退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

ナショナルバンクオープンが終了しました(ATP1000)

2023-08-14 07:16:55 | テニスの話
明るい曇り空です
雨上がりなので蒸しています
今日、予報では1日中雨、小雨のマークなのですが、、サクラ母地方では日がさしてきました
今日も暑くなりそうです(予想最高気温34度)

見るテニスは楽しんでいますが実際のテニスは休養中なので
今日も三舟山へ行きましょう
運動は継続しなきゃね今日行けば9日連続の三舟山歩きです

今朝は3時からテニス観戦
途中記憶が途切れることもあるのですが、、

ナショナルバンクオープン終了しました

準決勝
A.ダビドビッチ フォキナ(37位24歳183㎝スペイン)vsA.デミノール(18位24歳183㎝オーストラリア)
0-2(3-6 1‐6)

T.ポール (14位26歳185㎝アメリカ)vs J.シンネル (8位21歳188㎝イタリア)
0-2(4‐6 4‐6)

決勝
シンネルvsデミノール
2-0(6‐4 6‐1)

サクラ母の予想した対戦となり
サクラ母押しのシンネルが優勝しました


今朝からウエスタン&サザンオープンが始まっています
ただいま西岡が1回戦を戦っています
西岡が6‐1で1セット取っておりただいま2セット3-4です

シンネルもデミノールもこの大会にエントリーしており
明日からまた頑張るようです

サクラ母は見るテニスで眠れない日が続きそうです
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATPテニス

2023-08-12 15:35:17 | テニスの話
ナショナルバンクオープンは準決勝となりました
準決勝(13日)
A.ダビドビッチ フォキナ(37位24歳183㎝スペイン)vsA.デミノール(18位24歳183㎝オーストラリア)
T.ポール (14位26歳185㎝アメリカ)vs J.シンネル (8位21歳188㎝イタリア)

サクラ母的な予想ではデミノールとシナーの決勝となりシナーの優勝となればなんですけど、、

ウエスタン&サザンオープン(14日~)のドローが発表されました
上位シード
(1) 1 C.アルカラス ガルフィア
(2) 2 N.ジョコビッチ
(3) 3 D.メドベージェフ
(4) 4 S.チチパス
(5) 5 C.ルード
(6) 6 H.ルネ
(7) 7 A.ルブリョフ
(8) 8 J.シンネル
(9) 9 T.フリッツ
(10) 10 F.ティアフォー

ジョコビッチも出るのでランキング上位の選手がランキング通りのシードです
日本選手は西岡が出場します
1回戦
西岡(45位27歳170㎝日本)vsバーレル(58位29歳183㎝フランス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATPテニス

2023-08-07 07:56:06 | テニスの話
薄っすらと白く曇っていますが今日も晴れそうです
今は(5時45分)はさわやかですが今日も暑くなりそう
(予想最高気温33.7度

今日も暑いですが三舟山へ行きましょう

サクラ母のテニスは休養中ですが
ATPテニスは暑い中で続いています

シティオープン(アメリカ)
決勝
T.フリークスポール (12)vs D.エバンズ (9)

サクラ母的には今一つ盛り上がりに欠ける対戦です
1セット7‐5でエバンス、2セット2‐2で雨で中断中
結果は追ってコメントします

ミフェルオープン(メキシコ)
決勝
S.チチパス (1)vs A.デミノール (5)
2-0(6‐3 6‐4)
ここのところ勝てなくてちょっと心配だったチチパス優勝おめでとう

ゼネラリオープン(オーストリア)
決勝
S.バエスvs D.ティエム
2-0(6‐3 6‐1)
怪我から復帰したティエム勝ってほしかった
でも準優勝まで復帰ですね

8月8日~
ナショナルバンクオープン(カナダ)
上位シード選手
(1) 1 C.アルカラス ガルフィア
(2) 3 D.メドベージェフ
(3) 4 C.ルード
(4) 5 S.チチパス
(5) 6 H.ルネ
(6) 7 A.ルブリョフ
(7) 8 J.シンネル
(8) 9 T.フリッツ

アメリカ
ジョコビッチ以外の選手が皆出ます
これは楽しみ
西岡も出ます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑くなりそうです ATPテニスの結果

2023-07-31 07:35:56 | テニスの話
さわやかな朝です
今日も暑くなりそう(34.3度

昨日は暑かったです
サクラ母的には、、この夏1番だったような
1日中エアコンをつけたまま過ごしました
今月の電気代はどうなるか心配なところです

今日で7月も終わり
来月はお盆があり、お盆が終わると札幌暮らしとなります
いずれにしても暑すぎるのでこちらでのテニスは休むことにしました(休会)
その分三舟山へ行く機会が増えそう

山も新しく咲き始める花も少なくなりました
今までは撮影してもアップする機会がないほどに次々に花が咲いていたのですが
これから少しずつ寂しくなります

今日は午前中テニス、午後はリコーダーの練習会です
小雪の散歩はサクラ父のバトンタッチしたので今日は10000越えなさそうですね、、

ATPテニス
ハンブルグヨーロピアンオープン
決勝
ズベレフvsジュレ
2-0(7‐5 6‐3)
昨年の全仏の準決勝でナダルとの対戦中に足首の怪我して手術を受けました
それ以来の復活の優勝を地元で勝ち取ったズベレフ
ヨカッタねぇ


クロアチアオープン
決勝
A.ポピリンvs S.ワウリンカ (6)
2-1(6‐7 6‐3 6‐4)
怪我から復帰して頑張っているワウリンカ(38歳)ランキングも72位まで戻しています
久々の決勝でしたが勝てませんでした
でもよく頑張っています

アトランタオープン
決勝
T.フリッツ (1)vs A.ブキッチ
2-1(7‐5 6‐7 6‐4)


7月31日~
シティオープン(wowowで配信予定)
上位シード
(1) 9 T.フリッツ
(2) 10 F.ティアフォー
(3) 12 F.オジェ アリアシム
錦織、西岡、綿貫、ダニエル太郎が出場

錦織vsハリス(204位26歳193㎝南アフリカ)

ミフェルオープン(メキシコ)
上位シード
(1) 5 S.チチパス
(2) 13 C.ノーリー
(3) 14 T.ポール

ゼニラリオープン(オーストリア)
上位シード
(1) 34 T.エチェベリ
(2) 45 Y.ハンフマン
(3) 49 P.カシャン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織1回戦勝ちました(ATP250 アトランタ)

2023-07-26 08:17:43 | テニスの話
いい天気です
今日も暑くなりそうですね(予想最高気温35度

0時過ぎに始まった錦織の試合を見てしまい3時過ぎに寝たサクラ母は早起きがちょっと辛かった
けど、、、散歩は早朝、涼しいうちに行ってきました(5時半)


錦織1回戦勝ちました
錦織vsトンプソン
2-0(7‐6 7‐6)ギリギリですよね

2回戦は これから試合をする
シャン ジュンチェン(18歳)vs B.シェルトン (20歳)
の勝者です
どちらも今年になってぐ~っと伸びてきた若者です
厳しいですよね

wowowではアトランタの大会は錦織の出場の試合だけ中継しています

今日の午前中サクラ母も自分のテニスの予定ですが、、暑いし、、、
午後健康マージャンもあるので軽~くやりましょう
35度の陽気ではテニスはムリ

内心テニスをやめて今日も涼しいうちに三舟山へ行きたい気分なんですが、、、
今月分の会費も払ったので行きましょう

110㏄のバイクで旅に出たシニアライダーからは連絡ありませんでした
大丈夫でしょうかねぇ、、、暑いのですが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATPテニス(今週の大会)

2023-07-25 01:26:31 | テニスの話
ウインブルドンが終わって観るテニスも一休みしていました
その間に250の大会が3つありました

そして今週はまた500が1つ、250が2つ始まります
アトランタの大会に錦織がプロテクトランキングを使って出場するようです
錦織は全米オープンにも出場するようです

【ATP250】アトランタ・オープン(24日~)
上位シード選手
(1) 9 T.フリッツ
(2) 18 A.デミノール
(3) 29 D.エバンズ
(4) 30 西岡 良仁
(5) 31 C.ユーバンクス
(6) 39 B.シェルトン
(7) 40 U.ユンベール
(8) 47 J.ウルフ

1回戦(26日予定)
J.トンプソン(69位29歳183㎝オーストラリア)vs 錦織 圭


【ATP500】ハンブルク ヨーロピアン・オープン (24日~)WOWOWで中継あり
上位シード選手
(1) 4 C.ルード
(2) 7 A.ルブリョフ
(3) 16 L.ムゼッティ
(4) 19 A.ズベレフ
(5) 20 F.セルンドロ
(6) 34 T.エチェベリ
(7) 35 A.ダビドビッチ フォキナ
(8) 44 M.ケツマノビッチ

【ATP250】クロアチア・オープン・ウマグ (25日~)
(1) 33 J.レヘツカ
(2) 42 L.ソネゴ
(3) 58 S.オフナー
(4) 60 R.カルバレス バエナ
(5) 67 C.オコネル
(6) 74 S.ワウリンカ
(7) 75 M.アーナルディー
(8) 79 A.ラモス

1回戦
ダニエル 太郎vs M.ランダルセ(17歳スペイン他情報なし)
17歳のランダルセどんな子でしょうか
ワイルドカードで出場ですがきっとアルカラスのような才能を持った子なんでしょう
観たい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌にいます(10日目)ウインブルドン準決勝となりました

2023-07-13 07:49:10 | テニスの話
雲がありますがお日様がまぶしいです
昨日の雨のせいでしょうか、さわやかな朝です
今日の予報では1日曇り
昨日の雨でクレーコートでのテニスはできるかどうか微妙、、
ここのところ何日か微妙だけど出来ているのですが、、今日はどうでしょう

自分のテニスはできるかどうか微妙なのですが
観るテニスは楽しんでいます


ウインブルドンはベスト4が出そろいました
サクラ母が注目するのは男子シングルスと女子ダブルス

男子シングルス(14日に試合)
C.アルカラス ガルフィア (1位20歳185㎝)vs D.メドベージェフ (3位27歳198㎝ロシア)

J.シンネル (8位21歳188㎝イタリア) N.ジョコビッチ (2位36歳188㎝セルビア)
シンネルに頑張ってほしい

女子ダブルス(14日に試合)
B.ストリコバ/ シェ スーウェイvs S.ソリベス トルモ/ M.ボウズコバ
スーウェイさんのファンのサクラ母です

ジャン シューアイ/ C.ドルハイド vs S.ハンター/ E.メルテンス

ちなみに今朝は錦織が復帰第3戦シカゴの大会で1回戦を勝ちました

それにしても今日は、、サクラ母は自分のテニスはできるのでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスの1日

2023-07-07 22:32:31 | テニスの話
今日は観るテニスと自分のプレイテニス、テニスの1日した

今、ウインブルドン開催中なのですが
今朝はそれに加えて怪我から復帰したの錦織の試合、チャレンジャーミシガンが中継されました
先日怪我からの復帰、第1戦チャレンジャープエリトリコで優勝した錦織です
気になって、、、見てしまいましたが、、、
残念ながら負けてしまいました
2回戦
錦織圭vsクドラ
1-2(4‐6 6‐3 3‐6)

テニス観戦を終えてからテニスコートに向かい今日は5セットやってしまいました
帰って飲んだがうまかった、、、

歩数計
テニスコートへの往復とテニスゲームで走った歩数です


コートの往復で見つけました
札幌は今栗の花が満開です


明日からバスに乗って北見に行く予定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインブルドン(ATPテニス)が始まります

2023-07-01 07:12:05 | テニスの話
雨がぱらついていて風もあります
今日は1日こんな天気のようです
雨はそんなに強くないようなので三舟山へ行けるでしょうか、、、
今日は土曜日、テニスもないのでできれば山へ行きたいのですがねぇ

昨日の歩数計
10000にちょっと足りませんでした


7月3日~ウインブルドンが始まります

上位シード選手
(1) 1 C.アルカラス ガルフィア
(2) 2 N.ジョコビッチ
(3) 3 D.メドベージェフ
(4) 4 C.ルード
(5) 5 S.チチパス
(6) 6 H.ルネ
(7) 7 A.ルブリョフ
(8) 8 J.シンネル
(9) 9 T.フリッツ
(10) 10 F.ティアフォー

日本選手は5人本戦に出場のようです
1回戦
西岡 良仁(27位27歳170㎝)vsガラン(84位27歳191㎝コロンビア)
ダニエル 太郎(105位30歳191㎝)vsシェルトン(35位20歳アメリカ)
島袋 将(162位25歳183㎝)vsデミトロフ(24位32歳191ブルガリア)
望月 慎太郎(209位20歳175㎝)vsポール(17位26歳175㎝アメリカ)
綿貫 陽介(115位180㎝25歳)vsフェスラー(83位27歳196㎝スイス)

西岡、綿貫が1回戦行けるでしょうか
サクラ母注目の1回戦
J.トンプソンvs B.ナカシマ
E.ルースブオリvs S.ワウリンカ
D.ゴフィンvs N.キリオス (30)
D.ティエムvs S.チチパス (5)
A.ダビドビッチ フォキナ (31)vs A.フィル
J.シンネル (8)vs J.セルンドロ

サクラ母ファンの
女子ダブルスでシェイスーウェイ、男子ダブルスでエルベールが楽しみです

大会が始まると昼夜逆転の生活が始まります

ちなみに錦織は7月3日~のチャレンジャーミシガンに出場
現在493位です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全仏オープンテニス終了

2023-06-13 07:00:26 | テニスの話
雨の朝です
この天気では札幌でのサクラ母のおばテニはお休みですね
札幌滞在8日目
何をして過ごしましょうか

全仏オープンが終了しました

サクラ母が楽しみにしていた女子ダブルス決勝
シェイスーウェイ/ ワン シンユーvs T.タウンゼント/ L.フェルナンデス (10)
2-1(1-6 7-6 6-1)


サクラ母が好きなプレーヤー シェイスーウェイが優勝しました
やっぱり上手いですね
若いパートナーが安定しないでミスを重ねてもうまくリードして優勝に導いてしまいました
37歳、まだまだ頑張ってほしいです


男子シングルス
決勝
N.ジョコビッチ (3)vsC.ルード (4)
3-0(7‐6 6‐3 7‐5)



ジョコビッチ強いですね
この優勝でランキングも1位にカムバックです

昨日から始まった大会
(ATP250)ボス・オープン 綿貫 陽介 Stuttgart,ドイツ
上位シード選手
(1) 5 S.チチパス
(2) 8 T.フリッツ
(3) 12 F.ティアフォー
(4) 14 H.フルカチュ
(5) 17 T.ポール
(6) 18 L.ムゼッティ
(7) 20 M.ベレッティニ
(8) 26 N.キリオス

キリオス復活戦です
綿貫が1回戦勝っています
2回戦は明日、ポーランドのフルカチ(シード4)です
ちょっと難しいかなぁ

【ATP250】リベマ・オープン
上位シード選手
(1) 2 D.メドベージェフ
(2) 9 J.シンネル
(3) 16 B.チョリッチ
(4) 19 A.デミノール
(5) 37 M.ケツマノビッチ
(6) 39 T.フリークスポール
(7) 40 U.ユンベール
(8) 44 M.クレシ


男子ランキング(6月12日付け)

ランク 選手名 国 ポイント
1 N.ジョコビッチ セルビア 7,595
2 C.アルカラス ガルフィア スペイン 7,175
3 D.メドベージェフ 6,100
4 C.ルード ノルウェー 4,960
5 S.チチパス ギリシャ 4,920
6 H.ルネ デンマーク 4,375
7 A.ルブリョフ 4,000
8 T.フリッツ アメリカ 3,515
9 J.シンネル イタリア 3,300
10 K.カチャノフ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする