サクラ母の母は89歳
秋田でひとり暮らしをしていました
去年持病のパーキンソン病の薬の調整がうまくいかなくて入院![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
退院後は介護付きの施設に暮らしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
必要なものは施設の方で準備してくれるしほしいものは施設の方に頼めば買ってくれるので
どうしても送らなけれならない物はないのですが、、、
1か月に1回食べられそうなお菓子と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/48/a861909721c8c200043ea91667625a3f.jpg)
退屈しのぎに頭の体操になればと
ネットでダウンロードした問題を印刷して送っています
算数の問題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a4/91f0a0f4c1008348f5776a61c8f62475.jpg)
大人の塗り絵
漢字の書き取りは今回はまだ残っているので作りませんでした
歯の状態がよくないのと(歯科医に見放されてしまいました、、、
)
入院する少し前から薬の副作用なのか味覚障害が生じてそれが残っています
そのせいなのか施設の食事がおいしくないといつも言っていて
去年から見ると体重が10㎏ぐらい減り今は40㎏弱になってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
なので何でも食べられればと思っておやつを送っています
以前は何を食べても砂を食べているようだと言っていたのですが
味の濃いものは少しわかるようです
色々見繕ってお菓子セットにしてお送っています
毎日電話で話をする時は
食べたお菓子と何を勉強(頭の体操は勉強なんです)したかの話です
雪の宿はずっと前からのお好みです
旨辛いか姿フライは母のマイブームです
「何もできなくなった」を口癖のように毎回聞かされます
話をしていても加齢とともに壊れていく母を感じてつらいなぁ、、、て思うこの頃です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
秋田でひとり暮らしをしていました
去年持病のパーキンソン病の薬の調整がうまくいかなくて入院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
退院後は介護付きの施設に暮らしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
必要なものは施設の方で準備してくれるしほしいものは施設の方に頼めば買ってくれるので
どうしても送らなけれならない物はないのですが、、、
1か月に1回食べられそうなお菓子と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/48/a861909721c8c200043ea91667625a3f.jpg)
退屈しのぎに頭の体操になればと
ネットでダウンロードした問題を印刷して送っています
算数の問題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a4/91f0a0f4c1008348f5776a61c8f62475.jpg)
大人の塗り絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f1/7097796d1a2d8e4a25a04ba08dc87f6e.jpg)
漢字の書き取りは今回はまだ残っているので作りませんでした
歯の状態がよくないのと(歯科医に見放されてしまいました、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
入院する少し前から薬の副作用なのか味覚障害が生じてそれが残っています
そのせいなのか施設の食事がおいしくないといつも言っていて
去年から見ると体重が10㎏ぐらい減り今は40㎏弱になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
なので何でも食べられればと思っておやつを送っています
以前は何を食べても砂を食べているようだと言っていたのですが
味の濃いものは少しわかるようです
色々見繕ってお菓子セットにしてお送っています
毎日電話で話をする時は
食べたお菓子と何を勉強(頭の体操は勉強なんです)したかの話です
雪の宿はずっと前からのお好みです
旨辛いか姿フライは母のマイブームです
「何もできなくなった」を口癖のように毎回聞かされます
話をしていても加齢とともに壊れていく母を感じてつらいなぁ、、、て思うこの頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
お母さんは楽しみにお待ちになってるのでは
素敵なきめ細かな親孝行ですね。
頑張って下さい。
楽しみに待っているようです
楽しい話はほとんどなくて何もできなくなった自分を嘆く話ばかりなので話している方が嫌になってくるのですが、、、
病気の影響?性格?なのかなぁ、、、
それでも電話で話をするのを楽しみにしているようです
母と話をしていると、反面教師にして自分は楽しい話ができる老人になりたいと思います
あっ