退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

今日のパン

2019-11-04 07:30:09 | パンを作る

まだまだお日様は林の陰、日の出が遅くなりました

今日はゴマプチパンです


キリのチーズ2個増量中が始まりました


昨日は近くのスーパーのカードの日
カードを提示すると10%オフ
賞味期限が4月だったので1カ月ひと箱として5箱まとめ買い
(アッ今月を入れるともうひと箱だ
来週にでも買い足しておこう

てな訳で今日はゴマプチパンとクリームチーズでいただきました
完食です

(2024/12月7日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見て楽しむテニス(パリマスターズ)

2019-11-04 05:49:01 | テニスの話
決勝戦が終わりました
ジョコビッチVSシャポバロフ 2-0(6-3 6-4)
やっぱりジョコビッチが勝ってしまいました

ダブルス
ルブレフ、カチャノフのロシアペアVSエルベール、マウのフランスペア 0-2(4-6 1-6)

次はATPファイナルズ
1年間のランキングの結果上位8人が出場する大会だそうです
(サクラ母、見るテニス初めて間がないので詳しくありません
10月28日のランキングは
1ジョコビッチ
2ナダル
3フェデラー
4メドベージェフ
5ティエム
6ズベレフ
7チチパス
8カチャノフ

これにパリマスターズの結果が加わるのでしょう
チチパス、カチャノフはどうでしょうか
カチャノフは危ないですね
去年、パリマスターズ優勝で今回2回戦負けですから
ナダルは出るのでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ(ラブラドールレトリバー)17歳と7カ月

2019-11-04 04:35:54 | 花の話
今朝もサクラは3時起きです
パタパタ歩く足音に気が付いて外に出そうとすると第1の関門
玄関へ行く段差があります
頑張って登ろうとしている姿を写そうとしていたら
上りそこなって尻もちをついてしまいその拍子におしっこを漏らしてしまいました


サクラ母は写真を撮っている場合じゃなかった
と反省しながらその後始末をしました

それにしてもこの家
人にっとっても厳しい段差で手すりを付けたのですが
サクラにとってはかなり障害が大きい家です

手すりをサクラには使えるはずもなく
かわいそうなサクラです

それにしても、7月に一旦歩けなくなって寝たきりになり
寝たままでおしっこウンチをしていた子が
立ち上がれるようになってふらふらですが歩いて
おしっこをを庭でできるようになっています

いつまでできるかわからないけど頑張れサクラ

小雪10歳10か月
サクラが大好きです



(2024/12月7日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする