なぜなのかは分からない。しかしそこに厳としてある。その事実と向き合わなければならない。外から帰ってみると、暖房が消えていました。
寒い。エレベーターの前の張り紙に、本日の10時から15時まで暖房停止と書いてありました。しかし理由は相変わらずよく分かりません。そして、15時をとうに過ぎているのに、暖房は回復しない。ようやく、18時頃に再び運転し始めましたが、部屋の中は依然として寒いままです。無駄に広いので、温まる気配がありません。室温はずっと20度台をキープしていますが、窓から冷気が突き刺すように入ってくるため、この窓辺の机に向かっているのは少々しんどい。今日はもうシャワーを浴びてさっさと布団にくるまろうか、と思ったら、誰かに先にお風呂に入られてしまう。
それにしても、このままでは室温が上昇しないのではないか。いったん下がってしまったら、この弱い暖房では再び上昇させるのは困難のような気がします。外は既に氷点下です。なぜ、こんな小雪の舞うような日に、そういう時節に、暖房を止めなければいけなかったんだろう。愚か過ぎます。
お風呂から人が出たようだ。さっさとシャワー浴びて、一杯温かいお茶でも飲んで、そして寝よう。布団の中に入れば、きっと・・・。
寒い。エレベーターの前の張り紙に、本日の10時から15時まで暖房停止と書いてありました。しかし理由は相変わらずよく分かりません。そして、15時をとうに過ぎているのに、暖房は回復しない。ようやく、18時頃に再び運転し始めましたが、部屋の中は依然として寒いままです。無駄に広いので、温まる気配がありません。室温はずっと20度台をキープしていますが、窓から冷気が突き刺すように入ってくるため、この窓辺の机に向かっているのは少々しんどい。今日はもうシャワーを浴びてさっさと布団にくるまろうか、と思ったら、誰かに先にお風呂に入られてしまう。
それにしても、このままでは室温が上昇しないのではないか。いったん下がってしまったら、この弱い暖房では再び上昇させるのは困難のような気がします。外は既に氷点下です。なぜ、こんな小雪の舞うような日に、そういう時節に、暖房を止めなければいけなかったんだろう。愚か過ぎます。
お風呂から人が出たようだ。さっさとシャワー浴びて、一杯温かいお茶でも飲んで、そして寝よう。布団の中に入れば、きっと・・・。