![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/9af6786ceebdbecccadd050b4464de5a.jpg)
テントウムシたちのレストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/8d318b94498952de784df8a8879340f4.jpg)
ヒメカメノコテントウは・・・
追記:このテントウムシのこと、
私はず~っと、
ヒメカノコだと思っていたけれど、
ヒメカメノコが正解のようだ。
ヒメカノコと表記されているのも、
ちらほら見かけるけれど、
圧倒的にヒメカメノコが多い。
私がたまたま最初に見たのが、
ヒメカノコ表記だったのかな~?
過去記事は、全て訂正。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e1/21c8e0893f5283822838cd55dba0920d.jpg)
ちっちゃなアブラムシをムシャムシャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/be/137bce3e47a223353ceb9bec44a3abd5.jpg)
ナナホシテントウは、
翅のある赤いアブラムシを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/ba66a53011f520e9e3d98d0219722df6.jpg)
この赤いアブラムシは、たぶん、
セイダカアワダチソウヒゲナガアブラムシ。
2.5mmと、ちょっと大きめ。
翅の有るタイプと、無いタイプがいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/de/66bea45f569b8e926a48c161d1dce4f3.jpg)
なんか、
サツマイモに脚が生えているような・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/10/f29e48c8ef698c46c187b4e14984f512.jpg)
ニジュウヤホシテントウ団子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/cc8048f269a4cd4452afe09aab8c07f9.jpg)
三角関係だった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9a/22fb4c0305512f038520dd989341b942.jpg)
羽化途中のナナホシテントウを見つけた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/789f068521125486929203eab124b4ee.jpg)
動画で撮ろうか?とも思ったけれど、
時間がかかりそうだったので、止めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/d9f7a30a270c1e58b81c373e88e312fb.jpg)
撮った動画を早送りにする。
そんな手も有るんだろうけれど、
ん~、やったことないし・・・ 無理!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/c2cb68d47d62ea3a75333b2381f662d1.jpg)
ま、写真だけ並べてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/913a00167e41e7c1c948ca75ffe29710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/61/c716c1e93e3b00ee19ac3059489c1c20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/00/bd55e1bc9c91422db3b089e36503f20a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a5/32b8fc6c2cd23dc55851c75cd5378740.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/5b4cad8aa93540cdea57ee72eac86347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/61/4e36cc0d95dd399bab4a1c9c380836aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/86/86caa54546159613c2ebbedd1cb020ab.jpg)
羽化したては、黄色一色の前翅。
すぐ近くに別のナナホシテントウ。
羽化して、少し時間が経った子がいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a4/6e92a58e27e5f252f3fbab746bbc83cf.jpg)
黒い星が浮き上がって来ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/48/1487028534e6f28e709be59e5a15afea.jpg)
このあと、黄色が赤くなって行く。
さすがにそれを、
じっと見ている暇はない。