退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

三舟山へ(55回目)

2022-07-24 21:00:00 | 山歩き
三舟山へ行ってきました
55回目です
先月の19日に登ってい以来なので1か月ぶりです
この間大人の休日俱楽部パスで旅に出たり北海道を周っていたので行けませんでした

夏空でした

(展望台から)

ルート


時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を時計回りに1周して展望台へ
彩の小径、アジサイの小径の方へ一旦下り
途中からマムシ坂を上ってオオシマザクラの小径に戻り
お花見広場を反時計回りに回って
オオシマザクラの小径、ミツバツツジの小径を降りてきました(約60分)

ヤマユリが見頃ですね


お花見広場のあたりは草刈がされていてすっきりしていました


あんなにたくさんあったマムシグサは全部刈られてしまいひとつも目につきません
ちょっと残念
別の所でぽつんと色づいていました


トンボを見つけました


虫が多くて顔の周りをぶんぶん飛び回ります
目に何回も虫が入って困りました、、
サングラスも必要かも
黒マスクにサングラスしたらまるで山賊みたいでしょ
でも何か対策が必要です

久しぶりの上り坂、きつかったです
2回立ち止まって休みました
(7月23日土曜日)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女郎花 | トップ | ATPテニス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事