2013年2月17日(日)晴天、第2回目となる熊本城マラソンが開催![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
「城下町4キロコースが国際交流会館前を9時20分過ぎに通過」、ということで、KIFの各ボランティア、くらしのにほんごクラブの学習者のみんなで、各国旗・応援メッセージ・クマモンなど思い思いのフラッグを作成して、ランナーを応援しました。 さらに、ガンバレ!GO!GO!、日本語、英語、中国語、ハングルで書かれた応援・横断幕で、「ファイト」「ファイティン」と応援!! 振り向き、ありがとう!とランナーの皆さんの「声」
手作りフラッグを持つ子供たちも「ガンバレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
」とみんな一緒になってのマラソンでした。
疾風のごとく駆け抜けていくランナー、城下町の景色をマイペースで楽しむランナー、結婚式・クマモンなどコスチュームを来て走るランナー等々、思い思いにエンジョイ・マラソンでした。
![Dsc00930 Dsc00930](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/08/f6bb2bfb59bda2b1666cf5273f7e8cf6.jpg)
![Dsc00945 Dsc00945](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/31c37a727ddfc8a9f1fe3f176a566597.jpg)
![Dsc00956 Dsc00956](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bf/fa53a692a84164075512b068de323e0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
「城下町4キロコースが国際交流会館前を9時20分過ぎに通過」、ということで、KIFの各ボランティア、くらしのにほんごクラブの学習者のみんなで、各国旗・応援メッセージ・クマモンなど思い思いのフラッグを作成して、ランナーを応援しました。 さらに、ガンバレ!GO!GO!、日本語、英語、中国語、ハングルで書かれた応援・横断幕で、「ファイト」「ファイティン」と応援!! 振り向き、ありがとう!とランナーの皆さんの「声」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
疾風のごとく駆け抜けていくランナー、城下町の景色をマイペースで楽しむランナー、結婚式・クマモンなどコスチュームを来て走るランナー等々、思い思いにエンジョイ・マラソンでした。
![Dsc00930 Dsc00930](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/08/f6bb2bfb59bda2b1666cf5273f7e8cf6.jpg)
![Dsc00945 Dsc00945](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/31c37a727ddfc8a9f1fe3f176a566597.jpg)
![Dsc00956 Dsc00956](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bf/fa53a692a84164075512b068de323e0a.jpg)