退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

韓国語の勉強

2009-05-01 05:46:56 | 韓で遊ぶ
日曜日に雪が降ったと思ったら今日はいい天気気温も23度ぐらいまで気温が上がって、冬と夏同時にあるような一日でした。をしていても汗が滴る。陽気でした。
skypeが危ういけれど何とか使えるようになって김준경 さんと韓国語の勉強ができるようになりました。便利な世の中です。韓国に暮らしている人と勉強できるなんてドラマを見ていると字面は理解できても突然なんでここでこんな話が出るのと言うときがあります。辞書を引いてもわからないことがあります。そんなことを聞きながら発音のチェックもしてもらってありがたい
 
お嫁さんに用事を言い付けたおじいさんが不満そうな嫁に対してこういいました。

제발 입 좀 집어넣어라! 자로 재면 석 자는 나왔겠어
(どうかその口を引っ込めなさい、定規を当てると3尺も出ているよ)

と言うのですが会話の流れでどうして急にこんな話が出るんか白と思ったら説明してもらってよくわかりました。
用事を言いつけられた嫁が不満で口をとんがらせたのが見えた(実際にはそうして無くても心の中でとんがらせているのが見えた)おじいさんがどうかそんな不満な顔をするなと言う意味で言った言葉だったのですね、口が90センチも前に出ているよと言うのだそうです、
日本ならどんな表現に変わるかと聞かれたけど思いつかなかった。日本語を知らない私でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする