退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

三舟山へ(73回目)

2022-08-22 21:01:06 | 山歩き
三舟山へ行ってきました
73回目です

雨が降りそうな曇り空でしたがお昼近くになって行ってみました
天気が悪いので視界も、、海ほたるも見えません

(展望台から)

ルート


いつも通りです
時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を時計回りに1周して展望台へ
彩の小径、アジサイの小径の方へ降りて
途中からマムシ坂を上ってオオシマザクラの小径に戻り
お花見広場を反時計回りに回って再び展望台へ
オオシマザクラの小径、ミツバツツジの小径を降りました(約60分)

車も少なかったし人も少なかったです

案内所のメダカ
我が家のメダカよりシャープでカラフルです


我が家のメダカはずんぐりむっくりで色も地味ですね



歩数計

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茗荷 | トップ | 洋種山牛蒡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事