ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

霊園はしご

2022-10-30 02:44:05 | 日記
一昨日の散歩で初めてこんな所を訪れたことは昨日のブログで紹介済みですが

帰ってから調べてみたら市営の霊園はここの他にも2ヶ所あった。

どちらも既に訪れたことがありますが・・・この機会にもう一度中の様子をよく見て来ようと思って昨日の散歩で行って来ました。

スタートは6時40分ぐらいのことで
ようやく建物の陰から日が昇り始めた。

まずはこの川の所まで行って
日が当たっている右岸を上流に向かって歩いて行きます。

鳥がいないか注意して歩いて行きますが・・・残念ながら見つけることは出来なかった。

このトンネルを通り抜けて行きますが
つい先日まで中に入るとひんやりしたのがこの日は暖かさを感じた。

トンネルを抜けると目の前には大好きな権現山に続く稜線で

スタートから40分程でまずは一つ目のこの霊園に着いた。

ずいぶん久しぶりなのですっかり忘れていましたが・・・遠くから見るとこんな風に見えているのが


近くに行ってみるとこうなっている。

その手前にはこんな所もあって

案内板にはこんな説明が書かれています。


勿論、一般的なお墓もたくさんあって

最後はここを下って霊園の外に出て来た。

その後でここから35分程の移動でこの日の二つ目のこの霊園にお邪魔しましたが

道路を隔てて2ヶ所に分かれていてこちらの丘の上の方にある墓地に上がってみると


道路の向こうにはこんな大きな墓地が広がり

こちら側の丘の上の墓地からは富士山が見える。


どちらの霊園もかなりの規模でそのスケールに圧倒されて帰って来ました。

この日の散歩で歩いて来た距離と時間がこちらで
この日も良い散歩をして来ることが出来た。

余談ですが帰宅後は奥方の命令でこんな所に行って来ました。

検査の説明から結果の通知まで30分ちょっとで全てが終了。

めでたくこの証明書をいただくことが出来ました。

今日はこれを持ってお出かけです。

明日の更新は遅い時間になりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと気になっていたあの場所へ・・・

2022-10-29 02:28:24 | ウォーキング
昨日の散歩はずっと前から気になっていた所まで行って来ました。

スタートは6時40分ぐらいでこの日も前日と同じように雲が多かった。

階段を下りて道路に出たら顔なじみになっているわんちゃんに遭遇して
スキンシップでコミュニケーションを取り合った。

後は最短コースでB.P.まで行ったら
この歩道を東に向かって歩いて行きます。

少し行った所で川の方に目をやると


前日追っかけをしたカワウの群れがこんな所で羽を休めていました。

スタートから1時間とちょっとでB.P.の高架化の工事をしている所まで行って

その少し先まで行くとこの日の目的地が見えて来る。

この日の目的地は先日、由比からさった峠を経由して自宅まで歩いた時に途中でこんな旗が見えていた場所なんですが

ネットで調べてみたら「大平山配水池」という名前がつけられているらしい。

麓に着いて辺りを見るとこんな階段があるんですが

こんな看板があるのでこの階段を使うことは出来ない。


どこかに登って行く道がないかと探し回っていると・・・上に行く道路があるので行ってみると

立派な看板の割にはずいぶん小さな霊園・・・ぢゃまいか。

と、思いながら更に上まで行ってみると
かなりの規模の霊園があった。

先ほどの階段の方向を目指して最上段まで上がってみると

高所恐怖症の賢パパではまともに見ることが出来ませんよ。

何とか気を取り直して最上段を移動するとこんな階段が見えて

その先には確かにこんなものがあった。

ここからのアプローチではこれが限界だったけど・・・施設のメンテなどで行く時の道路があるはずだと考えてそれを探す。

一つ目と二つ目はいずれもすぐに行き止まりとなって


やや広めの三つ目に入ってみると
地元民の方がおられたのでお話をうかがった。

結果として、この道もダメで結局あそこまで行くことが出来る道路はないとの結論に至った。

事前に地図をチエックした時も目的地まで行くことが出来る道は出て来なかったので納得して帰路に就いた。

帰りは初めて通る道でJCTの下をくぐったりしながら


再びB.P.の工事現場まで戻って来て

その後は久しぶりでこの川沿いの道を歩いたり

この上流でウ活したりして帰って来ました。


この日に歩いた距離が今月3回目となる20Km超えで
この日も良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワウの追っかけ

2022-10-28 02:37:33 | ウォーキング
昨日の朝も寒かったけど一昨日よりは2℃ほど気温が高かった。

風もほとんどなかったのでそれほど寒さは感じなかった。

散歩は日が昇ってからと思っていたんですが・・・雲があっていつになるかわからないので6時40分のスタートとしました。

行先は特に決めずに出ましたが・・・とにかく日差しを遮るものがない所を選んで歩いてとりあえずはここまで来てみた。

雪はだいぶ融けてしまったようですね。

あと少しでお日様が雲の陰から顔を出してくれそうなので

日当たりの良いこの堤防上を川下に向かって歩く。

しばらく行くと堤防に植えられた木にこんな大きな実が生っているのを見かけますが
大げさではなく赤ちゃんの頭ぐらいはありますよ。

更に下流に下って行くと川の中でキラキラ光るものが見える。

魚が水中で反転する時にきらりと光るのですが何の魚かは特定できず。

川の中にばかり注意が行きがちでしたが上空に気配を感じたのでそちらに目をやれば
カワウの群れが上流に向かって飛んで行った。

下りる場所を探しているんだろうななんて考えながら歩いていたらすぐに戻って来て
今度は下流に向かって飛んで行った。

あれだけの群れが1ヶ所に集まれば壮観だと思って追っかけを開始。

下りそうな所を注意深く観察しながら歩いて行ったのですが


目星をつけていた3ヶ所では姿を見ることは出来なかった。

もう1ヶ所思い当たる場所があるのですが・・・この雑草では進むことが出来ないのであきらめて一旦下流に下って

反対岸に渡って再び上流に向かうと群れではないけど何羽かのカワウに遭遇。


これを見て先ほど雑草に阻まれて近づくことが出来なかった場所にいることを確信して望遠で覗いてみると・・・いました、いましたかなりの数です。

もっと近くに行ってみようと進んで行くとここでも雑草が行く手を阻む。


それでもあんな良い被写体をみすみす見逃すわけには行かないので強行突破でここまで接近。



しばらくの間観察していましたが1羽が飛び立ったと思ったら次から次へと飛び立って


最後の1羽が飛び立ってしまうと


とうとう1羽もいなくなってしまった。

これで追っかけを終了して後はまっすぐ帰って来ました。

この日の歩数計の数字がこちらで気温が低めだったので汗をかかずに歩いて来ることが出来て

この日も良い散歩になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お葬式の帰りに谷津山

2022-10-27 02:15:50 | ウォーキング
昨日の朝はずいぶん冷えて・・・とうとう今シーズン初となる10℃切りとなった。

朝の散歩は見送りとして久しぶりでこんな格好でお出かけしました。
奥方の身内に不幸があってその葬儀に参列して来ました。

黒いネクタイなんて何年ぶりのことでしょうかねえ。

で、告別式が終わったのが11時ぐらいのことでお役御免となった賢パパは火葬場までお供するという奥方と別れて一人で帰宅。

行く時は奥方の車で行ったけど帰りは勿論歩いて帰る。

街中なので人通りが多いけど

ノーマスクで歩いている人は一人もいない。

肩身の狭い思いをしながら歩きますが・・・なるべく人通りの少ない通りを探して歩く。


そんな時に目に入ったのがこの風景で
せっかくなので登ってみることに決めた。

公園の登り口から上がって行って

ハイキングコースを歩いて行きますが・・・この日は幼稚園や小学校のピクニックや遠足の子供たちで大賑わい。



見晴らしの良い所からはすぐそこに八幡山が見えていたり

シンボルマークの鉄塔は塗り直しをするようですね。

下山中にはこんな富士山が見えていたので

せっかくなのでここに寄り道をすることにして

頂上まで行った。

ちょっとだけ雲がかかっていたけどここからの富士山は絶景で

大満足で帰宅しました。

この時の散歩は2時間弱で距離もこれだけだったけど


帰宅後に1ヶ月ぶりで営業を再開したこのお店にランチしに行ったり



夕方は奥方と近所の焼肉屋さんに行ったりしたので




この日のウォークのトータルがこちらで
この日も良い一日となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩はキャンセルで一人昼飲み

2022-10-26 02:34:05 | 日記
昨日は朝からぐずついた天気で雨雲レーダーの予想を見ても降るか降らないかの予想が難しかった。

気温もずいぶん低かったので散歩は遅い時間からのスタートと思っていました。

それが、何時になっても日が当たる気配はなくて気温の方も依然として低いままです。

もう、散歩はやめておこうと買い物だけして来るつもりで外に出たらこの富士山が目に飛び込んで来た。
うお~、ずいぶん下の方まで白くなっているじゃありませんか!

これを見て散歩じゃないけど富士山ビューの良い所まで行って何枚か写真を撮って来ました。


で、お昼近くになってもこの空なので

散歩はキャンセルを決めてこの時間から早めの晩酌を始めた。


富士山がずいぶん下の方まで白くなったのでそのお祝い会です。


へべれけになって山奥にお住いの友達にご機嫌伺いの電話をしてみたら・・・部落の神社のお祭りで昼前から飲んでいるとのことで向こうもへべれけ。

お互いの近況を確認出来たので一安心。

その後も天気は一向に回復の兆しを見せず・・・やっと太陽が顔を出してくれたのは夕方になってからのことでした。

そんなわけで今月2回目となる散歩しない一日となりましたが悪くない一日となりましたよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梶原山だけで帆掛山には寄らず

2022-10-25 03:45:48 | ウォーキング
昨日の散歩は6時半前のスタートで

とりあえずはこのB.P.沿いを歩いて行きますが

思ったよりも風が強いので行先を変更してここから農道を上がって梶原山に行くことにしてみた。

ご覧の通り風が強いですが

農道は山が風よけになってくれるので気持よく歩ける。

近くで聞き慣れない鳥の声がしたのでそちらの方に目をやると

逆光気味で判別が出来ないので更に何枚か写真を撮った。

断定は出来ませんがこの感じだと「ソウシチョウ」ではありませんかねぇ。

この辺りでお目にかかるのは初めてのことなのでラッキーでした。

後は黙々と農道を歩いて行って・・・スタートから1時間とちょっとで梶原山の頂上に着いた。

富士山は雲の中にお隠れなので

光る海の写真だけ撮ったら

お隣の帆掛山まで移動しますが
富士山が見えていないので頂上には行かずにここから下山します。

台風で橋が流された所は以前に比べたらずいぶん歩きやすくなっていて

本堂の裏を通って

その下にあるこんな所で水分補給。

後は転ばないよう注意して参道のこの石段を下って来ました。

下山後は帰宅の途中でこんな所に寄り道しますが

この日から1ヶ月ぶりの営業再開で
仕込みの最中の店長とスタッフさんにあいさつをしてから帰宅しました。

この日の歩数計の数字がこちらで
これで早くも今月のトータルが300Kmを超えた。

涼しくなって来たので散歩するには良い季節になりましたね~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梶原山のアサギマダラ

2022-10-24 02:36:39 | ウォーキング
昨日の散歩は帆掛山~梶原山と歩いて来ました。

気温がやや低めなので日が昇り始めてからのスタートで

まずはこの川まで行きましたが
普段は水のない所なのにこの水量です。

台風の大雨が降ってからもう1ヶ月ですからどれだけ大量の雨だったのかがわかる。

冬の小鳥がいないか見に来たのですが出会ったのはこの方だけで

冬の小鳥たちが来るのはこの木が葉っぱを落とした後になりそうですね。

以前に比べたらずいぶん水量が少なくなったのでこの飛び石を使って対岸に渡り

この病院の横を通るコースで帆掛山を目指す。


途中で出会ったのはこのホオジロが1羽だけで

スタートから1時間と20分で帆掛山の頂上に着いた。

いつものように写真を何枚か撮ったら





すぐにお隣の梶原山に移動して

ここでも何枚か写真を撮ったら


この日の一番の目的だった「あの方」に会うため下山を開始。

頂上から5分も下った所でこの日の第一アサギマダラに遭遇で

何とか飛んでいる所を撮ることが出来ないかとシャッター押しまくりで・・・まぁまぁの出来栄えの写真を何枚かゲットすることが出来た。


連写ではなく一枚ずつシャッターを押して撮った割にはまずまずの出来です。

しばらくの間楽しませていただいてから下ってもっと植栽の規模が大きな場所にも行ってみたけど

開花があまり進んでいないせいか数はだいぶ少なかった。

それでも大満足でここまで下って

この日の散歩は11Km余りで
良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの川合山でその後ランチ飲み会

2022-10-23 02:36:32 | 日記
昨日の散歩は軽めの予定で6時半前にスタートしました。

雲は多めだけど雨の心配はなさそうなので傘は持たずに出て歩いて行くと・・・このお山が目に入ったので
久しぶりで登ろうと思ってそちらに向かう。

スタートから20分弱で着いたこの登り口から上がって行きますが

蜘蛛の巣対策でこんなものを振り回しながら歩きます。

5分ちょっとで久しぶりのここに着いて


何枚か写真を撮ったら




来た道を戻るのではなく稜線を北上します。

途中の見晴らしの良い所から見えているのはこの1週間で3回も歩いたこの辺りや

行き止まりで途中撤退を余儀なくされたあの農道で

蜘蛛の巣にばかり気を取られていたら足元に注意が行き届かなくてこんなことになっていた。
1時間と少しで6Km弱を歩いて来てこの日の散歩は一旦終了。

ランチタイムには毎月我が家に集金に来てくれていた銀行のお兄さんが異動で他の支店に移ったので送別会をしました。



で、その時も一部の区間を歩いたのでこの日のトータルがこちらの数字で
今まで生きてきた中で一番か二番目に良い一日になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんもくせいの大木を見に・・・

2022-10-22 03:24:35 | ウォーキング
昨日の散歩はきんもくせいの大木を見に行って来ました。

毎日、お邪魔させていただいている地元ブロガーさんの記事を見て早速見に行って来たのです。

朝の気温が低かったのでスタートは日が昇り始めてからということで6時20分を回ったぐらいにしました。

途中で富士山を眺めながら

目的地を目指しますが・・・寒いのでなるべく日が当たる場所を選んで歩く。

こんな看板があるお店の前を通れば目的地はもうすぐそこですが
初めてこの看板を見た時は「ひまつぶし」に見えてしまったことを思い出して苦笑い。

そんなことを考えているうちに行く手にこんなものが見えて来て

近くまで行ってよく見ると
なるほど確かにこれは大きい。

色合いがはっきりしないので日が当たっている反対側に回ってみますが


裏側よりは良いけれどもいま一つパッとしませんね。

もう少し日が高くなってからなら見栄えが変わるかも知れないと思って時間つぶしで辺りを歩いて来ることにいたしました。

通勤時間帯に入って混みだした南幹線を少し行った所に

こんな公園があったので


ぐるりと一回りしてから

別の道を通って先ほどの所まで戻ってみましたが

先ほどよりも日が当たって来たみたいで


なかなか良い感じになっていました。


これでこの日の散歩の目的を達成することが出来たので後は無人販売所を覗きながら帰って来て



最後の最後でお目当てのこれをゲットすることが出来た。

早めの晩酌の時にデザートとして食べました。

この日の散歩で歩いた距離が10Km弱で

距離的にはやや短めだったけど良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻機遊水地のサクラタデ

2022-10-21 03:53:54 | ウォーキング
昨夜、晩酌を終えてそろそろ寝ようかなという時に玄関のチャイムが鳴って・・・奥方が出てみると黒猫のお兄さんがこんなものを届けてくれた。

遠方にお住いの山友が毎年のこの時期に自然の恵みを送ってくれるのですが今年も無事に受け取ることが出来た。

年寄夫婦が二人だけでは消費出来ないぐらいの量なので親戚や知人にお裾分けすることにいたします。

山友のMさんにはこの場をお借りして御礼を申し上げます。

さて、ここからが本題です。

昨日の散歩は麻機遊水地に行って来ました。

先日の地元局の夕方のニュース番組の中で麻機遊水地のサクラタデが見ごろを迎えていると言っていたので見に行ったのです。

朝の寒さが最近では一番ぐらいに感じられたのでスタートは日が昇り始めた6時半過ぎで

ここを通るのはこの1週間だけでも3回目になります。

目的地に行くのは2回目で・・・初めてだった去年は何度も間違えながら何とかたどり着くことが出来た。

今年はその時に通った道を覚えているのでスムーズに目的地に向かって歩けていますが・・・通勤時間帯が始まって道路はずいぶん混んで来ました。

スタートから40分程でこんな所までやって来ましたが

先日、行き止まりになっていて撤退を余儀なくされた農道がすぐそこに見えています。

その時に農道から足元に見えていたのがこの池で


そこから少し離れた所にはこんな看板が立てられている。

それに従って進んで行くと

お目当ての花はすぐに見つけることが出来る。

わかりにくいので近寄ってみますが
まだ咲き始めというのが多かったみたいでこの週末ぐらいの方が見ごろになっているかも知れませんね。

貸し切り状態の自生地で何枚か写真を撮らせていただいたら


後はのんびりと池の周りを散歩しますが・・・あそこに見えているのは水鳥とはちょっと違う。

望遠で近づいてみたら
亀さん達が甲羅干しの最中でした。

せっかくなのでこの後はこんな所にも立ち寄って

広々とした公園の中を散歩したりもして来ましたが

そのトータルがこの数字で
この日も良い散歩をして来ることが出来ました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする