![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/80/c2a14b7c2cb97cfc664e3571bed29e3b.jpg)
このTigモデル”DUE”デュエをいろいろテスト中。
Wレバー、SORAのパーツをカンパのケンタウルにブレーキもケンタウルに・・・
そしてホイルは、NOVATECのLASSERに変更。
あまり大きな声で言いたくないが、良すぎる・・・・・たぶんこの改造をしても20万前後で収まってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/f786bce249bcbbe23139d3e5b8445633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/3705eceb2ad6b1c0359f2b5f64f48292.jpg)
フレームとホイルの相性が最高にいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/a540f63e22cf43d937289cb8022f9a00.jpg)
適度なウィップが、どんどん加速を促してくれる感じ、重量を計測したらペダルを入れても、8.4kg シートポストを長いままカットしていないので、細かな点を煮詰めれば7kg台も可能か?カーボンサドルでもつけてみたくなる。
それにしても・・・・正直欲しくなった(買えないけど・・・許可がでないから)
こんな可能性を秘めた完成車のベースが10万以下なんて、自分で自分を褒めてあげたい・・・・・(笑)
良すぎる故の不安が的中しなければ良いが・・・・・・