日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

大國主大神の言葉  歯医者さんへ行って来ました

2021-04-20 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
今朝ふと目が覚めてスマホを見ると(時計代わりに)5時32分。
この時間なら普通に目覚めておられる方はたくさんいらっしゃるでしょうけれど自分にしたら結構早い方。
当然撮らねばと思い、明け方の空を撮り、もうひと眠りしました。(全く; 笑)
次に起きると6時半前、この時には既に日は昇っておりました。



                             



                                



                                 



                                



                                 



                                



                                  
(遠方の山間、これはおそらく現地は雲海になっていたかと思います)


                               
(PM2.5なのか空気中の塵のせいか太陽はこんな感じで写りますね)



今日は午前中は歯医者さんでした。
出来ればとても早い時間にして欲しいのですが(交通機関の時刻などの関係で)さすがにいつもそのようにはならず;今日は10時半
からでした。
それに合わせてバスやJRを考えると少しずつ中途半端になります、何もかもが;。
どうしようかなと思いつつ、そう言えばこのところ旧い御神札等も溜まりに溜まっているなと思い出しました。
歯医者さんと何の関係?というところですが午前中は時間を取られても午後からは空いています。
ですのでこの旧い御札等を知り合いの方の所で焼かせて頂こう、ついては車を借りて来ようと思いついたのでした。
いや思いつくという程でもありませんけどね;。
以前から言うように車なら家からものの20分もあれば着く距離の歯医者さん。
交通機関を使えば1時間から1時間半掛かるという、なんとも厄介な場所。
ですので朝の用事と午後からの用事、これらを同時に満たすためにも一石二鳥の車の借り出しとなった次第です。
10時半からですのでゆっくりめに家を出て車を借り出し、その足で歯科医へ向かおうかと思いましたが、先に書いたようにせっかく
早く起きた事ですし、いつものようにそこが始発というバスで出ることにしました。
バスは7時32分発。
定刻通りに発車しましたが、毎度お馴染み、下界まで来ればビタリという表現が似合いそうな程渋滞にはまります。
いつになくうつらうつらしていましたが、ふぅ~っという大きなため息が聞こえてきます、運転手さんから。(前から2番目に座ってた)
え?と思いましたが、まぁこれだけ混んでるとそりゃため息の一つもつきたくなるよねというところ。
しかしその方、一度ならずその後もしょっちゅうそんな大きなため息をつくというのか吐いておられました;。
まぁねぇ、車が動かない苛立ちは分かるけれど、あなたプロのドライバーでしょ?しかもこの路線に限らず朝は大抵こんなでしょうに
と客として乗っている此方が思う程でした;。
この路線ではこの運転手さんは初めて見かけるお顔でしたので(自分が毎日乗らないというのもありますが)動かないことにかなり
苛立ちを覚えたのかしらと思いつつも、朝からそんな負のエネルギーをまき散らさずとも;とも感じておりました。
ちょっとなんだかな;な朝のバスでしたね。



                          



結局はいつもの車屋さんまで1時間掛かって着きましたが、それでもまだ時間はありますので一度自宅へ戻りササッと掃除の後に
いつもほどにはありませんでしたが、簡単に祝詞奏上させて頂きました。
今日は大國主大神の香りをつけて致しました。  


 大國主大神

 〝 今日は昨日と同じ日では無いぞ

   今日は今日

   昨日とまた違う一日ぞ

   特に変わりなき日でも無いのぞ

   此処にこうして在れること そのものが素晴らしいのぞ

   当然と思うか?

   変わらぬと思うか?

   命あればこそぞ

   まずは今日という日を過ごさせてもらえるそのことを思え

   今日という日を有難いと感じてこその今日の日ぞ 〟


このように言われました。
昨日とよく似た今日、そんな風な言葉もよく聞きますが昨日と今日とではやはり全く違いますよね。
ダラダラと過ごしていれば、何も変わらないと思うでしょうけれど日々はいつも変化しています。
そのことをより強く思いなさいということでしょうか。
何も無いと思わずに自分の大事な命があるからこそ、こうして今日の日を生きていられる、そういうことではと思います。
とは言え普段はそこまで大仰に考えることもありません、何か事が起こって初めて感じる事かもしれないですね。
しかしたとえそうであったとしても、日々在ること、此処へ居られることへの感謝を思えばいつもの日常もより生き生きとしてくる
のではないでしょうか。
今日の言葉からはそのように感じました。




                                



歯医者さんへ行き、今日は仮り歯を取って詰め物の型取りでした。
普通はこのような場合、その歯の周辺だけを型を取るのでしょうけれど此方ではその箇所と噛み合わせの為に反対側の部分も
型取りをします。
つまり今回は右上の奥歯でしたので、その下の右下の奥歯部分も同時に型を取るという事ですね。
そのようにしながら他にも何度か何かを使いつつ嚙んでみて、と言われ嚙み合わせを診ておられました。
思い返せば此方の歯科医の先生に掛ったのは取りも直さず、この噛み合わせを診て頂ける、顎関節症を考えて下さる先生だからこそでした。
昨年掛かった先生はその意味ではごく普通に良い先生でしたが、嚙み合わせにしても、出来て来た詰め物を入れてみて、幾度か
高さ調整をして、どう?こんなものかな?という感じでそれで良ければ、はい出来上がりみたいなところがありました。
普通はそのような歯科医の先生が大半かと思います。
けれどそれでは自分の場合はその後に嚙み合わせが物凄く悪くなり、一時期は寝るに寝られず首も肩もゴチゴチに凝った経緯から
やはり歯科医は本当に自分に合った先生でなければならないなと痛感したのでした。
こう書きながら尚も思い出したのは、今掛かっている先生の所へ通い始めて2回目の頃、写真を撮らせてくださいね、もう何年も
撮ってなかったのでと言われ撮り直してもらいました。
え?顔写真かって?
そうと言えばそうですが、今の状態で立つなりして果たして姿勢は真っ直ぐか?肩はどちらかへ傾いていないか、また口腔内の歯の
状態はどのようであるのかを口腔内は特に手鏡を使って内部を写しながらかなりの枚数を撮っておられました。
こうしてその人の口の中の状態の把握をされるようです。
此等の写真を使いその後の治療に役立てるようですが、いやしかし;自分の歯の大写しをパソコンの画面に出されるのはかなり恥ず
かしいものではありますね;。
とは言え、そのように否が応でも現実?を見せられると、歯は本当に大事にしなければならないなと改めて感じます。  
歯は命、芸能人ならずとも自分達自身、本当に大切だなと思っておるところです。



                                                         



午後から上で書いたように御札の焼き上げに行かせて頂くつもりでしたが、今は稲の種籾の消毒があるとかで手が取れないとご連絡を
頂きました。
確かに考えてみれば既にぼつぼつ農繁期、これまでですと2月とかの寒い時期、言わば農閑期にお世話になっておりましたし当然の
事だなと思いました。
これは失礼致しましたと返信し、また後日日を改めることと致しました。
なんとも勝手な申し出であったとつくづく自分の馬鹿さ加減を思い知ったことでもありました;。
いずれにしても今日は午後から何故かしら、物凄く眠くて結局は殆ど何もせずじまいででしたので丁度良かったのかもしれません。
ある友人に言わせると?眠かったり頭痛がする時は地震があるんだよ~とのことですが、いやそれだけは勘弁願いたいと思っております。
ともあれそんなこんなの一日でありました。



                                  




                                    
(信号待ちで ちょうど人が写りました)


                                  



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。                                       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイアの言葉   雲の無い一日でした、やっぱり朝晩寒かったけど;

2021-04-19 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝から良く晴れて雲も無い感じの日でした。
風はありましたので気温は昨日よりも上がりましたが、そこまで暑いとは感じませんでしたね。
昨日は寒いと言っていたのですからそれと比べるとかなり違いますが。



                              



                              



                               
(遠方には霧も棚引いているようでした)


                                




日中は先にも書いたようにお天気も良く過ごしやすかったのですが昨夜と今朝はかなり冷え込みました。
ファンヒーターを着けようにも既に灯油が無いのでハロゲンヒーターで凌いでおります。(電気代掛かるかなぁ;とか思いつつも)
裏の畑をしている方も未だにコタツが片付けられないよと言われますが我が家も同じくでして;。
うちは特にネコがこの中で文字通りへそ天で寝ておりますので;(笑)片付けると噛みつかれそうです。
いきなり暑くなった3月末頃でしたが、最近はこんな感じで朝晩が冷え込みますし、なかなか読めない気候ですね。
場所によっては遅霜などによる農作物の被害がありませんようにと願うところです。



                            
(ワイルドガーデン?になっているうちの庭 いろんなものがあります 三つ葉 ドクダミ キュウリグサ ま、緑で良いかと)




今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日はガイアの香りをつけて致しました。

 
 ガイア

 〝 この地球にはそもそもあなた方が設けている境界線はどこにもありません

   元々何処も誰のものでも無く また誰のものでもあるのです

   あなた方が勝手に線引きをしたまでのこと

   ならば もうそろそろ互いに手を携えてみてはどうでしょう

   自分達の決めたルールの前には大いなる自然のルールがあります

   今ひとたびそれを思い 暮らしてみてください

   便利に慣れ過ぎた今のあなた方からすると

   多少の いえ大きな不便 不満はあるでしょう

   けれど思いもかけぬ喜び 発見も それ以上に齎されることでしょう 〟


このような言葉でした。
昨年はコロナ禍の中で経済活動が世界的に停止したような状態でしたが、その分環境的にはこれも世界規模で大幅に改善しましたよね。
もう一度それをしなさいと言われても、さて今の自分達は果たしてそれが出来るだろうかという気がします。
今回言われた線引きと言うのは自分達の定めた国境等、経済水域とか領海、領空とかになるのではと思います。
しかしこれらは自分達人間が勝手に定めた人間の都合にしか過ぎません。
とは言ってもこれらが無ければ今の世界は成り立っていない訳ですからいきなりそれらを取っ払うという訳にもいかないのはわかった
話ですね。
近い、いやもうしばらく先の遠い未来、いえ将来にはそんな世界が広がり利権を越えた部分で皆が手を携えていけていればなぁと
思います。
そう思いつつも、ではそれが果たして可能なのかどうか、こればかりは自分には分かりません。
あくまで理想でしかない話です。
しかし此処で言われているように大きな不便、不満はあるかもしれませんがそれ以上に大きな喜びや発見も齎されるのかもしれないですね。
そんな地球、未来のガイアを見てみたいものだと感じる自分です。



                                



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして5000円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は3000円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                                   
                                (シリウスの香り)           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
 


昨年の今頃、どうやら左下の歯を抜歯していたようです。
思えばこの頃からしばらく体力も落ちてしんどかったのが続きましたかねぇ。
なんせ食べられない;。
当たり前ですが硬い物が食べられないので毎日うどんみたいな、そんなものばかりを当分食べていた覚えがあります。 
それが祟ってか?6月か7月頃までなんかしんどいなぁと感じていたようでした。
折しも緊急事態宣言とかが出た頃であったかとぼんやり記憶していますけどね。
弱り目に祟り目、まさにそんな感じでしたし。
とか思いつつ、今年の今頃もまだ歯科医に掛かってますし;明日はまたもや歯医者さんへ。(あ、通う歯科医院は別の所ですよ)
で、昨年抜歯した隣の歯は未だに仮り歯のままですし;。
いや、早く治療しろよという感じですが、今回被せ物を治してもらう歯の後に、その仮り歯は保険診療ではなく自費で白い歯を入れ
ようと思います。
全部そうしたいんですけどね、なかなか費用が出ませんし。   
と書いてきて、いや言いたかった書きたかったのはそこじゃない;。
昨年の今日もたまたまですがガイアの言葉を書いていたんだなと我ながら気づいたという、ま、それだけなんですけどね。
しかし自分でいうのもなんですが;、なんだかその時のブログと妙にシンクロしているように感じました。
日々挙げる言葉は、その時にたまたま選ぶ神様の香りからインスピレーション?を感じて受け取るものですから、特に拘りはありません。
それがこんな風に一年後でちょうど重なるような言葉になったのは我ながら面白いなぁと感じたのでした。
こんなことを伝えたいと言われているんでしょうかね?
ちょっと不思議な気がした今回の言葉でした。


                      
                            



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金龍の言葉   降ったり照ったり曇ったりな一日でした、寒いし;

2021-04-18 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
昨夜はかなり風が強く吹いておりました。
明け方には県北ですが震度4の地震がありました。
何とはなしにあちこちが不穏な感じがしますね、お互いに気を付けたいものです。



                              



                                 



                                



                                



                              



                              



こうして写真を並べて見ると、良く言えばドラマティック?でも何処かおどろおどろしい感じがすると思うのは自分だけでしょうか。
そんなお天気でしたが予報を見ると雨の降る確率はそこまで高くないようでしたので、朝のうちにショッピングモール迄日用品等を
買いに行って来ました。
そうバスで、です。
歩いて下界まで行き水分が多いような日用品を持ち帰るのはさすがにしんどいですし、多少なりとも歩く距離を少なくしたい、そう
思っての事です。
それに土日等はモール迄行くのにちょうど良い時間帯での往復のバスがある事もあります。
なんにしてもそのバスでモールへ行きお目当ての物を購入してきました。
ところで色々言われている時期ですがモールの駐車場ではフリーマーケットが開催されていました。
大丈夫なのかと思いますが屋外ですし、皆さんそれなりに予防はしておられるのだろうと思います。
そんな様子をバスから眺めながら店内へ入れば、そこそこというかごく普通に人はおられましたね。
何かのキャンペーンをしているようで、そこは長蛇の列になっていましたし。
変異型のウィルスによる感染者が増えている広島ですが日常生活はごく普段通りになっている様子です。
気にすれば気になる事ばかりですが、どうなんでしょうね?
かく言う自分もマスクをして普通に買い物してる訳ですし、気にしながらも気にしないという感じでしょうか。
ともあれバスで来ると帰りのバスまでは2時間弱ありますし、適当に時間を潰しながら店内にいました。
帰りのバスに乗る頃は多少雲行きが怪しいかなと感じましたが、まだ雨は降っておりませんでした。
しかしバスを下りる頃はバラバラと降り始めており、傘を持って出なかった今日は着ていたパーカのフードを被って駆け足で戻って
来ました。
何故かしらバスを下りる頃に限ってこうして降ることが結構あります;。
雨女?とか思ったりもしますが土砂降りになる手前で留まっていますので、まぁ大丈夫?ですかね;。



                            
                             (バス停へ行くまでに咲いていたツツジ やはり今年は早いですね)



今朝は買い物に行くまでにいつものように祝詞奏上させて頂きました。
今日は朝方地震があったこともあり金龍の香りをつけて致しました。


 金龍

 〝 今あちこち揺れておるの

   さながら身震いするように

   気を付けよ

   これでくしゃみするように大きく揺れれば

   表に居るそちら ひとたまりも無かろう

   まずは祈れよ

   これ以上大きく揺れぬよう

   地に感謝し

   此処へ居れることを感謝し 手を合わせるのぞ

   今居るこの地へ祈れよ 〟


このような言葉でした。
最近何処と言わず地震がありますよね。
此方が揺れたかと思うと今度はこっちに地震があるという感じで、いつも何処かしら地震があります。
不安になるなと言われても大丈夫なのかなと思ってしまいます。
どうしようもない自分達ですが、それでも何事もありませんように、此処へ居させて頂けて有難うございます、そのように祈る事は
出来ますね。
社寺等が建立されている場所は良く言われることですが、龍脈の上にあることが多いとされます。
つまりはそこが地震等が発生しやすい場所でもあるということにもなります。
ならばこそ、ではありませんがそのような地にあるお社へ行かれて手を合わせるのも一考かと思います。
お住まいの近くの神社さん、そこへお越しになり何事も無くとも、いえ無いからこそいつも有難うございますとお手を合わせてみられ
ては如何でしょうか。
思いは必ず天へと届く、そう思います。



                           



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして5000円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は3000円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                                   
                                (シリウスの香り)           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
 


午後からは晴れたり曇ったりのお天気で気温も低い事もあり、なんだか冬型の天候でした。
気圧配置もそのようですしね。
いつまで経っても厚めの衣服のお世話になるようで、一体何を着ていれば良いのか迷います。
子供らの中には既に半袖で過ごしている子達も見かけますが、見ている此方が寒くなりそうです;。
いや寒いという季節では既にない筈なんですけどねぇ;。
こんなだから尚更地面が揺れるのか;そんなことも思いますけども。
来週後半は既にゴールデンウイークになりますね、今年はさてどのようになるのでしょうか。



                            
    



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀龍の言葉    午後からは晴れました

2021-04-17 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝からずっと雨でしたが、そこまで酷い訳ではなく降る続いているなぁという感じでした。
昼頃には止んできて午後3時を過ぎて来ると青空も覗き始めました。
予報通りかどうかはわかりませんが、多少の風はあるものの今は穏やかなお天気となっております。



                          



                          



                           



                                



朝二階の寝室から下りてくると、あれ?と感じた事が。
最近夜は台所の窓を閉めて寝ていますが昨夜はどうやら忘れていたらしく、その窓からまたもや野良ネコが入ったようでした。
入って来てうちのネコの食べ残しを食べるだけなら、まぁ仕方ないかと思えるのですが、ご丁寧にもそこらへんにオシッコを引っ
掛けていくヤツなんですよね。
これされると後々まで臭いが取れないし第一衛生的とは言えませんし。
いや、うちんち、そこまでビシーッと綺麗な訳では決して無く;お世辞にも整った家とは言い難いですが、それとこれとは訳が違う。
自分が窓を閉め忘れたせいでされてしまったことなので仕方ないですけれど、この家に何年も住んでいてこんなことをされるのは
このひと月ほどの事です。
犯人、いえ犯ニャンはこの辺りをうろつく薄汚れたネコというのは分かっているんですけどね。
以前にも書きましたが、何処からか流れて?来たのかこれまでは見かけることは無かったネコです。
いつも餌をやりに行くネコ達とは全く違うネコで、どうしたもんだかねぇと思っているところ。
あんたさ、せめてもうちょっと可愛げのあるやり方しなさいよねと言ってやりたいオバサンです。



                              
                              (これはうちのネコ ある意味平和ボケしてますねぇ;)


今朝も祝詞奏上させて頂きました。
朝方は雨が降っていた事もあり、銀龍の香りをつけて致しました。


 銀龍

 〝 雨は心を落ち着かせる作用があります

   雨の中で大騒ぎする人はいないでしょう?

   心静かに過ごすには良い天気なのです

   しかし雨も度が過ぎれば むしろ危険になります

   その時は躊躇せず 身の安全を確保なさい

   人々に危険を及ぼす程に降る雨は 

   ある意味自分達の鬱屈した思いを反映していたりもします

   時間差もあるのですぐにはそうなりませんが

   ならばそのような雨にならぬよう

   まずは心静かに過ごせる日常であれるよう

   祈る心を持ってください

   思いはかならず空へと反映するのですから 〟  


このような言葉でした。
高校の頃同級生だったか、雨の日が好きと言っていた子がしました。
その頃、え、雨の日が好きなのか?と自分にしてみればとてもそんなことは分からないという気がしていたのですけれど;。
今のこの年になり、雨の日もいいかもねと思えるようにやっとなりました。
確かに静かに蕭蕭と降る雨は気持ちを落ち着かせる作用はありますね。
しかし昨今のような豪雨、暴風雨ともなればとてもそんな風に落ち着けるはずもなく、まずは自分の身の安全を考えなければ
いけませんよね。
そこは当然言われておりますが、そのような豪雨等もですが天候自体はある程度自分達人間の思いも反映させた部分があると言います。
多少のタイムラグ、時間差はあるのでしょうけれど、このところの何とも言えぬ鬱屈したような思いが空へそのまま表れてるのかも
しれないですね。
ならばこそ、そのようにならぬよう、まずは自分達で手を合わせて祈りなさい、そう言われます。
何事も無いよう、これからも無事過ごせますよう、良きようになりますよう、そんな思いを天に向けて祈る事ではないのか、そう思います。
皆様はどう思われますでしょうか。



                            




ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして5000円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は3000円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                                   
                                (シリウスの香り)           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
  
       

昨日であったか出雲大社から封書が届きました。
毎年五月に斎行されます例大祭ですが、今年も未だ終息の見えないコロナ禍の為、昨年同様神職及び祭典奉仕者と出雲市内の総代を
始め氏子会役員等の代表参列のみで執り行うとのことです。
今年は果たしてどうなるんだろう?と思っていた矢先の通達でしたので、何となくわかっていた事とは言え、いささか残念に思いました。
全国から集まるお祭ですので今の状況では仕方ないのかもしれません。
昨年八月であったか息子夫婦らと参拝させて頂いて後、参ることも叶わずなんとも寂しく感じておるところです。
とは言えどうにもならないことですし、当日は彼の地へ向けての遥拝をさせて頂こうと思います。
さぁ次はいつ行けるでしょうかね。



                             



                        



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。                              
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクナヒコナノカミの言葉   神様におかえり願うことに part2

2021-04-16 20:17:44 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝のうちはお天気もまぁまぁでしたがじきに曇ってきて夕方には降り出しました。
とは言えこの辺りはそこまで酷くお天気は崩れないようようです。
昨日のように5時台には目が覚めず;せいぜいが6時半でした。
それでもお日様はこの位昇って来ていますね。




                          



                           



                            



                             



                            



今朝はいつものように祝詞奏上させて頂きました。
今日はスクナヒコナノカミの香りをつけて致しました。


 スクナヒコナノカミ

 〝 今はまだ混沌としておるの

   この先どのようになるのか分からぬ

   その不安もあろう

   が 必ず光はあるのぞ

   その光思い まずは祈れ

   何事にも感謝の思い持っての

   必ず変わるぞ

   それ思えよ

   まずは光あるのぞ 〟


このような言葉でした。
大國主大神と共に国造りをした神様としても知られ、またその他にも医薬の神様とも言われております。(他にも穀物、酒、温泉等
色々な神様とされておられますね)
今疫病は第4波とも言われこれまで以上に感染力が強いとされておりますね。
収まるどころかこれまで以上に猛威を奮っているようで、自分達以上に医療に従事される方々は疲弊しておられると聞きます。
その他にもいつになくあちこちで地震が頻発したり、気候も何処となく安定しません。
不安な要素を探せばきりが無いほど出て来そうです。
それでも光はある、そう言われます。
必ず光はある、ならばこそ祈れよと。
なかなか難しいことかもしれませんが、だからこそこれ以上悪くなりませんように、良くなりますように、その思いを持って祈ること
かと思います。
まずは何事にも感謝の念を持って致すこと、これに尽きるのかも知れませんね。
して頂いて当然ではなく、して下さって有難うございます、その思いを持って祈りたい、そう思います。



                         



昨日書いておりました神様のお返しの続きに参りたいと思います。
さすがに昨日は、たったそれだけなのに?と言われそうですが何かすごく疲れてしまい総てを書き上げる気力がありませんでした;。
そんな訳ですので出来れば(そう、出来れば;)後半の大事な部分は書いてしまいたいと思います。

約束した日時にAさんのお宅へ伺うと既に妹さん(仮にCさんと致しましょう)は来ておられました。
家の前には大きく「売り物件」と旗が立っています。
やぁ、なんだかなぁ;と思いましたがお話の通り売りに出されたのでしょう。
中へ入ると家財道具はあらかた処分されているようで、それでもまだ残った箪笥等が座敷へ無造作に置かれていたりしました。
記憶では座敷へ神棚があったかと思いましたがそれは自分の記憶違いで、家の一番奥にありましたAさんの部屋へ据え付けたのを
思い出しました。
初めは鴨居の上の高い位置に神棚を設けましたが年々上のお供え物を替えるのが危ないということもあり、いつであったか手の
届く場所へ台を置き、その上を神棚に変更したのを自分の記憶の底から引っ張り出して来ました;。
そうだったよなぁと思いながらも、どなたもいなくなり雨戸を閉めたままのその部屋は純日本家屋の造りでもあり、壁は漆喰ですが
そのあちこちがシミとなっているようでした。
売りに出されたと言ってもどこも手は加えないのですかと伺えば、この度お世話になった不動産屋さんはむしろこのままで売りに
出された方が良いですよ、このような家をお好きな方はおられますし、後は自分で直すでしょうからと言われたとのことでした。
そうかぁ、自分が来させて頂いていた頃は東の窓から日が射して、とても気持ちよい部屋だったけれど、人が居なくなると途端に
このようになるのだなぁ、と改めて感じておりました。
畳もかなり傷んだように感じられますが、なんとか座れるようにと隣の部屋からまだあったという座布団を出して来られ、それに
座って最後のお祭りをすることと致しました。
何年も参っておらず、久方ぶりでお会い?した神様にはこのままお帰り願うのかと思いながらも、最後なのだから心を込めて送り
出させて頂こうと思いつつ、賽神祭祝詞(ほうしんさいのりと)と呼ばれる、神様におかえり頂く祝詞を奏上致しました。
然る後におーーーーという警蹕(けいひつ)でこれまで此処へおられた神様にお帰り頂きました。
いつもの事ですが、このような折の警蹕の声は自分が思う以上に朗々と長く、いつまで続くのかと思う程声が出ます。
主なき後、それでもこの処にてこの家を御守り下さっていたであろう神様、これでようやっとご自身?の役目を終わられ元の大社
(おおやしろ)へとお戻りになられたようでした。
お祭りの後、Cさんにこれで滞りなく神様にはお帰り頂きましたとご挨拶をさせて頂き、賽神のお祭を終えました。
時間にすれば20分も掛かったかどうか、それくらいの事ですが、このようなお祭りの後はやけにどっと疲れが出る気がします。
その後に、此方はまだ綺麗に花を飾っておられる御仏壇にご挨拶をさせて頂きました。
お元気であれば此方の当主になられたであろう弟さん、その後に実質的な家長となられたAさん、弟さんの一人娘さん、つまりはA
さんからすれば姪御さん、私が知っているだけでもこのお三方が此方へ入っておられます。(それ以前のご先祖もかと思います)
御仏壇の上には弟さんと姪御さんの写真がありましたが、Aさんの遺影はまだ御仏壇の前に置いてありました。
かなりお若い頃のお写真のようで、にこやかに微笑んでおられるお顔は在りし日のAさんを思い起こさせます。
ああ懐かしいなぁ、そう思いながら蝋燭に火を灯し、しばし眼を閉じて拝ませて頂きました。
頭の中でこの度、このお宅を売りに出されるそうですが、どうぞご承知なさって下さいねと僭越ながら申す上げますと

 まぁまぁ、よう来てくださいました
 お茶も出さずに失礼しましたね
 まぁね、誰も居ないんじゃ仕方ないですね
 良い人に選んで頂けるよう よろしくお願いしますね

と、そのような事を言われたように思いました。
この時、もう何年もAさんのお声は聴いておりませんでしたのに、本当に自分でも驚く程当時のご本人のお声が蘇ってきたようでした。
こんなことってあるんだな、と我ながら思った程です。
その今聞いた言葉をそのままCさんへお伝えしますと、姉は承知してくれましたかねぇ、大事にして来た家だから売りたくは無いけれど
このまま置いていく訳にもいかないですしねぇと改めて口にしておられました。
御親戚のどなたもいらっしゃらないんですかとお尋ねすると、皆それぞれ家はありますんでね、仕方ないですねと言われます。
玄関だけで、どうかするともう一部屋出来そうなほど広く、襖を開ければ一部屋が八畳の二間続き、もちろん立派な床の間も設えて
あります。
その他にも広々としたキッチンに別に二部屋(その一部屋はAさんの神棚があった部屋ですね)、二階は二部屋と大きな納戸の純和風
のお宅です。
下世話ながら;売り出し価格を伺えば1400万円とのこと、この造りならばまだ高くても売れるのでは?と聞けば、田舎なのでそれ
位ですよとこれも不動産屋さんに言われたのだそうです。
約30年近い前に建てた際には4千万掛かったとか。
いやぁ、出来るなら私が欲しいわと思うお宅ですけどもね;。
そんなことを思いながらも、神様にも御帰り頂き、後は良い方にこの家を末永く可愛がって頂ければなぁと思ったことでした。



                            
                              (3年前の空 Google先生大活躍?)



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして5000円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は3000円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                                   
                                (シリウスの香り)           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
  
       

今日は午後から所用で出掛けたので書き上げるのが遅くなりました。
まぁ少々遅れたからと言って困る人が居るわけで無し、自分がそう感じるだけですけどね;。
ところでこのところ3,4日置きに雨ですね。
潤いがあって良いですが出掛ける折に降られるのはちょっとなぁと感じるところです。
車だと幾ら雨だろうと関係ないですが、バス等に乗る身にはそれだけで考えてしまうところです。
明日は地域によってはかなりの雨量、それに風も出るとされておるようです。
どうかどなた様もご自身の身の安全を考えて行動なさって下さいませ。



                            



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする