goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

小さな旅へ その4

2021-05-18 23:32:32 | 旅に出る
旅で出会った花たち
ほんの30㎞離れているところですが、ここよりも暖かいのでしょう
アジサイがもう咲いていました


ドクダミも


ビワは色づいて食べごろ


海辺の植物
コマツヨイグサ


ハマヒルガオ


トベラ


それから
シロタエギク


ランタナ


終わりかけのダイコンハナナ


ヒメツルソバ


トキワツユクサ


スパラキシス


ヒメオウギ


これは何だろう、、、


ただ今花の勉強中
間違っていたら教えたください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンショウヅル

2021-05-18 18:00:13 | 花の話








ハンショウヅル(半鐘蔓)
花言葉
感謝、心の美しさ

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

里山散歩で見つけて
なんという花だろうと思っていたら
ありがたいことにブロ友さんのページで見つけました
新しい花をまた一つ覚えました


OGPイメージ

二度目の出会いです。ハンショウヅル - らい君とわたしのさんぽ道

かって一度目にしたハンショウヅルをまた見つけました。スーパーの駐車場についてから降りるまで大変です。まず眼鏡を運転用から賞味期限が見えるのに...

二度目の出会いです。ハンショウヅル - らい君とわたしのさんぽ道

 


no150
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコーダーの練習会に参加しました

2021-05-18 15:25:02 | リコーダーを楽しむ


17日14時~定期の練習会に参加しました
4人なのでちょうどソプラノ、アルト、テナー、バスのアンサンブルです

練習曲
リンゴの唄 
めぐり逢い 
日本の四季秋編(里の秋、もみじ) 
知床旅情 
涙そうそう 
チャルダッシュ 

繰り返し、今が何回目かわからなくなることがありますが
ついていけるようになってきました

難しいチャルダッシュもそれらしくなってきました

次回は5月24日14時~
八重原公民館研修室

見学歓迎、マスク着用の上できれば事前連絡をください
コロナの感染状況によっては中止になるかもしれません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2021-05-18 07:53:44 | パンを作る
昨日はすごい強風、今日もまだ少し風があります
関東地方は梅雨入りはまだのようです

今日は褒められたもんだから図に乗って食パン




庭のレタス、大根をサラダにしていただきました
完食です

250gの粉を使います
シニアの二人で完食したら食べすぎかしら
などと思う朝食です

小雪です食べすぎだと思うワン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハタケニラ

2021-05-18 04:27:39 | 花の話








ハタケニラ
花言葉
素直な心

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

にらの花とよく似ています
少し花がまばらで葉はニラのにおいがしません


no149
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする