いい天気でした
今日も暑かったです
三舟山へ行きました286回目(今年62回目)です
展望台から
いい天気ですが、視界が悪くて今日も海ほたるも見えません
ルート
スタンダードコースです
観音堂の方から登って
急などんぐりの小径を一気に登って
お花見広場を反時計回りに入ってまず展望台へ
オオシマザクラの小径を下りて行ってソメイヨシノの小径に右折
マムシ坂を登ってオオシマザクラの小径に戻り左折
お花見広場を反時計回りに回って
もう一度展望台へ
今日もここで一休み、、汗びっしょり
風もなくて暑い
彩の小径を下りて、アジサイの小径、ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約70分)
三舟山だけでは6000です
夕方、カラスウリを探しながら成願寺の池を回りましたが10000越えはなりません
月がきれいでした
今日も暑かったです
三舟山へ行きました286回目(今年62回目)です
展望台から
いい天気ですが、視界が悪くて今日も海ほたるも見えません
ルート
スタンダードコースです
観音堂の方から登って
急などんぐりの小径を一気に登って
お花見広場を反時計回りに入ってまず展望台へ
オオシマザクラの小径を下りて行ってソメイヨシノの小径に右折
マムシ坂を登ってオオシマザクラの小径に戻り左折
お花見広場を反時計回りに回って
もう一度展望台へ
今日もここで一休み、、汗びっしょり
風もなくて暑い
彩の小径を下りて、アジサイの小径、ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約70分)
三舟山だけでは6000です
夕方、カラスウリを探しながら成願寺の池を回りましたが10000越えはなりません
月がきれいでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます