6月22日(日) 外は雨。降り続く。
梅の実が熟す頃だ。
ベランダからスカイツリーも見えない。
だから梅雨なのだ。
松涛の介護施設にいるお袋を想う。
横浜の実家、石門にのしかかるように
大きな梅の実が熟していた。
高校生の頃、お袋に命令されて
熟した実を採った。
春先には青い実を縁側に新聞紙広げ干した。
梅酒を造るのだが、熟成するのを待ちきれなくて
こっそり飲んではお袋に怒鳴られた。
28年前、親父が客死して梅の木は根元から切り捨てた。
老いたお袋では梅を採取できなくなったのだ。
毎週金曜日はお袋の見舞いに行くのだが、同期会で行けなかった。
寂しがっているだろう。
昨日は外出もせず、朝8時に起床したが
10時に1時間程寝入った。
昼飯を食べて、1時頃、ソファでゴロリとしていたら
16時まで寝てしまった。
疲れているのだろう。
娘は土曜アイリッシュダンスのレッスンで三ノ輪まで出かけ
レッスン後 梅島でダンス仲間と坦々麺が美味しいと評判の店ふうりゅうで食べた。
麺好きの私だが、若い頃だったら出かけたが
梅島までは食べるだけの気力はない。
食感だけはネット通販では買えないな!
日曜の今日も三鷹まで5月にあったアイリッシュ公演撮影を見に出かけた。
頭の回転は良くないがタフネスは親父譲りだ。
16時 雨はあがったが鬱陶しい空だ。
今日も外出しないので、足底筋膜炎の右足は痛まない。
足休めも必要ですね。