いい天気で気温が上がりました
22度まで上がったようです
円山に登りました。23回目です

八十八ヶ所入り口からいつものコースで回りました

横を流れる川が雪解け水で増水して流れが速いです

雪も少なくなったと思うのでアイゼンなしで行ってみました
何とか大丈夫です
途中の精霊の木(私が勝手にそう思っている)の辺りも雪が少なくなりました

福寿草が咲いていました

山頂から
下りてきて動物園が近くなってくると散策路の上を水が流れています

散策路に水がたまって池のようになっています

長靴が無いとムリです
今はこちらを通るのは避けた方がよかった、、
靴の中がビチョビチョになってしまいました、、、
山から下りて24軒にある河童という食堂にランチをいただきに歩いて行きました(円山公園から約2㎞)
ワンコインランチということでTVの情報番組に出ていました
河童については後日アップします
24軒からは地下鉄で帰りました
歩数計
22度まで上がったようです
円山に登りました。23回目です


八十八ヶ所入り口からいつものコースで回りました


横を流れる川が雪解け水で増水して流れが速いです



雪も少なくなったと思うのでアイゼンなしで行ってみました
何とか大丈夫です
途中の精霊の木(私が勝手にそう思っている)の辺りも雪が少なくなりました

福寿草が咲いていました



山頂から



下りてきて動物園が近くなってくると散策路の上を水が流れています


散策路に水がたまって池のようになっています


長靴が無いとムリです

今はこちらを通るのは避けた方がよかった、、
靴の中がビチョビチョになってしまいました、、、

山から下りて24軒にある河童という食堂にランチをいただきに歩いて行きました(円山公園から約2㎞)
ワンコインランチということでTVの情報番組に出ていました
河童については後日アップします
24軒からは地下鉄で帰りました
歩数計
