ズッキーニの花が綺麗だ。
ピーマンは他のは採ったが、この1個は残している。
赤くなるまで待つ実験。
去年は、すぐに赤くなる品種を買ったので、数日で赤に変わったけど今年のは普通のピーマンなので時間がかなりかかるのか。
ちゃんと赤くなるのかな?
月曜日に楽しい1週間が始まると書いたが・・・
昨日から耳が塞がった感じがして、今朝は起きた時からフラフラして平衡感覚がなくなる。
一番下の冷凍庫の中の物を取ろうとしたら、しゃがんだまま後ろにひっくり返りしりもちをついた。
たまにある。
ただ、気圧は今日はそこまで低くないんだけど。
今日は、朝から本当に弁当を作るのが嫌だったが、「ついでついで」で余分目に作って、冷凍や保存をしておいたものを焼いたり解凍したりするだけのが多くて、気分が楽になる。
ついでに自分の昼用も、一緒に用意して昼は温めるだけにした。
今週の月曜日に久しぶりにハンバーグを作った。
自分で言うのもなんだけど、結構おいしかった。
それをまた今日の昼に食べるのが楽しみだ。
隠し味は「味噌」
そうそう、味噌と言えば昨日の朝にネギ味噌を作ったんだ。
これも今日の昼のご飯のおともに。
今週は、土日がおとーさんが休みで、昼ご飯を作るのが多分憂鬱になるだろうと、週半ばにキーマカレーを炊いて残ったのを冷凍しているので、それを1日は出せばいい。
こうすることでかなり気が楽。
今日は、少しふらつきが戻るまで横になっていて、それからゆっくり行動しよう。
天気はしばらくは、ぐずついたままだから徐々に体を慣らさないと。
友人からいいもの教えてもらった。
ヨガローラー(フォームローラー?ストレッチローラー?)で50肩が治ったと。
整骨院で勧められたらしい。
ホームセンターで安くで売っているよと。
私は今はあまり痛みないけど、肩こりがひどくてそれも原因じゃないかと思うから、買ってみようと思う。
友人のは結構でかかったので置く場所どうかなと思ったけど、ネットで見たらショートもあるようだ。
また、買ったら報告します。