日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

波邇夜須毘売神の言葉    日中動くと暑い程でした;

2021-02-21 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
今日は日中かなり暖かく身体を動かすと暑い位でした。
ほんの少し前はかなり冷え込んで雪で大変だったというのに、いきなりこんな感じで気温が激変するのは体調管理に気を付けないと
いけませんね。



                            



                                  


                            
                               


       
                                



                           



昨日弟が来た折に買いたい物があると言うのでお茶した後に出掛けました。
何を買うのかと言えばチャッカブーツという靴らしく、けれど本人の住む呉の街には今そのような小じゃれた品が無いというのです。
いえ、あるにはあるらしいのですがサイズが無かったと言います。
なのでうちの近くのショッピングモールならあるんじゃないかと言いますが、本人が考えている価格帯は2万円程の物。
しかしその価格帯だとさすがに置いてないんじゃない?と感じ、少し距離がありますが同じ区内のデパートに行ってみました。
デパートと言ってもそこまで大仰なものではありませんが、それでもスーパー形態?のモールよりも品揃えの価格帯は多少は
上かなと思います。
自分も車がある時にはしょっちょうウィンドウショッピングを兼ねて行っていましたが、最近はさすがに行かなくなっていました。
出来た当初は街中まで出掛けずともちょっといつもの買い物帰りに気軽に寄れるし、そのくせ品物は良いのだろうし(ま、高価と
いうことでもありますが;)見てみるだけでも楽しいよねと感じていました。
とは言え年々そのような所を訪れるのはやはりある程度の年代より上の方が主でしょうし、若い人たちは道路を隔てて出来た
映画館も兼ね備えたモールへと足が向かうようです。
この度のコロナ禍で尚更打撃はあるんだろうなぁと感じていましたが、デパートの中に入ってみると主だったテナントである筈の
女性向けのお店は悉く撤退していたようでした。
いやぁ、これはどうだろうね;と弟の靴云々の前にそのことを感じてしまいました。
ところで弟が欲しかった靴はあったのかと言えば、あるにはありました、サイズも。
けれどお店は最初に行こうかと言っていたモール等にも入っているところでもあり、これなら近くでも良かったかねという事には
なりましたけれどね。
価格は本人が思うようなものではなくむしろ安価で済みましたが、たちまちはこれを履いておくと言っておりました。
靴の品揃え、デパートという場所柄、もう少しはあるのかなと思っていましたが申すように入るテナント自体がかなり変わって
来ており、それでも何処かに入ってもらって場所を埋めなければ成り立っていかないもどかしさがあるのだと思います。
それでなくとも疫病からの人出の少なさとも相まってますます寂れていく感のある此方の店舗。
長年広島の地にある老舗ですが、いつかは此処も・・・、そんなことを感じてしまった今回の買い物でした。
もういい加減この疫病にこそ撤退して欲しいものですよね。


                             
                            




今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は波邇夜須毘売神(はにやすびめのかみ)の香りをつけて致しました。


 波邇夜須毘売神

 〝 世の中に不浄というものは本来ありません

   あなた方の目から見れば不浄というだけです

   そのものはそこへ在るだけのこともあれば

   やがて朽ちて分解し また何がしかの元となり 他へと形を変えて繋がっていきます

   そう思えば この世の中に不浄はないといことになりますね

   淀んで滞っている

   そう思うのなら その物が他へ転換されないまま そこへ在り続けるからです

   その物が他へと還れることを手伝ってみてください

   不浄はやがて不浄ではなくなります 〟


このような言葉でした。
この言葉で一番思い起こされるのは、とりわけ自分達や動物等の排泄物でしょうか。
百年も経たない以前、言ってみればつい最近まで畑には自分達のそれらを肥料として用いておりました。
そこへ至る経緯はそれなりにありますが、誰でも知っている事実だったのではと思います。
それが汚いとかではなく、むしろごく普通の事として成り立っていた事です。
現在は下水道がそれなりに完備されましたし、このようなことはほぼ無いかと思いますが、鶏糞やら牛糞等は今でも畑に撒いて
使用されておりますね。
いきなりこんな話でしたが、例えば落ち葉などでもそのままであってもいつか分解されていくのでしょうけれど腐葉土等として
一度発酵させて使うことにより、より効果的になると聞きます。
これも前述の排泄物も同様で、同じように一度発酵させて使うからこそ効果が上がるのでしょう。
それが此処で言われる手伝うという行為とは若干違うのかもしれませんが、間へ様々な微生物なりの手助けがあり成り立っている
ことではと思います。
捨てたらそれでお終い、ではなく、今はサスティナブルという横文字で表現されていますが、要するに再利用しましょうという
ことですよね。
そのようにすることで不浄が不浄で無くなるのなら、これからの世界ではますます求められていく事かと感じます。



                           

                          


ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                              (シリウスの香り)
                                           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
  


夕方久しぶりで上の団地まで歩いて来ました。
先にも書いたように、さすがに今日は歩くと暑い位;。
上り坂なのえ余計でしょうけどね。
それでもまた少しは寒くなるのでしょうか。
安定した気候になってくれないとなんとも過ごしにくいですねぇ。
そんなことを感じた今日の夕暮れでした。



                         



                           



                          




本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする