退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

韓国生活8日目

2009-02-06 12:59:04 | 韓で遊ぶ
GHのパソコンが全然なおる気配なし、メールも送れないしブログもアップできない,不自由で退屈だ学院に来てパソコンが使えてよかった
韓国へ来て初めて雨が降った。かさを忘れてきたので買わなければと思ったけど、GHにかさがいっぱいあるから使えってアジュマが言ってくれた。今日から新しいクラスがはじまった、クラスメイトは8人、女性6人、男性2人、6人の女性のうち3人が韓国の男性と結婚していたもう一人はいずれは結婚したいと(今付き合っている韓国人男性と)、クラスの3分の2の女性が韓国人の男関係とはそんなに韓国の男っていいから
ほとんどが韓国に住んでいる人ばかり、みんな韓国語がスムーズに出来ているのに何でいまさら習うのという感じだ
授業が終わって仁寺洞へ行った。天気が悪くて寒い、途中郵便局を見つけた、はがきを買ってみる、普通のはがきが220w外国に出す場合はそれに130wプラスで良いと言う、日本よりかなりやすい2枚かって日本にはがきを出してみることにした、誰に書くかは秘密期待して待っていて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国生活7日目

2009-02-04 20:43:26 | 韓で遊ぶ
ゲストハウスのパソコンの調子がおかしくて昨日から使えなくなりました
今日は休みゆっくりおきて市内観光に出かけました。南山韓屋村へ行き、南大門市場、ソウル駅のロッテマート散策しました、南大門市場ではとうとうチマチョゴリをオーダーしました11日にできるので楽しみです、どう変身して日本に帰るのか楽しみにしていてください
ロッテマートでは相変わらずを買って帰りました。帰って酒盛りです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国生活6日目

2009-02-03 06:43:22 | 韓で遊ぶ
1週間キムチを食べ続けていたら無性にカレーが食べたいスゴイ色の黄色のパッケージにしり込みして一度引いたけど一つ買ってみた。味は後に報告します
今日で学校のほうが1つの学期(4週間単位)が終わります。昨日のテストの結果が出ました。1週間しか授業を受けなかった割にはちゃんとできたと先生にほめられました
明日は休みで今日は宿題もないのでゆっくり休みますそれで近くの銭湯に行ってみました5000wで大き目の風呂が3つありました。洗い場で排水溝からどぶくさいにおいがするのが気になりましたがまあまあでしたプラス1000wでチムシルバン利用可能、プラス15000wであかすりができます。この次はあかすりをしたいと思いました
韓国のニュースでは北朝鮮が日本に向けてテポドンの準備を始めたと、後はずっと連続殺人のニュース、とうとう犯人の顔が公開された(韓国では犯人がマスクをつけて手錠をかけられたまま記者の取材に答えるけど顔は公開しないのが普通なんだって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国生活5日目

2009-02-02 16:44:58 | 韓で遊ぶ
今日は学院でスピーチとテストがありました。北海道について話をしたのですが、本当に伝わっているのか不安でしたでも終わったので良しとしましょう何か小学生の作文みたいで照れます韓国語のレベルは小学生以下だからしかたないか
テストはテスト自体に慣れていないので問題に対して正当を出すと言うよりまず問題を正確に理解しているかがいつもいつも問題だと思うのですまあ点数はいいとして終わったからこれもいいとしよういつも自分には甘いのである
帰ってきて新亭のこのゲストハウスの周りを探検してみた、発見一度行ってみよう、兼パン屋を発見ずっとキムチばかりを食べていたのでパンが食べたいと思っていた、フランスパンニンニク風味を買う2500wおいしいスーパー発見りんごが5個で4500w買ってしまった、妙にカレーライスが食べたくてしょうがない、スーパーにレトルトのカレー売っていたけどパッケージのカレーの色があまりにも黄色で何かこれじゃないと言う気がして買わなかったけど、、カレー食べたい
あと、テイクアウトのトッポギ屋、キンパブ屋も発見小さい商店街だ、面白かった
この後夜は新村のカケハシに行って日本語を勉強している韓国人の人たちと話をミーティングです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国生活4日目

2009-02-01 08:08:32 | 韓で遊ぶ
今日はチャプチェの作り方を영숙 씨に教えてもらいに行きます。
実は、先日月ちゃんに教えた作り方はかなり間違だった事を知りました月ちゃんごめん一体どんなものが出来たのかその後報告が無いところを見るとうまく行かなかったのだろうと思っているけど今度こそちゃんと覚えて帰るからね
チャプチェの作り方
にんじん(千切り)、たまねぎ(繊維に沿ってスライス)それぞれ油でいためておく塩味、ほうれん草はゆでておく、卵は白身と黄身に分けてうす焼きにして千きりにしておく、塩味、干ししいたけをどして薄くスライスして軽くしょうゆに付けフライパンで水気がなくなるまで炒って寄せておく、肉はにんにくとコショウしょうゆ砂糖で下味をつけていためて寄せておく、はるさめをゆでる、ゆでた春雨が熱いうちにしょうゆ、砂糖、ごま油、コショウ、にんにくで味をつけ、下ごしらえした具を入れ混ぜ味を調整する、こんな感じでしたおいしかったですよ帰ったら早速作ってみます、スンホン好きのyumikoちゃんおいしく出来たらおすそ分けするからね期待して
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする