
圧迫骨折で数ヶ月
絶対安静でコルセットしたまま家にこもっていた母、ようやくコルセットが取れました。
リハビリをかねて少しお散歩を…。
私はマクロレンズを持って一緒に。
植物の写真を。

世界観が何か変わりますね、虫の世界?
虫サイズの視点

かなり迫ります


綿毛的な。

風が吹くので…植物も揺れて難しかった…

好きなお花


花の構造が見えてくる…!
ミントの葉の中から出ていたこの花…
名前はわからないけど ミントの葉から生えたような見え方をしていたから思わず確認のために葉の匂いを嗅いだ。
葉はやはりミント。
ミントに混ざって生えていた様子。


更に中心に迫る!

お菓子みたい(*´꒳`*)
すんっごく小っちゃい花。
すごく可愛くて(*^▽^*)



拡大すると

紫陽花発見!!

紫陽花撮りたかった!!
しかし…難しいっっっ((((;゚Д゚)))))))


よく紫陽花撮影している方達のあの
独特な?今までのイメージを覆すマクロ撮影の紫陽花の新しい雰囲気、世界観…どうやって写しているんだろう…
可愛い小花


また別の場所の紫陽花!
この形の紫陽花、撮影してみたかった!!
しかしやはり難しい…

新たな世界観の生まれそうな形なのに…


でも新しい発見も

こんなに近くでこんな目線で紫陽花観察したことなかった

見慣れた可愛い雑草


迫ってみると いつもと違う部分に気づかされる



ストエカスラベンダー


クワイ

綺麗な形でしょう(*´꒳`*)


しっかりしてきました。

マクロで迫ると新たな発見、未知の世界があります(*´꒳`*)←なんと無く目で見てるだけの花の世界とはだいぶ違う!!