(出演 鷲尾いさ子, ラサール石井, 村田雄浩)
雨に濡れた遺書(1995年)
横浜市内のアパート一室で殺人事件が発生
検事・霞夕子(鷲尾いさ子)は警察と共に捜査に乗り出した
被害者は1ヵ月前までタクシーの運転手をしていた小久保浩(佐藤幸雄)
凶器は室内にあったアイロン
捜査陣は、小久保と内縁関係にあったホステス・園田桃恵(松岡由美)が連れ子の乳児・ミカと一緒に姿を消していたことから、直ちに手配を行う
翌日、この桃恵の首吊り死体が小久保のアパートにほど近い土堤で発見された
現場には小久保を殺したと記された遺書があった
遺書は石の重しで地面におかれており、折から降った雨のため文字がだいぶにじんでいた
(出演 鷲尾いさ子, 手塚理美, 布川敏和)
空白のアルバム(2001年)
市内の住宅で、明石(布川敏和)という広告代理店勤務の男が殺害された
明石は、2年前まで外資系会社の重役だった8歳年上の妻・三奈(手塚理美)と1歳になる子供の3人暮らし
現場が、明石の愛人・岸本由加(美保純)の家だったことから、由加に対する容疑が強まった
そんな中、夕子は現場でみつけた1円玉が数枚入ったペットボトルが気になった
アマゾンプライムで観ることができます(月会費500円)
シリーズで何話もあるので楽しんでいます
眠れない時に見ているといつの間にか寝てしまい最後まで見終わるのに何度も繰り返して再生する羽目に
記憶にあるところをたどっていると短期記憶力の向上につながらないかしら
と思うこの頃です
それにしても、、、寝ちゃうんだよなぁ
いろんな方が霞夕子を演じていますが、鷲尾いさ子さんの『霞夕子』シリーズが一番好きでした。
私の中では霞夕子と言えば鷲尾いさ子です。
懐かしい!
なるほど、ヤグガラぴったり♥️
そう、奥さまは女優さんだったのです❗️
以上
鷲尾いさ子さんは1994年から2005年に出演しています
始めは初々しくて朴訥とした感じですが2000年を超えると少し化粧が濃くなって女性度がアップする感じを受けました
今度桃井かおりさんのも見てみたいと思います
どんな感じでしょうか、、楽しみです