みそうですな。

行き先は決めてあって・・・前日秋季例大祭が行われた「草薙神社」にお参りして来ることにしました。

草薙の駅前を通り抜けて


神社の名前が入った通りを行くと

こんなものがありましたが
他には何もなかったので今年はずいぶん静かです。

昨日も触れましたが・・・今年は4年ぶりでこんなイベントが開催される。

コロナ騒ぎで中止になる前には祭りの1ヶ月以上も前からこんなものが飾られていましたから

今年は自粛されているんですねぇ。

スタートしてから40分で草薙神社に着いて

お参りをして来ましたが

朝の早い時間だったせいか賽銭箱が出ていなかったので
お賽銭は次に来る時までの「つけ」にしていただきました。

その後で例大祭の余興として23日に打ち上げられる「龍勢」の準備がどうなっているかを偵察して来ましたが




完全に終わっていて後は本番を待つだけのようでした。

すぐそこに見えている日本平ですがこの日は寄らずにそのまま帰宅。

この日の歩数計の数字がこちらで
雨にも降られず汗もかかずに良い散歩をして来ることが出来た。

で、神社のお祭りとあってはお酒がつきものですからこの日も早めの晩酌としてこんな時間から始めた。

メインのこれを焼き焼きしながら

たくさん飲んで

たくさん食べた。
この日も良い一日になりました。

そうそう、先日の北海道旅行の時にこんな所を訪れて来ましたが

ご利益があったみたいですよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全休養日で早めの晩酌

2022-09-21 02:33:43 | 日記
昨日も賢パパ地方の天気予報は「大雨」で
これで4日連続の大雨予報。

ただ、ここまでの3日間は全て予報が外れていましたけどねぇ。

アメダスで確認すると

日付が変わって2時間ほどで割とまとまった雨が降ったようですが2時台にはやんでいたみたい。

それよりも気になったのが気温の方で夜中でも27℃以上あって雨がやんだら更に上昇傾向。

さすがに冷房使うのはやめておきましたがパソコンの位置をこちらに変えて作業をします。

ここだと時々はこんな風が入るので涼しく過ごすことが出来る。

で、この日もMLBの大谷選手の試合が5時過ぎから始まったのでyou tubeの動画で観戦。



散歩は初めから行くつもりがなくて奥方が会社に行ってからものんびりソファーでテレビとパソコン。

雨の方は弱いながらも降り続いているようで
この写真を撮ったのが10時ちょうどのことでしたがタイミング良く花火が上がった。

その後11時ちょうどにも上がったので何だろうと思って調べてみたら・・・地元では名の通った神社の「秋季例大祭」の合図でした。

そういえば、コロナ騒ぎで3年間中止が続いたこんなイベントが
昼の部だけですが今年は4年ぶりで開催されるというニュースがありました。

天気の方は一時はこんな薄日が射すこともあったんですが

雨雲レーダーの予想を見るとまだまだ降る時間帯がありそう・・・ぢゃまいか。

それで、この日の活動は終了としてこんな時間から早めの晩酌を始めます。





「こんな真昼間から・・・」と思われる方がいるかも知れませんが起きてから12時間は経っているので6時に起きたとしたら完全に晩酌タイムです。

で、終了後は一休みしてから6時前にはgo to bedでこの日も良い一日となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする