こんばんは。
朝から曇り空で昼前頃から降り始めました。
しかしそこまで酷くもなく、出来ればもう少し降ってほしいところですね。


(いつもの白木山は見えにくい)




昨日は暑い位の陽気で、今日もそこまで気温は下がっていません。
ですので寒くはなく、楽と言えば楽ですが冬という感じではありませんね。
贅沢なことを言っているようですが、どうしても季節は普通に来てほしいと思うところです。
ただし灯油代、暖房費が今のところ要らないのでそれは助かりますよ。
とは言え雪を期待している県内や島根県のスキー場は今冬は果たして営業そのものが出来るのかどうか;そんな気もしますね。
あちらを立てればこちらが立たず、そんな感じのこの頃です。

(2週間程前のご近所の紅葉 今は散ってしまいました)
今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は波邇夜須毘売神(はにやすびめのかみ)の香りをつけて致しました。
以前、トイレの神様とも言われた女神様です。
波邇夜須毘売神
〝 一年(ひととせ)の汚れを拭う頃
そなたの心の中にある垢も
そなたの心の中にある垢も
此の年の終わりと共に 綺麗に削ぎ落しなさい
清々しい気持ちで 新しき年を迎えられるよう
心に溜まった澱のような思いも 綺麗に落としてしまいなさい 〟
心に溜まった澱のような思いも 綺麗に落としてしまいなさい 〟
このような言葉でした。
あちこちの社寺では煤払いやお身拭いと称して、社殿等の汚れを竹などを使い綺麗にする時期です。
自分達も大掃除ということで家の内外を綺麗に掃除する頃ですね。
それらに合わせるように、自分の内側、心の中にある鬱々とした思いなども全て一緒に捨て去ってしまいなさいと言われました。
そうは言っても、という気もしますが、物を片付けると案外とそれだけで気持ち良く過ごせるようになるものです。
物も思いもそんな風に一掃し、清々しい気持ちで新年を迎えなさいということでしょう。
要らないものは全て流し去り、心新たに次の年を迎えたいものですね。

お知らせ
出雲大社で毎年旧暦の一月一日、元旦に斎行されます福神祭等のご案内となります。
このお祭りにご参加出来ない方々の為に福徳会としての御守りが準備されており、今年もまた多くの皆様に蘇りの祈りとお陰に
結ばれますよう御守りをお授けさせて頂くものです。
来年は令和三年、この年の旧正月元旦の子の刻(午前一時)に福神祭が奉仕され、招福開運のご祈念がお取次ぎされます。
(来年は令和六年二月十日です)
この日は前日の旧大晦日から出雲大社神楽殿の大広間に“年迎え・年越しのおこもり”をされる方々がお参りされ次々と“おかぐら・
ごきねん”を納められ午前二時からは福神御像(金・銀・銅・木で謹刻)が抽選により授与されます。
皆様のお名前を書かせて頂きました名簿はこのお祭の際に御神殿に奉納され、新しい年の“しあわせ”のお取次ぎと共に日々朝夕の
お祭りにもご祈念が奉仕されます。
この意義深い福神祭にご参拝出来ない方々へも福神御像をお頒ち致しますので、福徳会にご加入され大國主大神様のみ恵みを一層
深く賜わられますよう、お勧め申し上げます。
尚、御守りの初穂料は一つ三百円となります。(送料は別途申し受けますことをご了承下さい)
昨年も全国から多くの方々のお申し込みを頂戴させて頂きました。
今年もというか来年もと思われる方は是非ともお申し出下さいませ。
追って詳しくお知らせ致します。
kimikimiblue13@gmail.com
此方までお申し付け下さい。
(お申し込みは来年一月二十五日までとさせて頂きます)
このお祭りにご参加出来ない方々の為に福徳会としての御守りが準備されており、今年もまた多くの皆様に蘇りの祈りとお陰に
結ばれますよう御守りをお授けさせて頂くものです。
来年は令和三年、この年の旧正月元旦の子の刻(午前一時)に福神祭が奉仕され、招福開運のご祈念がお取次ぎされます。
(来年は令和六年二月十日です)
この日は前日の旧大晦日から出雲大社神楽殿の大広間に“年迎え・年越しのおこもり”をされる方々がお参りされ次々と“おかぐら・
ごきねん”を納められ午前二時からは福神御像(金・銀・銅・木で謹刻)が抽選により授与されます。
皆様のお名前を書かせて頂きました名簿はこのお祭の際に御神殿に奉納され、新しい年の“しあわせ”のお取次ぎと共に日々朝夕の
お祭りにもご祈念が奉仕されます。
この意義深い福神祭にご参拝出来ない方々へも福神御像をお頒ち致しますので、福徳会にご加入され大國主大神様のみ恵みを一層
深く賜わられますよう、お勧め申し上げます。
尚、御守りの初穂料は一つ三百円となります。(送料は別途申し受けますことをご了承下さい)
昨年も全国から多くの方々のお申し込みを頂戴させて頂きました。
今年もというか来年もと思われる方は是非ともお申し出下さいませ。
追って詳しくお知らせ致します。
kimikimiblue13@gmail.com
此方までお申し付け下さい。
(お申し込みは来年一月二十五日までとさせて頂きます)


ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)



上の写真はいつも外のネコにご飯をあげる時に撮るのですが、今日は雨の中でした。
ですのでいつもよりも暗かったですね。
ネコのことを思えばあまり降ってほしくはないけれど、今の現状を考えると何度も言うように降らないと困るなという気がします。
水不足を解消するには至らない程の降り方ですが、少しずつでも雨があるのは有難いことです。
この先どうなるかはわかりませんが、この先少しずつでもまともな天候になってほしいものですね。
そんな感じで、本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。