ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

軒並み中止か延期のようで・・・

2020-02-29 06:13:46 | 日記
昨日の朝はそこそこ冷え込んで

日本一は頭だけのチラリズムでした。

収穫の方は・・・このオレンジは毎日ほぼ同じくらいに落ち着いたようですが

こちらのピンクは卒業式用の出荷が終わったとたんにがくんと減った。

ここまで計画して調整したならすごいことですが・・・恐らくはたまたまだと思いますよ。

仕事の方は通常勤務でしたが花切りに要した時間が短い分だけ早く終わって10時前には帰宅しました。

まぁ、後は例によってテレビとパソコンですが・・・お昼を何にしようかでちょっとだけ迷いました。

えぇ、月末がバラ園の給料日なので有り金全部遣い切っても良かったからです。

で、このお店が浮かんだんですが

今月は奥方を接待していないので抜け駆けしたら何を言われるかわかりません。

なので、今回は見送りといたしまして簡単にこんなもので済ませておいた。

ドリンクはキリンの本絞りを一本だけにしておきました。

勿論デザートは百均ショップで買いだめしておいたガリガリ君を食べて

その後は気になるニュースをチェックしてみました。

何と言っても一番目に来るのが今まで感染者が出ていなかった我が県でもついに感染者が見つかったことでしょうね。


賢パパが住む静岡市在住の方とのことですから不要な外出はやめておいた方がよさそうですね。

お次に来るのが、突然来週から小中高校を休みにしたいという総理からの要請でしょうね~。

教育現場に相談もなくいきなり切り出したものだから現場はかなりの混乱ぶりだったようだし・・・子供の親にしてみても困惑するしかないと思いますよ。

そんなことがあったからかどうかは知りませんが・・・対応については自治体ごとの判断に任せるという結論になったようですが一体どうなることやら・・・?

他にもT.D.LとT.D.SやU.S.Jが明日から期限付きでの臨時休業を決めたようですね。

話がそれますが・・・人混みが嫌いな賢パパはこういった所には行ったことがないし、これからも行くつもりはありませんので完全に他人ごとぢゃまいか。

それから・・・最初は無観客での開催を決めていた女子ゴルフの開幕戦ですが、どうやらこちらも中止が決まった。

と、いうことで開催が予定されていたイベントは軒並み中止や延期になっているようですね。

身近な所ではどうなっているのかと調べてみたら

こんなのが見つかりましたが
クルーズ船の寄港というよりはクルーズそのものがなくなったんでしょうかね?

他には既に決まっていたこんなものや

マイナーな所では新酒の蔵開きも中止のようですね。

静岡市としても市が主催するイベント等については原則中止か延期という姿勢を発表しましたが
気になるのが毎年の恒例となっている「静岡まつり」がどうなるのかということ。

今のところ、3月15日までに開催されるイベントについての中止や延期が決まっているようでそれ以降に開催されるものについてはもう少し後になってから判断をするみたいですね。

県内にまで範囲を広げてみると5月の「浜松まつり」がどうなるのかも気になる所。

いやいや、東京で行われる「オリンピック」だってどうなるかわかりませんよ。

まぁ、IOCがごり押ししてでも開催にこぎつけるのでしょうがね~。

お祭りにもオリンピックにも興味がない賢パパにとってはどうでもいいことですがねぇ。

さて、今日は4年に一度しかない貴重な「肉の日」です。

奥方が何か企画してくれるのではないかと・・・密かに期待している賢パパでありますよ。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏には毒がある

2020-02-28 04:10:29 | 日記
昨日は木曜日でバラ園の仕事は花切りだけの短時間勤務でした。

ケータイの不具合で3日ほどメールも電話も送受信が出来ない状況が続いていたようですが・・・再起動により無事回復して園長からのメールを受信することが出来た。

仕事場に行く時はこんな曇り空だったので

放射冷却がなかったせいか冷え込みはそれほどでもなかった。

収穫が少なめだったので花切りは1時間と少しで終わり・・・幹線道路は通勤渋滞の時間なので山道の通勤路を通っての帰宅としました。

10時半に歯医者の予約を入れてあったので9時40分ぐらいに部屋を出て歯医者さんまで歩きますが・・・日本一が良い感じに見えていたので一枚パチリ。

JR東海道線の踏切に差し掛かると・・・開くのを待っている車の行列が出来ていますがいつまで待っても来やしない。

ずいぶん待たされた後でやって来たのがこの貨物列車でしたが、賢パパが走るよりも遅かった。

そういえば、ちょうど1週間前の木曜日の同じ時間にもこの貨物列車の通過を待たされましたからいつも同じ時間に走っているのかしらねぇ?

歯医者さんについてみると珍しく車は1台も停まっていなくて

待ち時間なしで診てもらうことが出来ました。

この日は差し歯を入れるための準備として型を取ったので割と時間がかかりましたがそれでも30分ほどで終了したのでランチにはちょうどいい時間になった。

で、歯医者さんから歩いても10分かかるかかからないかの所にあるこんなお店にお邪魔させていただいて

「ハッピーアワー」を利用してのランチといたしました。

タブレットで注文をしますが


いつもならドリンクが先に出て来るんですがこの日は料理と同時に出て来た。

初めて見る店員さんだったので慣れていなかったみたいですね~。

30分ほどでお開きとしたら・・・この日も近道を使って帰宅して

デザートには先日百均ショップで買いだめしておいたこれを一本だけ食べました。

ずいぶん長い前置きになりましたがここからが本題です。

先日のブログの記事に銀杏をつまみにして飲んだことを書きましたが・・・その時にこんなコメントを入れてくれた方がおられました。

それで思い出したんですが・・・前にも一度そんな話を聞いたことがあった。

お金はないけど時間はいくらでもあるので調べてみましたが・・・確かに食べ過ぎてはいけないらしい。

なんと、死亡例まであるそうですから一大事・・・ぢゃまいか。

それでは一体どのくらい食べたら中毒が起きるのかというと・・・お子さんではたったの7個で中毒になったことがあって

大人では40個から300個食べると中毒を起こすらしい。

賢パパ、気になったので先日のこの時に何個食べたのか数えてみましたよ。

すると・・・36個か37個は食べていましたね。

全く気にしないで食べていたけど・・・危ない所だった。

次回からは30個以下でやめておくことを心がけます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハゼコ屋」さん

2020-02-27 02:47:37 | 日記
昨日の朝、起きた時は雨が降っていました。

奥方の話では「雨音が聞こえていた」と言うぐらいの降りだったようで・・・駐車場にはこんな水たまりが出来ていましたよ。


そのせいもあって気温は割と高めでしたが

風があったので体感温度は低かった。

仕事場に行く時には既に上がっていましたが・・・雲が厚かったので日本一は姿を見せず。

収穫の方は前日とほぼ同じくらいで・・・これが卒業式向けの最終出荷となりました。


で、切り終えたところで園長とこの後の作業について話をしたのですが・・・どうもちぐはぐでどこかで行き違いがあったとしか思えない。

園長は前日の花の切り前のことや短時間勤務についてあらかじめメールで知らせたと言うのですが・・・ここ3日ほど誰からもメールが入ったことはありませんでした。

おかしいなと思いながらケータイを出して確認してみると・・・この写真は再起動して復活した後のものですがその時はこのアンテナマークの部分にX印が出ていたんです。

復活したホルダーを見ると・・・確かに園長からと奥方からのメールが数件入っていました。

なるほど・・・前日に奥方から珍しく家電に電話がかかって来たわけがわかったぢゃまいか。

えぇ、確認してみたらケータイに掛けても留守電になってしまうので家電に掛けたのだそうです。

ひとしきり園長と話をしてから次の作業をする第三温室に移動しようとしたら園長から差し入れをいただいた。

園長のお母様の書置きがあってそこにはこう書いてありました。
「ハゼコ屋」さんですか・・・?

初めて耳にする言葉だったのでどんなものかわからないままいただいて持ち帰りますが・・・帰宅して袋を開けてみるとこんなものが入っていました。

ネットで「ハゼコ屋」を検索してもヒットしないのでもう一度こんなワードで検索してみると

どうやらこれがその正体のようですな。


地方によっていろいろな呼び名が付けられているようで・・・当地においてはこの呼び方が一般的なようですね。

語源はこちらのようですからほぼ共通語に近いのでしょうか?

ちなみにバリバリの静岡生まれで静岡育ちの奥方にこれの呼び名を訊いてみたら・・・即座に「おこし」と言ったので静岡でも街中ではこの呼び名ではないのかも知れませんね。

と、いうことで「ハゼコ屋」さんの謎が解けて一件落着~!

今日は木曜日でバラ園の仕事が花切りだけの短時間勤務なので仕事の後で歯医者の予約を入れてあります。

10時半の予約ですが空いていればすぐに終わる。

「ハッピーアワー」が10時半からに時間変更となったのでちょうどいいタイミング・・・ぢゃまいか。

今日から新しいメニューも登場するようなので楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインの次は卒業式

2020-02-26 04:02:20 | バラ園のこと
昨日は平日の火曜日でバラ園の仕事は通常勤務のつもりで出かけて行きました。

前日よりも温度が高かったのと

前回の花切りから次回の花切りまでの間隔の関係で収量が多かった。

前日がたったのこれだけでしたからその差は一目瞭然・・・ぢゃまいか。

それでも最盛期に比べたらずいぶん少ないですから1時間20分ぐらいで自分の担当している分を切り終えました。

で、次の作業をするために第二温室に移動しようとしたら・・・園長が「今日は花切りだけでも良いですよ」と声をかけて来ました。

需要が多かった年末年始などは暖房の温度を上げていたので脇芽がたくさん出ていたのですが・・・この時期は暖房の温度を下げているので脇芽がずいぶん少なくなった。

それで、他のパートさんたちで芽欠き(脇芽取り)の作業をすることが出来るので賢パパは花切りだけでお役御免にしてもらったというわけです。

その時に園長から「切り前(花を切る時の開花のステージ)」のことについて指示があって翌日の切り前は固めにするようにとのことでした。

どうしてだろうと気になったので訊いてみたら・・・卒業式用の出荷にギリギリ間に合うからとのことでした。

そういえば・・・賢パパが高校の卒業式をした日が確か3月1日だったと記憶していますが、今でも同じ日に行われているんですかねぇ?

そんなわけで今日の花切りは固めに切ることを忘れないようにしたいと思います。

話を戻しますが・・・花切りだけで仕事が終わりとなったため8時半過ぎには帰宅しました。

天気は悪くなかったけど何となく出かける気になれなくていつものようにテレビとパソコンで時間をつぶす。

10時半からに時間が変更されたハッピーアワーでランチ・・・なんてことも考えたんですがこの日は奥方が残業で帰りが遅くなるため晩飯は一人で食べることになっていました。

と、いうことで近所の百均が開店する時間を狙って買い物をして来て


例によってこんな時間から晩酌を始めますが

この日、奥方が用意しておいてくれた肉はこちらでした。

確かに脂は乗っていましたが・・・その乗り方が上品な乗り方ではないのが残念でした。

まぁ、それでもこれがあれば文句は言わずにいただきますが

飲んでしまえば不満もなくなり・・・いつものように缶チューハイを一本だけ追加して

飲んでいたら肉を食べ切ってしまっておつまみがなくなった。

何かないかと冷蔵庫を開けて探してみたら・・・遠方の友達に送ってもらって食べ切れなかった分を冷凍にしてあったこんなものがあったことに気が付いてレンジでチン。


いいおつまみになりました。

で、こんな時間にはお開きにして

先ほど買って来たばかりのこいつをデザートにして食べてから
6時過ぎには就寝となりました。

今朝は小降りですが雨の朝になっていますが・・・雨雲レーダーで見ると仕事場に行くころにはやんでいそうです。

卒業式用の花の出荷は今日が最後とのことなので・・・切り前に気を付けながら切ることにいたします。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の後で藪遊び

2020-02-25 04:08:33 | 登山・ハイキング
昨日は月曜日でしたが天皇誕生日の振替休日となっていたのでバラ園の仕事は花切りだけの短時間勤務とさせていただきました。

朝の気温が低めだったのと

前日は日曜日で賢パパが休みだったため園長が一人で全部のハウスの花を切ったので遅くまでかかってしまって24時間のサイクルが狂っていつもより短い間隔で切ったせいか収穫はずいぶん少なかった。

お陰で先週までは1時間半ぐらいかかった花切りに要した時間が1時間ちょっとで8時過ぎにはお役御免となった。

この日は前日のロングハイクの後遺症の筋肉痛が出なければ二日連続で山歩きするつもりで仕事に行っていたので仕事の後はそのままスタート地点の柏尾峠に向かい、仕事場を出てから10分も掛からず駐車場に着いたらすぐに支度に取り掛かる。


かなりの藪だという情報を得ていたので靴をこちらに履き替えて

手袋も仕事用の革製を着用。


初めて歩く所があるので「安倍山系(上)」の190ページの地図をカメラに収めたものを持参して歩き始めた。

目的はこの地図にある307.5mのピークに登ってそこにある三角点「柏尾」の確認をして来ることですがどうせ行くならこの稜線を縦走して来ようということで②のコースを逆走することに決めていました。

なので、一般登山道である①を使ってまずは「1B」の地点を目指しますが・・・歩き始めてすぐにこんな目印がある所に差し掛かる。

「縦走路はこちらではありませんよ」と教えてくれているのですが・・・307.5mのピークに行くならここから取り付く方が簡単に行ける。

まぁ、反対側から縦走して来ればゴールはここになるんですがね。

駐車場を出てから歩くこと10分弱でこんな竹林の中を通って行きますが


どうやらこの竹が稜線まで侵食していてかなりの藪を形成しているらしい。

上の様子を見ると稜線が割と低い所まで下りて来ている場所がありますから

行き詰ったらこちらに逃げる手もありかも知れませんね。

そんなことを考えながら歩いて行くとスタートから20分ほどで地図上の「1B」の地点に着いて

ここからはこの稜線上の踏み跡をたどって西へ進む。

5分も歩くとこんな小ピークに出会いますが
どうやら地図に記載がある「370越」のようですな。

後は軽いアップダウンはありますがご覧のような歩きやすいトレイルで


後ろを振り返ると高山の鉄塔が見えたけど・・・ピントは手前の木の枝に合ってしまった。

更に・・・前日お邪魔した大道山の鉄塔が見えているけどこちらもピントは木の枝ぢゃまいか。

これなら苦労することもなくスタート地点まで戻ることが出来るかな~なんて思いながら歩いていたら・・・突然こんなものが現れたのでびっくりしました。

まぁ、それでも何とか隙間を縫って進むことが出来るからいいですが・・・こうなって来るともう大変ですよ。

ピークらしき所に出たんですがいくら探しても三角点を見つけられずで・・・かろうじてこんなものを見つけることが出来ただけで退散しました。

この後がまた大変で・・・文字通り「跨いだりくぐったり乗り越えたり」で何とかしのぎ


ようやく切り抜けたと思ったら

今度は見たことがないような景色の所に来てしまった。

冷静になってよく考えてみたら・・・スタートしてすぐの所は防風林の脇を通っていて中にはミカンの木があった。

と、いうことでそのまま下ったらスタートしてすぐに通過したこの場所に出て来ました。

久しぶりの藪遊びでしたが楽しかったな~。

賢パパ、根っからの藪好きだったことを改めて知りましたよ。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「富士山の日」だったので・・・

2020-02-24 03:13:47 | 登山・ハイキング
昨日は日曜日でバラ園の仕事は休みでした。

2月23日の語呂合わせで「223(ふじさん)の日」になっているんですが・・・今年からは「天皇誕生日」でれっきとした祝日なんですよね~。

たまたま昨日は日曜日と重なったため今日はその振替休日になっているようですから・・・3連休という方も多いのではありませんかね~。

賢パパの場合はよほどのことがない限り連休はあり得ませんからこの3連休も休みは昨日一日だけでした。

数日前から天気予報とにらめっこをしておりまして・・・昨日はどんなことがあっても近場の低山ハイキングに行くことを決めていました。

と、言うのは今年に入ってからの体重増が気になっていたからで、先月の平均体重が67.9Kgで今月も今までの平均が67.7Kgという非常事態が続いています。

去年の11月までの平均が65Kg台から66Kgの前半でしたからいきなりのこの増加には面食らいましたが・・・納得出来る部分もあった。

えぇ、去年の暮れぐらいから全然山歩きに行く機会がなくて運動不足を自分でも感じておりましたからねぇ。

で、何とかしなくてはと思ってはいたんですが・・・用事があったり天気が悪かったりでなかなか機会が訪れてくれず、結局今年の初登りは年が明けてから1か月以上が経ってからになってしまった。

おまけに・・・その後も機会がなくて、もう2月の下旬になったというのに年が明けてからの山歩きは今もって初登りの時の一回だけという体たらくぶりです。

そんなわけで昨日は何が何でも行くと決めていましたから朝飯を食べて一息ついてからいつも仕事に出かけるぐらいの時間に部屋を出て歩き始めました。

ここの所毎日、天気が良ければお日様にお目にかかることが出来ていて・・・昨日も朝日を拝んでからのスタートとなった。

歩き始めてから15分ほどでお寺の山門の横を通過してここから登り始めますが

舗装された農道とショートカットの登山道をmixで登って行って・・・ここからは近道となる登山道を行きます。

数か月前までは登山道の両側が放置茶畑でしたが地元のボランティアの方たちが整備してくれたおかげですっかり歩きやすくなった所を歩いて行くと

こんな看板が現れて疲れが吹き飛ぶ。

自宅を出てから45分ほどで最初のピークである梶原山に到着です。

「富士山の日」ということでこの日のテーマは富士山に絞り・・・写真も富士山をメインに撮ります。

先を急ぐのでたったの3分ほどの滞在で次の目的地を目指して歩き・・・スタートしてからジャスト1時間で二つ目のピークである一本松公園に着きました。

ここでも富士山の写真だけで

次に向かって歩こうとしたら・・・最終目的地の大道山(山原中継所)が見えているぢゃまいか。

再び歩き始めて縦走路を少し行ったところでもう一枚富士山を撮って

足元に目をやると仕事場が見える。
賢パパが休みなので園長が花を切っているようで・・・入口の所には園長の車が見える。

後は農道を歩いて柏尾峠まで行って

ここからは登山道をひたすら歩いて最終目的地となる大道山を目指しますが・・・途中でこんなお立ち台を見つけたのでポーズ写真を撮ろうとしたけど見事に失敗。

板が古くなっていてタイマーを押してから移動する時にここを踏み抜いてしまったため移動が遅れたのでした。

危険なので2回目にチャレンジはなしにして先に進んで最終目的地に着いたのがスタートしてから2時間と50分後のことで久しぶりでこのアングルからの富士山をカメラに収めた。



後はまっすぐ帰宅して風呂に入って汗を流してからの打ち上げですが



この日の歩数計の数字がこちらで

体重はなんと3か月ぶりで65Kg台を記録しました。

と、いうことで良い「富士山の日」になりました。

今日は天皇誕生日の振替休日で休みの会社も多いようですが賢パパは花切りだけですがバラ園の仕事に行って来ます。

昨日のハイキングの時に気になる所があったので仕事の後で偵察に行って来ようと思っていますよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税

2020-02-23 03:23:41 | 日記
昨日は土曜日だったのでバラ園の仕事は花切りだけの短時間勤務でした。

奥方が不在だったので朝飯は自分で作って食べてから仕事に行った。

前夜は雨が降っていたためか朝の気温は高めでした。

定点撮影ポイントからの日本一はそこにあることを知っていなければ見過ごしてしまうぐらいにぼんやりで

仕事場に着いた時はまだこんなに濃い朝霧でしたが


第二温室の花切りを終えた頃には消えかけていました。

気温も高めでしたが湿度も高かったので花の開花が進んでいて収穫は多めで

花切りだけでもずいぶん時間がかかってしまった。

この日もにわか独身だったのでこんな時間から晩酌を始めましたが

焼いてばかりでは飽きてしまうのでたまには「シャブシャブ」にして

早々に切り上げたらこの時間にはgo to bed.


例によって今日も早い時間から活動を始めていますよ。

さて、ここからが本題です。

今でこそ誰でも知っている「ふるさと納税」の制度ですが、始まったばかりのころは勘違いしていました。

てっきり自分の出身地の自治体に納税をするのだと思っていたんです。

えぇ、生まれ育った市や町への恩返しという意味での行為だと思っていましたからね~。

「納税」という呼び方にはなっていますが事実上は「寄付金」で2008年から実施されているそうですね。

その仕組みは複雑ですが大きな特徴としては次の3つが挙げられるようです。
  1. 寄附金の使い道を納税者が選べる
  2. 返礼品は特産品、食べ物、レジャー体験など様々
  3. 住民税と所得税が控除される
で、納税(寄付)をする方が気になるのは1.の使い道よりも2.の返礼品の方だと思いますが・・・この件に関しては記憶に新しいかと思いますが去年大騒ぎとなった事件がありました。

それは、大阪府の某市と他3県の町において返礼品をめぐる過当な競争があったためにこれらの4自治体は去年の6月から「ふるさと納税」の対象から外されて税金の還付が行われないことになりました。

この件があってから返礼品として納税者(寄付者)に贈る物については納税(寄付)を受ける自治体の特産品かそれに類似したものと決められたようですね。

どうしてこんな話を出したのかと言いますと・・・先日奥方の姉さん夫婦と行ったファミリー飲み会のことを思い出したから。

その時に持ち寄ったつまみが・・・我が家はこのジンギスカン用の肉で

姉さん夫妻が持って来てくれたのがこちらのカニでした。

その時のブログにも書いていたと思いますがこれらの2品はどちらも「ふるさと納税」の返礼品として受け取ったもので・・・ジンギスカン用の肉は旭川市の返礼品でカニは福井市からのものでした。

これならどちらもその土地の特産品ですから問題はありませんが・・・気になったのが去年の6月から対象外となった自治体のことです。

納税(寄付)額が一番多かった泉佐野市の場合を見てみると・・・全国各地の名産品のほか、格安航空会社で使用できるポイント、自転車、宝石など900種以上の返礼品が用意されていたそうで、 2019年も6月の制度改正の直前まで、通常の返礼品に加えて「Amazonギフト券最大40%」をプレゼントするキャンペーンを行い話題になっていたようですね。

ここまで来ると寄付金を集めるためには手段を選ばずという感じまでエスカレートしてしまっているのでやはり本来の趣旨から逸脱しているということで規制がかかったのだと思いますが・・・このまま規制がなかったらどこまでエスカレートしていたのかを見てみたかったと思うのは果たして賢パパだけでしょうかね~?

この泉佐野市は規制が不当だとして裁判で争うとか言っていたような気がしますが・・・その後どうなったのかは知りません。

この「ふるさと納税」という制度は自治体と納税者の双方にメリットがあるので良いと思いますが何事も「やりすぎ」はいけませんよね~。

今日は日曜日でバラ園の仕事が休みです。

先週は雨で山歩きが出来なかったけど今日の天気は良さそう・・・ぢゃまいか。

運動不足の解消のためにも近場の低山をハイキングして来ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り下げ(切り戻し)の作業をしています

2020-02-22 03:17:31 | バラ園のこと
昨日は金曜日でバラ園の仕事は通常勤務でした。

日の出の時刻がだんだん早くなって来て・・・やっと家を出る時にお日様の姿を拝むことが出来るようになった。

朝の気温は前日とほぼ同じで

収穫量も前日と同じくらいでまずまずと言ったところ。


以前はこのぐらいの量(写真に撮っているのは一部でトータルではこの3倍くらい切ります。)なら1時間もあれば全部の花を切り終えていたのに一昨日、昨日と1時間半ぐらいかかってしまった。

それにはわけがありまして・・・一昨日から切り方を変えているせいであります。

先日の花切りの時に園長から指示されたことがありまして・・・切り下げを意識して切るようにとのことでした。

花切りをしたことのない方には難しいかも知れませんが・・・花を切る時にはどこで切っても良いというわけではなくて一定のルールがあります。

基本的には株の根元で切るわけですが・・・収穫が出来るようになったばかりの株でそれをやると次に生えて来る枝が細いものばかりになってしまう。

そのため、ある程度の太さが確保出来るまでは「切り上げ」と言って根元よりも少しずつ上の部分にはさみを入れて切って行きます。

しかし・・・そのまま切り上げて行くとどんどん上の方で切ることになるので背が高くなりすぎて芽欠きなどの作業がやりにくくなってしまう。

詳しい説明は致しませんが・・・要するにある程度の高さまで切り上げたら一度切り戻してやる必要が出て来る。

それを「切り下げ(あるいは切り戻し)」と言うわけでありますが・・・今の時期がそれをやるのに最適の気候ということで園長からは先の指示が出たという次第です。

で、具体的にはどうやるのかと言いますと・・・普段はこんな所にはさみを入れて切っているのを


これをもう一段下の部分にはさみを入れて・・・ここから切ってやるわけです。

この写真に写っている所のように葉が生い茂っていない場所なら苦労はありませんが・・・実際はもっと葉が茂っているのではさみを入れる場所を見極めるのに一苦労です。

そんなわけで、いつもなら1時間前後で切り終える所をこの日は1時間半以上もかかってしまった。

それでも今の寒い時期は「脇芽」が少ないので花切りの後の作業が比較的早く終わったため定時の3時間より30分ほど早い上がりとなりました。

帰宅後はいつものようにテレビとパソコンで時間をつぶして・・・お昼を食べずに我慢してこの時間から晩酌を開始。

肉の量は多かったけど質の方はいまいちで

うれしいことに冷蔵庫の中にこんなものを見つけた。

ドリンクはいつもの生絞りミカンサワーの焼酎普通と

肉がまだたくさん残っていたので市販の缶チューハイを一本だけ飲んで

この時間にはお開きといたしました。

で、牛になるのは嫌なのでこんな時間になるまで待ってからgo to bedで

当然のことながらこんな時間には目が覚めた。

奥方が不在なので気兼ねすることなく起き出して活動を開始して・・・よっぽど飲んじゃおうかな~と思いましたが我慢しました。

今日は土曜日でバラ園の仕事は花切りだけの短時間勤務となりますが・・・この「切り下げ(切り戻し)」をしながらなので普段の作業よりも時間がかかる。

おまけに天気予報を見ると早朝まで雨が残るらしい。

なので、仕事の後の山歩きはやめにして部屋でおとなしくしていることにいたします。

明日が日曜日で仕事が休みなので天気さえ良ければ近場の低山をハイキングして来ようかと思っていますよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一件落着の「ハッピーアワー」

2020-02-21 03:19:33 | 日記
賢パパが住む静岡地方に春の訪れを告げる「静岡マラソン」の中止が決まったそうです。

毎年の参加を楽しみにしている知り合いが大勢いるんですが・・・さぞかし残念なことだと思います。

既に払い込まれた参加料は規約の定めにより返金されないとのことですからお気の毒としか言いようがありません。

感染経路が不明という方が出て来てしまったのでこれはやむを得ない処置なんでしょうね。

一日も早い沈静化を祈るしかありませんね。

さて、本題です。

昨日は木曜日でバラ園の仕事は花切りだけの短時間勤務でした。

収穫そのものはこれまでとそれほどの違いがなかったので花切りそのものに要する時間は前日までと大差なかった。

ただ、園長からの指示で花を切る時に簡単な剪定作業を併せて行っているので単純な花切りよりは時間がかかる。

それでもまぁ9時前には帰宅することが出来たので予約してあった歯医者に行くために9時半過ぎに部屋を出てかかりつけの歯科医院に向かう。

富士山は雲の中で見えていなかったので川の水鳥の写真を撮ったりしながらのんびり歩いて行きますが


予約していた10時半よりもずいぶん早い時間に着いてしまったので待たされるかと思いましたが
幸いなことに空いていたので時間が来る前にやっていただくことが出来て・・・10時半過ぎには終了しました。

で、ここからがこの日のメインで・・・終わった後は前々日に残念な結果になってしまったあのお店に向かった。

歯医者からは距離にして1Kmもない所にあるのでのんびり歩いて行きますが・・・先ほどまで雲の中だった日本一が姿を現してくれていました。

11時前にはお店に着いて

ハッピーアワーが10時半からに変わったことを確認したらこれを持って来てもらい

早速いただきますが・・・美味いっすね~。

料理はこのお店で一番高いこれを食べて

こいつをもう一杯お代わりしたけど

前々日の不手際があったことをお詫びされて・・・濃いめなのに普通の値段にしていただいた。

その時に前々日の話が出たんですが・・・お店としては「ハッピーアワー」の時間を切り替える時期を今月の27日と決めていたらしい。

それが・・・何かの手違いでネットには既に切り替えが終わっているような記事が掲載されてしまったためやむを得ず13日から時間を変更して対応していた。

ただ、注文を受け付けるタブレットの方は変更の対応が済んでいないため従来通りの時間になってしまっているんだそうです。

なので、ハッピードリンクの注文については店員さんが直接注文を聞いて対応しているとのことで賢パパはめでたく注文をすることが出来ました。

その時に店員さんからお店が空いている時間を教えてもらったんですがねらい目はランチタイムよりも早い時間だそうで昨日もがら空き状態でした。

これからは11時過ぎぐらいの時間帯を狙って行くことにいたします。

と、いうことでハッピーアワー問題は一件落着となりました~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、どうしたら良いものか・・・?(確定申告のこと)

2020-02-20 03:16:04 | 日記
昨日は水曜日でバラ園の仕事は通常勤務でした。

仕事場に行こうと思って車に乗ると・・・ずいぶん冷え込んでいたんですね~。

良い天気だったので定点撮影ポイントからの日本一はご覧の通りで

これからどんどん日の出の時刻が早くなるので毎日が楽しみです。

気温が低いと切る花の背丈は高くなりますから・・・昨日のオレンジは1mオーバーのものがたくさん切れた。

ただ、数の方は少ないので花切りに要する時間が少なくて済むから定時の3時間よりも1時間近く早い上がりとなった。

帰宅後はいつものようにテレビとパソコン・・・と、いうわけには行きませんで、こいつをやっつけてしまいました。

えぇ、今の時期の恒例行事となっている「確定申告」なんですが・・・取りあえずは下書きだけでもしておこうと思った。

と、その前に前日の「ハッピーアワー」の件ですがうやむやにしたまま放置するのは気持ちが悪いのでお店に電話をしてみました。

すると・・・13日から時間を変更していて賢パパが前日訪れた時間はハッピーアワーが始まっている時間だとの説明を受けた。

ならば・・・どうしてハッピードリンクの注文が出来なかったのかと訊いてもただただ謝るばかりで納得の行く答えをもらうことは出来なかった。

次に行く時はそんなことのないようにと念を押して電話を切りましたが・・・何となく引っかかるものがあるんですよね~。

早速、今日行って来るつもりにしておりますので結果の報告は明日のブログで・・・。

話がそれましたが・・・昨日の仕事から帰った後で確定申告の書類を作ってみました。

まずは先日税務署から送られて来たこの申告書を出してみますが

いきなりこれに記入してしまうと書き損じがあった時に困るのでまずはこの下書きの方に書き込んで行きます。


で、必要な資料を取り出してから着手しますが
医療費控除は無理なのでこれらの領収書は必要がなかった。

後は今年記入する分や過去の控えを取り出したりしてしっちゃかめっちゃか。

3時間ほどかかってようやく今年提出する申告書の下書きを作り終えましたが・・・その結果として判明したのが衝撃的な事実。

何と・・・過去10数年にわたって毎年戻って来ていた「還付金」が今年はなかった。

その理由は70歳を超えてからそれまでもらっていた企業年金のようなものをもらうことがなくなって・・・それに伴い所得税の源泉徴収分が少なくなっていたからだと思います。

そんなわけで今年は税金を払わなくてはいけない事態が発生したことになりますが・・・問題はその金額です。

税務署から送られて来た申告書の用紙に数字を記入して行くだけですぐに税金の計算が出来るようになっていて・・・計算で出て来た数字が何と1200円でした。

マイナス1200円ならそれだけの還付金があるということになりますが・・・今回の計算で出たのはプラスの1200円。

と、いうことは1200円の税金を払いなさいと言うこと・・・ぢゃまいか。

勿論、納税は国民の義務の一つですから納めなくてはいけないことは重々承知。

ですが・・・この金額ですからわざわざ納めに行くのではバス代と時間がもったいないぢゃまいか。

それに・・・計算違いってことだって全くないとは言い切れませんからねぇ。

そんなわけで、今年は十何年ぶりかで確定申告はしないことに決めました。

閑話休題。

昨日は奥方が飲み会仕事上の付き合いで帰宅が遅かったため久しぶりの「にわか独身」でした。

お昼は少し我慢して・・・こんな時間から晩酌を開始。

先月の甥っ子の結婚式の引き出物でいただいた肉があったのでそれを焼き焼きして

ドリンクは生絞りミカンサワーの焼酎普通を一杯と

飲み終えても肉が残っていたので缶チューハイを一本だけ追加で

この時間には終了となりまして

こんな時間にはgo to bed

お陰で今朝(?)はこんな時間に目が覚めてしまった。(笑)

そんなわけで本来なら絶対に見ることが出来なかった池江選手のインタビューを見ることが出来たのは良かった。

まだ19歳だというのに大したもんです。

今日は木曜日でバラ園の仕事が花切りだけの短時間勤務なので歯医者の予約を入れてあります。

終わった後で「ハッピーランチ」に行くつもりですが・・・今度は大丈夫でしょうね?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする