色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

6月鎌倉 御霊神社と紫陽花

2019年06月18日 19時53分19秒 | 旅行

鎌倉 長谷の御霊神社
江ノ電と紫陽花の写真スポットとして人気!

さっそく行く!!

皆さんカメラ構えてます構えてます!!!

ツイッターなどで長谷寺やら明月院やら観光客のマナーの悪さ指摘がありますが←詳しくは書かれていない

私が言った際には特にそんなことは無く…
ここの紫陽花と江ノ電の一番の撮影スポットの場所を1人の方がずっと何度電車通過する間も陣取っていた以外、明月院の撮影スポットでも周囲の人たちひどい人は見受けられず。

むしろみんな同じ被写体を狙い
仲間意識感じるようなそんな空間でした。

…平日だったからか???


やはり良いものです(*^▽^*)
反対側踏切から。



御霊神社の紫陽花も(*^▽^*)

ハート紫陽花


ハート

こんなに赤い紫陽花初めて見ました!




江ノ電と紫陽花は映えますね!

6月鎌倉・長谷寺・紫陽花

2019年06月18日 02時07分23秒 | 旅行



鎌倉といえば…いろんな魅力の季節はあるかも知らないけれど
やはり6月、紫陽花の時期は有名!!

混雑が凄そうなこともあり昨年は2月とか12月とか
シーズン外して行ったけれど

今年はやはり紫陽花が見たい!!!
しかし土日の混雑はとんでもない((((;゚Д゚)))))))

という事で平日、有給もらって紫陽花を見に行ってきた(*^▽^*)


前日、東京駅地下で食料調達!

あれ、私が食べたいサーモンとイクラ丼の写真が無い…

ガーリックシュリンプとトリュフのポテチ。

当日は東京駅から鎌倉、江ノ電に乗り長谷へ。
7時半には着きたかったがトラブルがあり8時回った頃の到着
平日のせいかまだ整理券配布はしていない!
あっさりと入れてびっくり!

しかし通路が狭いため、人が密集してしまうと詰まる。
友達とは紫陽花路の入り口で早々に逸れる。
しかし友達の方が上の方に上がったようで私を見下ろせた為、私の写真が!!

色とりどりの紫陽花、可愛いっ!!

撮った紫陽花写真をひたすら載せます!

紫陽花ではないけどまず最初はこちらに挨拶!

紫陽花路のこの子達は残念ながら見落とし写真に撮れず!!
半数はこれが目的だったのに!紫陽花に埋もれるこの子らが!!!((((;゚Д゚)))))))
リベンジ検討中!!!


紫陽花、お花の塊だと思っていたけどマクロレンズ購入して迫ってみて初めて気づく


花の塊とかそんな単純な構造ではない!!
花と思っていたその中心が蕾でそこから花が咲いていた…!!!
ううむ、奥が深い…紫陽花!!!
半世紀も生きていて気づかなかった!!!(半世紀は生きてないけどまぁ、うん、知らなんだ)



午前中の早い時間は日差しを強く受け、色が飛ぶ((((;゚Д゚)))))))

蜘蛛さん


強い日差しで色が飛ぶ・日陰ができて暗い…など
色調調整すればよかったけど…ありのままの写真を載せる←面倒なだけだろ!


紫陽花の向こうは街と海が見えます(*^▽^*)
海〜〜っ!!!

海と紫陽花。
海の近くに山がある…自分にはちょっと理解できない。



いろんな色、種類の紫陽花

ハートの紫陽花!!






つくづく不思議な花だなぁ紫陽花…

裏側から見ても綺麗



面白い




紫陽花と海


竹のところまで降りてきました。
撮れなかった紫陽花路のお地蔵さんに気付いた時にはもう混雑がすごくて階段降りるのも渋滞、とても逆走して上がれなかった
泣く泣く諦め、竹のところのお地蔵さんを。



さすが、シーズン中はお見事です!!!