goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

全米オープンテニス

2020-09-01 15:54:15 | テニスの話
全米オープンテニスが始まりました
無観客です
今日は男女ともに1回戦が行われました
サクラ母が注目する選手は
シュワルツマンVSノーリー 2-3 170㎝の小柄なシュワルツマン負けました
シャポバロフVSコルダ 3-1 
カレノブスタVS内山靖崇 3-2 内山残念
ロレンツィVSナカシマ 0-3 和風な名前のナカシマはアメリカ国籍、まだ18歳
チチパスVSラモス 3-0 
オペルカVSゴフィン 1-3
クライノビッチVSイマー 3-0 イマーのヘアスタイルが気になるけどもう見れない
ジョコビッチVSジュムール 3-0
アンダーソンVSズベレフ 1-3 

明日のサクラ母の注目は
マレーVS西岡 ベテランのマレー股関節の手術をして復活しました。西岡どこまで食い下がるか
ムナルVSティエム
オジェアリアシムVSモンティロ
シャルディーVSルブレフ
ダニエル太郎VSバーレル 112位と93位 93年生まれと94年生まれ ダニエル行けるかも
バウティスタグートVSサンドグレイン これ結構面白ゲームになるかも
ロペスVSカルパレスバエナ ロペス頑張っています
ティアフォーVSセッピ
杉田祐一VSユンベール ユンベールねェ杉田厳しいなぁ、、
ベレッティーニVS添田豪 ベレッティーニはシード6添田難しいなぁ、、
デルポニスVSメドベージェフ

女子はよくわからないけど
16歳のガウフ1回戦で敗退
大坂は土居美咲と1回戦2-1で勝ちました

明日は日比野、奈良が試合の予定

これから2週間、サクラ母は寝不足の日々となります

去年はニュヨークに行っていたのですね
今年も行きたかった
思い出の写真シャポバロフ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2020-09-01 08:08:28 | パンを作る

昨晩は雨が降っていました久しぶりの雨です
今は上がっています
今日から9月ですが9月になったとたんに涼しい朝です
このまま暑さが終わるのだろうか

今日はゴマプチパンです




キリのクリームチーズでいただきました
後はベーコンがあるのでジャーマンポテトです
おいしくいただきました
完食です

庭の酔芙蓉がきれいです
毎朝数を数えます
昨日は10個、今年の最高でした
そして今朝は5個です
朝の酔芙蓉


お昼過ぎ


夕方


あんまりきれいなのでここで一句と日々頭を絞っています
できたらアップします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラ

2020-09-01 04:54:08 | 花の話
畑じゃなくて散歩の途中の草むらの中にニラの花を見かけます








花言葉
多幸、星への願い

ニラ卵も好きだけど花もきれいです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゴマのしょう油漬け

2020-09-01 04:01:13 | 日々の暮らし
エゴマの種が飛んでいたるところから芽を出し元気に育っています
サクラ父曰く
自分の好みの場所で育っているから元気なんだと
始めは畑の一角にちゃんとスペースをとって植えたのですが
今は生えてきたところにそのまま放置です


葉が大きくて手を広げたのよりも大きいぐらいのもたくさんあります
サムギョプサル(豚バラの焼肉)の時にサンジャンと包んで食べるとおいしいのですが


しょう油漬けも炊き立てご飯にピッタリ
ご飯がススム君です
本場韓国では葉を1枚ごと漬けるのですが我が家ではきざんで漬けます
漬け込むたれを作ります
長ネギ、ニンニクを細かく気さんで唐辛子、しょう油、砂糖で和えます


エゴマの葉


袋に入れて和えるだけ


エゴマは体にいいらしい
ビタミンが豊富で、美肌を作りのためのビタミンCやビタミンE、βカロテン
アレルギー症状を緩和する効果のあるロズマリン酸
人間の体に必要な必須脂肪酸であるα-リノレン酸も含まれているそうです

美肌これはサクラ母には最も必要な要素だわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする