日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

瀬織津比売の言葉      不思議な揺らぎ?

2020-04-10 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝は曇っておりましたがその後回復し晴天となるも、朝晩が気温が低く今朝は寒いほどでした。
日中も風は冷たく4月の半ばには感じられませんね。
                               
                               

                              



                                 



                                



                                 
                                  (昨夜も綺麗な月が出ておりました)


                                  
                                                                  


                                   
                                    (就寝前、夕べは遅く零時半頃のもの)



昨夜友人ら何人かとグループラインをしており、互いに顔を見ながら話しておりました。
以前にも書きましたが、私が座っている背後に箪笥があり、その上に主人の遺影を立てております。
何もそこへ置かずとも;と思うのですが狭い我が家のこと、他に適当な場所がないこともあり引っ越してからずっとそこへ置いておるわけです。
皆してワイワイと話しておりますと、先日は昼間だったこともありかなり明るい光がその遺影辺りで跳ねるようにして見えておりました。
今回は夜ということもあり、光ではないのですが何かしらがやはり揺らめくようにして見えております。
最初は、ん?という感じだったのを皆に、ねぇこれ見える?分かるかな?と聞いた後くらいからいきなりその揺らぎが激しくなって来ました。
実際に見ておられない方に説明のしようがないのですけれど、主人のことに話題を振るとまるで喜んでいるかのようにそこの空気の揺らぎが
激しくなるようでした。
主人が帰幽、他界して丸9年、神道ですので今年の命日には10年祭をした本人です。
普通?はそこまで時間が経っていれば、そこへ本人が居るかすらわからないほどの年月かと思うのですが、どうなんでしょうか。
いえ、それよりもそんな不可思議な現象があることの方が余程考えられないことなのですが。
本人の存命中から人は死んだら御霊、魂になるんじゃ、肉体が無くなるだけだと言ってはおりましたが、まさかそれを証明するかのように
こうして皆の前へ自分の存在を知らせるかのように出てくるのがどうにも不思議で仕方ありません。
そうしてそれ以上にそれを画面の向こうから見ている友人それぞれが、おーすごいねぇ、今度は虹色になったよ~とか言いながら、何の怖れも
疑問もないかのように至って普通に見てくれていることでした。
まぁ集まった友人らはそれぞれに向こうの世界のことを不思議とも思わず、ごく普通に存在する場所と捉えているような人ばかりですので、
そんな光景に出くわしても、おーすごいねぇ、で済んでいたのかもしれません。
そんな光景をカメラに収めてくれた友人が今朝ラインで流してくれておりましたが、やはりそこへは写っておりました。
一体何なんでしょうね?
お見せできないのが残念です。



                                  



今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は瀬織津比売(せおりつひめ)の香りをつけてさせて頂きました。


 瀬織津比売

 “ 水で 濯ぎなさい

  禊なさい

  この国は水が豊富に恵まれていることに感謝して

  濯ぎなさい

  出来ることへの感謝 

  今此処へ在れることへの有難さ

  それを思い 自らに感謝なさい

  そうすれば 自ずと他へ対しても

  どこへ対しても 思いやる心が生まれます

  まずは 禊なさい  ”


このような言葉でした。
今現在は外出したなら、まずは手洗い、うがいを励行しなさいと言われますね。
身の回りには何処であろうと、公共の場であってもごく普通に手を洗う環境に恵まれております。
近所の公園にも水道は設置されているかと思います。
自分たちには当たり前の光景ですが、それは地球の何処であっても同じというわけではないようです。
飲む水にさえ苦労する地域の人々にしてみれば手を洗うという習慣すら無いとも聞きます。
それに比して我々は日頃から十二分過ぎるほど水に恵まれていることに、まずは感謝しつつ、己の身をその水で濯ぎなさい、禊なさいと言われました。
まずは水に感謝し、有難く使わせて頂く。
それが出来る自分自身にも感謝をする、そうして自分が満たされていることに気づけば、次には自分のみならず周りの人々にも思いやりの心が
持てるようになると言われました。
まさにそのとおりかもしれません。
まずは目の前にある水に感謝することから初めてみようと思います。



                                 



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   
                                        
                                    (スクナヒコナノカミの香り)


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                             (月読尊の香り)
                                      



                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                                             
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 

                                            
                                            
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                          
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)





                                         
                                          (風神の香り)




                                      
                                        
                                          (雷神の香り)


                                         
                                      
                                    (八幡様の香り)  


                                             
                                             (ガイアの香り)

  


                                            
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                                
                                (月の女神の香り)



                                                                                        (シリウスの香り)
                                           



                                            
                                             (プレイアデスの香り)




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  


                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                                
                          (スオウ 朱雀の香り
                           令和を迎えて)



                                           
                                            (仏陀の香り)



                                             
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                           
                                            (キリストの香り)



                                              
                                               (天使ミカエルの香り)



                                              
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                              
                                              (天女の香り)

                                   

                                        
                                         
                                          (祝福の香り)



午後から昨夜が遅かったせいかどうか、ただ単に年寄りなせいか;いきなり眠くなり座椅子に座ったそのままで1時間ほど寝こけておりました;。
いや起きねばと思いながら気づけば寝ていたようでして;。
それでというのではないでしょうけども、その後はなんともしんどく感じまして、いつもならせめて夕方は歩いてこようと思うのですが、それ
すら億劫で一日屋内でグダグダ過ごしておりました。
もっとも今の時期、首都圏また主要都市等においては不要な外出を控えるように要請されておるくらいですので、それを思えばまだそこそこ
自由に出られるのは有難いものだと感じるところです。
しかし昨日辺りから再開しましたこの辺りの学校はどうやらまた来週から休校になるとかで、どうにも日常に移行出来ませんね。
いえそのごく普通の日常に移行するためには、まず皆で接触することを避けて感染そのものを防ぎなさいということなのでしょうけれど。
その割には子供らは外でごくごく普通に遊び回り、親御さんたちは声高に談笑しておられます。
まだそこまでの危機感が無いからこそなのでしょうが。
まぁ何もないことを本当に感謝しながら過ごさねばと思うことしきりの、この辺りではあります。



                                 



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波邇夜須毘売神の言葉   雲のない綺麗な満月でした

2020-04-09 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝はやけに早く目が覚めて久しぶりで朝焼けが見られました。



                               



                               



                               



                                  
                         (霧は最近発生しないようです 乾燥し過ぎかな;?)



昨夜は大きなスーパームーンが見られると話題になっておりましたね。
かなりの枚数をバシャバシャろスマホで撮りましたが、どれ見てもあまり代わり映えせず;。
それでも宜しければご覧になってくださいませ。
肉眼で見る分には高く昇るにつれて黄色みが強かったのが白く見えてくるようになっておりました。
空気が乾燥しているとはいえ、どうも塵が多いのか?そこまで青くには感じられなかった今回の満月でした。
                            
                                

                               



                                



                                 


                               
                                  

                                 


                                  



最後の一枚は就寝前、23時半頃のものですが、申すようにそこまで色合いが変わったとは感じられませんね;。
やはり高感度のカメラでなければ月は綺麗に写らないのでしょう。
アプリを入れようかと考えたりもしましたが、どれを入れてよいやら分からず、またそこまで高いものを入れてもね;とも思ったり。
となればやはりカメラなのでしょうか。
こうこうものは見て楽しむこととして、写真の方は得意な方におまかせすることと致しましょう。(ええ、言い訳ですけどね; 笑)



                             



今朝は所用で祝詞奏上出来ませんでしたが、神様の言葉は受け取らせて頂きました。
今日は波邇夜須毘売神(はにやすひめのかみ)の香り を着けて聞かせて頂きました。

 
  波邇夜須毘売神

  “ 不要となったものを引き受ける役目のものもいるのです
 
   いらないからといって その処へ置くわけにはいかないでしょう

   それらをまた小さく分けて分けて分けて

   浄らかにするものも いるのです

   そのものらに手を合わせなさい

   何故この世に いらぬものがあるのか いるのか

   いらぬものは最初からこの世へはおりません

   そなたらから見ればいらぬと思えるものも

   何がしかの役目ありて 此処へいます

   それらにすら 出来るのならば

   ありがとうと心こめて 送りなさい  ” 


このような言葉でした。
全体を読み返して最後の方は腑に落ちない気がしないでもありません。
けれど神という大きな側から見れば、何もかもいらぬものなどない、そういうことになるのだと思います。
確かに自分達人間という(狭い?)側からすれば、不要なもの、むしろ無い方がよい、いてくれぬ方が良いと思えるものは少なくないでしょう。
しかしもし本当にいらないものならば、はなからこの世に存在すらしない、そういうことになりますよね。
また不要となったものは最後には細かく分解され、最初のスタート地点に戻るのかもしれません。
むしろ人間が作ったものがどこまでも分解されず、誰にも見向きもされない不用物を生み出してしまっているのが現状と言えるかもしれません。
なんとも皮肉なことですが。
けれど不用と言われるまではそのもの自体は自分達にとり必要だからこそ作られたものでもあります。
ならばこそ、それらにも有難うと言わねばならない、そう感じます。
不満な心を持っていれば、結局は回りまわって自分に戻る、それも自分に思っておかねばならないことかと思います。
不浄を受け持って下さる波邇夜須毘売神だからこその言葉かと感じました。



                                   
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   
                                             


                              



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   
                                        
                                    (スクナヒコナノカミの香り)


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                             (月読尊の香り)
                                      



                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                                             
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 

                                            
                                            
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                          
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)





                                         
                                          (風神の香り)




                                      
                                        
                                          (雷神の香り)


                                         
                                      
                                    (八幡様の香り)  


                                             
                                             (ガイアの香り)

  


                                            
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                                
                                (月の女神の香り)



                                                                                        (シリウスの香り)
                                           



                                            
                                             (プレイアデスの香り)




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  


                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                                
                          (スオウ 朱雀の香り
                           令和を迎えて)



                                           
                                            (仏陀の香り)



                                             
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                           
                                            (キリストの香り)



                                              
                                               (天使ミカエルの香り)



                                              
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                              
                                              (天女の香り)

                                   

                                        
                                         
                                          (祝福の香り)



昨日アップしたものが途中パソコンの具合が悪くなりしっかり書ききれていないうちに上げてしまったようでした。
今一度加筆して出させて頂きました。
失礼致しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の女神の言葉    今夜スーパームーンの満月ですね   

2020-04-08 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
このところお天気が続きます。
その分、相当に乾燥して来ており湿度が低く、今見れば30パーセントほど;。
今日は風が強いのもあったのでしょうが、火の元には気をつけたいところです。



                                



                                 



                                  



                                  



                                  



                                   



月の写真を何枚も出しておりますけれど;。
スーパームーンと呼ばれる、とても大きな満月が見えるのは今夜とのことですが、昨夜の時点でそれに劣らぬと思えるほどの大きな月が見えて
おりました。
灯を点していない台所のすりガラスの窓を通して、やけに明るいなと開けてみれば、こんな風に大きな月が見えていたのでした。
言われているように中空にありながら視えるその大きさはかなり大きく感じられ、またその明るさもそれに応じて増しているようでした。
その後11時半を回り、床に就こうと2階へ上がり今一度窓から覗きましたがやけに明るく、室内に置いていた本の表紙が分かるほどの明るさ
に驚きました。
月明かりに照らされたご近所も、何もかもがくっきりと影がわかるほどでした。
それでというのではないでしょうが、一度布団にもぐったもののなかなか寝付けず、そうこうするうちに何かが鳴いている声で目が覚めました。
言い方が悪いですが、ギャーとかギーとかいう、お世辞にも綺麗とは言い難い声の何かが一定の間隔で鳴いているようでした。
カラスとは違い、一体何なんだ;?と思いつつ、無視して寝ようとしても眠れず、またもやカーテンを開けて外を見ましたがその正体は分かろう
はずもなく。
けれどどうしたわけがその後はその声は聞こえなくなり、ようやっと眠りに就くことが出来ました。
別に怪しい何かが居たとかという話ではありませんよ;。
けれど満月の晩は何処かしら神経が高ぶり、何に限らず眠れないようになるのかもしれませんね。
この話も以前しましたが、息子が幼い頃はこの満月頃になるとまるで狼男のように目が冴えて寝られなくなるのか、いつまでも起きているような
子でした。
当時は11時と言えば自分にとってはほぼ真夜中;。
いつまでも寝ない子に業を煮やしておりましたが、そういう時は父ちゃんの出番と相場が決まっており、主人の部屋へ行っては人間のオス二人
とオス猫一匹でグダグダと過ごしていたようです。
人間も猫も何処か月の巡りに影響されるところがあるのかもしれませんね。
スピ的にもっと有意義?ロマンティックなお話でもすれば良いのでしょうが、我が家の満月は此方のほうがメインとなりますかねぇ;。
と、本当にどうでもいい話で失礼致しました;。
                                   


                                



今朝も祝詞奏上させて頂きました。
上の話とは関係なく;今日は月の女神の香りを共と致しました。


 月の女神

 “ 今日は満月ですね 私の光を浴びてください

  月の光を浴びながら 胸の奥深くまで届くよう 呼吸してください

  身体中の細胞の隅々にまで 光が浸透する感覚で

  身体の隅々から すべてが入れ替わる思いで

  深く呼吸を繰り返してください

  青い光に包まれるようにイメージしてみてください

  身体の中から浄化されるイメージです

  全てを入れ替えて新しい自分になる

  そんな思いでしてみてください

  幾度か繰り返して落ち着いたならば 休んでください

  眠れないようなら 無理に眠れなくても構いません

  余韻を楽しんでいればよいのです

  じきに安らぎがあなたを満たすでしょう  ”


このような言葉でした。
月といえば月読尊ではないのか、そう思われるでしょうけれど、今回は何故かこの女神のイメージが浮かびましたので、月の女神の香りで
言葉を受け取らせて頂きました。
今夜の、大きな月の光を浴びながら自分の中から浄化するイメージを持ってくださいということのようです。
全国的に見れば今夜その月が見られない地域も少なからずあるようですが、これも月の光を浴びているんだとイメージしながらでも良いとも
されるようですね。
(実際にはやはり浴びられれば、それに越したことはないと思いますけども。)
光を浴びながら、その光が身体の隅々、細胞の隅々にまで行き渡るようなイメージをし、浄化されていくようなイメージでしょうか。
食べ物で免疫力アップを今言われておりますが、この月の光を浴びることはイメージで免疫力を高めるようなものでしょうか。
動的な部分だけではなく、静的な面からも自分の免疫を高める方法とも感じます。
今夜、出来る方はしてみてください。
静かな場所で月の光を浴びてみる、それだけでも心落ち着くかと思いますよ。



                                  
                                (月の女神の香り
                                 フローラルな優しい香りです)
                 

                               




ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   
                                        
                                    (スクナヒコナノカミの香り)


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                             (月読尊の香り)
                                      



                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                                             
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 

                                            
                                            
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                          
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)





                                         
                                          (風神の香り)




                                      
                                        
                                          (雷神の香り)


                                         
                                      
                                    (八幡様の香り)  


                                             
                                             (ガイアの香り)

  


                                            
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                                
                                (月の女神の香り)



                                                                                        (シリウスの香り)
                                           



                                            
                                             (プレイアデスの香り)




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  


                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                                
                          (スオウ 朱雀の香り
                           令和を迎えて)



                                           
                                            (仏陀の香り)



                                             
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                           
                                            (キリストの香り)



                                              
                                               (天使ミカエルの香り)



                                              
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                              
                                              (天女の香り)

                                   

                                        
                                         
                                          (祝福の香り)



午後からやけに風が強くなっておりました。
昨日の風神の言葉そのもの?と我ながら感じたりもしましたけども。
子供らは全く普通に遊びまわっています。
大丈夫なんかな;?と思う反面、この子達の元気が無い方がむしろ危ないよねと感じたり。
高速道路はバスは言うに及ばず、今は物流の要となっているトラックそのものの数も減っていると聞きます。
一体何処まで縮こまっていればこの騒動が収まってくれるんだろう、そんな風にも思えるこのところ。
子供らの声然り、大人の我々も早く元の気力が取り戻せますよう、日々祈念するばかりです。



                              
                               (ちょっと間抜けた鳥に思えた雲 笑)


本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風神の言葉   学校は再開されたようですが

2020-04-07 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝は曇っており、予報とは違うけどと思っておりますとだんだんと晴れてきて、夕方には雲ひとつない晴天になりました。
空気が乾燥しており、それもあってか喉がいがらい感じがするようです。



                                   

                                                                  

                                    
                               (どこか鳥が羽を広げたように感じた雲)


                                     

                                
                               
                             
                               (昨夜の月 この時は大きく月が暈(かさ)を被っていました)



午前中、この部屋は日が入らないのですが、それもあってかいつになく冷えておりました。
本来なら4月も半ば頃、陽気も良い頃のはずですがやけに寒く感じられました。
どうにも天候が安定しませんね;。
今のこの疫病も気温が上がれば多少は収まるのかと思っていましたが、どうもそうでもないようですね。
何かの自然の要因で流行が下火になることは今のところ見えないようですし、言われているように外出にはマスクをして帰れば手洗い、うがい
をしっかりすることくらいでしょうか。
明日からは7都府県において緊急事態宣言が行われるようですし、今後どのようになるのか不安ななられる方もいらっしゃるのではと感じます。
とは言え、地方においてはそこまでの危機感が今ひとつ無く、広島県下においては今日から学校も再開されました。
登校の様子は見ておりませんので存じませんが、おそらくお子さん方も皆マスクをして通学されたのではと思います。
しかし今日は始まったばかりだったのかお昼には皆下校したようで、午後からはこの近所でもいつも以上に賑やかに遊んでいたようです。
このあたりは自動車メーカーにお勤めの方も少なくなく、今諸事情でラインが止まらざるを得ない状況の中、お休みされておられるお父さん方
もおられます。
普段は朝早くか夕方からの夜勤に出て行かれる訳ですが、今は勤務日が減少しておられる分、小さなお子さんと遊んでおられたりもします。
一見長閑な光景ですが、いつまでもこれが続くのはどうなんだろうね;と感じるところです。
皆、大丈夫と感じながらも、けれどやはり不安と感じる気持ちは否めず、何処かへ大手を振って出掛けようとはならないのは当然でしょうね。
ともあれ早く収束してほしい、そればかりを思うこのところです。



                              



今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は風神の香りをつけて致しました。


 風神

 “ この地に 風 起こさしめよ

  そちらの心にもの

  新しい風 起こさせい

  淀んでおっては ものは留まるのぞ  ”


このような言葉でした。
風の神様ですので、このように言われるのも当然のように感じます。
言葉通り?風を起こして不要とされるものを吹き飛ばしてほしい、そう思うのですが、風を起こすのはこの神様自身ではなく我々にそのように
言われているのでしょうか。
いずれにしても大きな風で淀んでいるものを留まらせることなく、彼方へと追いやりたいものです。
言われたことは多くはありませんが、この言葉の中にはいろんな意味合いが含まれているとも感じました。
自分の中へ風を起こし、次へと進んで参りましょう。



                                  
                                          (風神の香り
                                           シトラス系の爽やかな香りです)


                                   




ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   
                                        
                                    (スクナヒコナノカミの香り)


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                             (月読尊の香り)
                                      



                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                                             
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 

                                            
                                            
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                          
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)





                                         
                                          (風神の香り)




                                      
                                        
                                          (雷神の香り)


                                         
                                      
                                    (八幡様の香り)  


                                             
                                             (ガイアの香り)

  


                                            
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                                
                                (月の女神の香り)



                                                                                        (シリウスの香り)
                                           



                                            
                                             (プレイアデスの香り)




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  


                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                                
                          (スオウ 朱雀の香り
                           令和を迎えて)



                                           
                                            (仏陀の香り)



                                             
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                           
                                            (キリストの香り)



                                              
                                               (天使ミカエルの香り)



                                              
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                              
                                              (天女の香り)

                                   

                                        
                                         
                                          (祝福の香り)



今年はそこまで花粉症は酷くないと言われる方も多いようですが、どうやら私の場合はその逆のようでして;。
今朝辺りからくしゃみと鼻水が止まらず、しょっちゅう鼻をかんでおります。
こんな花粉症の症状は出ることはなかったんですけどねぇ。
このまま行くとかなりのティッシュを消費しそうですが、その前に鼻の下が痛くなりそうです;。
いや、待てよ?
昼からは家の外でごぞごそと草取りをしたり、不要な物を片付けておりましたが、そこまで酷くありませんでした。
今この部屋にいるとなりますね;。
ということはハウスダストでしょうか?
あ~確かに毎年この時期はこんな風になっていたのを今思い出しました;。
やれやれですね。 
どうすれば良いのか、う~む、こうなれば空気清浄機でも置くべきか考えてみたいと思います。
それにしても辛いわぁ;。



                                          



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様の姿     光を下ろしましょうか

2020-04-06 19:21:44 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
このところ晴天が続いております。
爽やかですが、その分乾燥しているようで火の元には気をつけたいところです。



                               



                                



                                 
                                  (すっかり葉桜になりましたねぇ)




昨日はいつになく失礼致しました;。
何がって?
いやいや、あれこれとです、ええ。
自分でもどうにもしんどさが勝っていたのか話が湿っぽいというのか何処かしら愚痴っぽくなっておりました、大変失礼致しました。
どうも体調に左右されるんでしょうかね、自分に元気がないとどうしても批判めいたことを口にしがちのようです。
このところの騒動であちこちで、たとえ場所は離れていても一緒に瞑想しましょうとか祈りましょうとか言われておりましたが、そうだね、
とても良いことだと思いながら今ひとつそれに参加する気になれず(直前まではやる気満々だったのですが;)ウダウダしていたこのところでした。
そんなのがずっと続いていて、尚更気持ちも落ち込んでいたのかもしれない、と自分で自分を判断してみた次第です;。
今朝起きると、あれ?ちょっと元気になってる?と感じまして。
ま、いつもの調子に戻って前向いて参りたいと思います、はい。(お調子者ですみませんです;)



                              
                                  
                                (以前求めた龍の湯のみ 改めて見るとこんな風にぐるりと
                                 龍が描かれていました)


                                  
                                 (面白い子でしょ? 大好きな龍さんです 笑)
                                   



そんなことを考えておりますと以前、出雲大社での遷座祭のその前に執り行われました御仮殿への渡御が斎行されました折のことを思い出して
おりました。
つまりは六十年に一度の遷宮が行われるにあたり、神様を一度仮のお住まいにお移り頂き、その間に御本殿の屋根等の修復を致すという事が行わ
れたわけです。
このことについてはいつぞや書いたようにも思うのですけれど。
その折に神様という存在そのものが眩すぎる程の光そのものであったと頭の中、想念でそう感じ取った事です。
神様が絹垣の中に包まれるようにして渡御(とぎょ)なさる際、そのお姿は眩しく光り輝く光そのものでしか無く、暗闇にあって尚その周りは
眩く、とても目を開けておられることが出来ない程の輝きであったかと記憶しております。
ただし眩しい光と感じたのはあくまでも自分自身の想念、イメージの中だけであり、実際には暗闇の中を若い神職のおーーーという警蹕
(けいひつ)の声が幾度もこだまし、粛々とその列が進んでいかれるばかりでした。
その眩し過ぎるほどの光を担ぎながらかの神職らは、こんなエネルギーに耐えられるのか?重くは無いのか?等と勝手に一人で感じていたの
でした。
幾度も申すようにそのように感じていたのは暗闇の中で自分唯一人であり、他の方々は静まり返った御本殿の傍でひたすら頭を垂れておられる
ばかりであったかと思われます。
そのようにして進まれた神様はやがて御仮殿の中へと安置され、その後には国造(こくそう、出雲大社の宮司は古よりこう呼び習わされており
ます)が最初の御膳を神様と相共に召し上がられる儀式がありました。
この際には先ほどまで眩しく輝く光そのものであられた神様は、まるでガラスで象られたかのような透明なお姿、自分達がそうと認識しておる
角髪(みずら)を結ったお大國さまのお姿となられ、面して座す国造と共に、目の前のお食事に箸をつけてにこやかにしておられるようでした。
そのお姿もやはり眩しい光を放ちながら優しさに満ち溢れた輝きそのもののように感じておった次第です。
辺りはしんとして静まり返り、誰一人として声を出す者もおりません。
けれど自分ひとりは頭の中のこの光景に言い知れぬほどの興奮を覚えておりました。
神様はやはり光そのものである、そのお姿は人間がそうと考えた時に初めてそれになぞらえておられるのだな、とそうも感じておりました。

かなり以前の事ではありますが、この際の記憶は鮮明に残っておるものです。
時折その折の事柄が鮮やかに蘇り、光の記憶も新たになる思いが致しております。



                                 
                  (いっとき、ハロ 日暈が見えておりました)



                                  



                                  




朝のうちは上記のようなことを思い浮かべながらいつもの祝詞奏上をさせて頂きました。
その際はテラの香り(大國主大神)と宇宙を行く龍の香り、この双方をつけて致しました。
ですので言葉というよりも、奏上後に自分の頭へイメージでいろんなことが出てくるように感じておりました。

 今大変な場所へ光を下ろすこと
 チュドーンッという感じ?
 光の当たらない 薄暗い場所へも光が当たるよう
 現場で日々 奮闘しておられる場所へも
 
 日本のみならず 世界の各地
 そんなあちこちへ隈なく光を下ろす

 でも時折そんな地の中にもう収まったと言っているにも関わらず 
 なんとも薄汚くざわついているような場所がある 
 いくら言い繕っても まだ収まりきらないのか?

 光でウィルスをキラキラ?と崩していくイメージ?
 光が当たると ハラハラともろく崩れ去って形が無くなる 
 透明になって形を成さなくなっていく そんなイメージ?


このように感じておりました。
言葉は自分が思ったことそのままを書き綴っておったものです。
ですのでお世辞にも真面目な感じはありませんので、どうぞご容赦の程を。
内容は読んで頂いたそのままに、これも感じて頂ければと思うところです。
自分なりに解説するならば;イメージの中で、光の柱を今大変といわれている都市なり国なり地域なりへ降り注ぐこと、そういうことでしょうか。
ともかく明るく輝く光をそこへ下ろすこと、そう思えました。
以前、福島の原発へ光を下ろした際にはその光はいつの間にか白く輝く龍となり、建屋と呼ばれる場所をその胴体でぐるぐる巻きにし、光の
鱗粉を撒き散らすかのように天高く舞い上がって行きました。(龍には鱗粉は無いでしょうけれど、あくまでイメージですよ)
今回はどのようになるのかは分かりませんが、まずは光をイメージして下ろしてみようと思います。
肝心のウィルスそのものは、この光が当たるや否や、その姿がさながら風化していくようにボロボロと崩れていく、それも光に帰しながらと
感じました。
なにも形を成さずに、ただの塩基にすらならずにモロモロになるようなイメージでしょうか。

いずれにしても光をイメージすること、そのように感じておりました。
皆様にもそんなイメージをして頂けますと幸いに存じます。

                               
                                   




ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   
                                        
                                    (スクナヒコナノカミの香り)


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                             (月読尊の香り)
                                      



                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                                             
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 

                                            
                                            
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                          
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)





                                         
                                          (風神の香り)




                                      
                                        
                                          (雷神の香り)


                                         
                                      
                                    (八幡様の香り)  


                                             
                                             (ガイアの香り)

  


                                            
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                                
                                (月の女神の香り)



                                                                                        (シリウスの香り)
                                           



                                            
                                             (プレイアデスの香り)




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  


                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                                
                          (スオウ 朱雀の香り
                           令和を迎えて)



                                           
                                            (仏陀の香り)



                                             
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                           
                                            (キリストの香り)



                                              
                                               (天使ミカエルの香り)



                                              
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                              
                                              (天女の香り)

                                   

                                        
                                         
                                          (祝福の香り)


午後から歯医者さんでした。
元々、顎関節症がある身、長いこと大きな口を開けておくのは痛くて辛いのですが;そうも言っておられません;。
2月から此方、もう怒涛のように歯医者さん通いをしておりますが、早く治してもらいたいばかりです。
以前通っていた歯医者さんは結構患者さんも多く、予約の時間も取り難かったのですが今度の所はそうでもありません。
腕でいえば、どっこいどっこいというところですかね?(生意気なことを;)
それでも出来れば以前の先生に診てもらいたいなぁとは思うところです。
まぁ、早いとこ稼いで車を手にすることから始めねば、ですねぇ;。(以前の歯医者さんへは車でないと通いづらいので)
そのためには仕事を、ですが、そうなれば今のこの騒ぎが一刻も早く収まりますように、とまるで風が吹けば的な話となっております;。
となれば、それこそ皆さん、光を下ろして早くこの騒ぎを収束させましょう?というところでしょうかね。



                                



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする