私の好きなインド犀、又の名を鎧犀と言います。
どの部位を撮影しても絵になる魅力があります。動物の撮影は望遠レンズで表情などを捉えるのが私流。
今回は大きな犀。顔をドアップしますと皮膚病があるのが判ります。東山動物園はインド犀が3頭いるのですが1頭づつに区分けしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b9/f9263d9fd5e2d808e6f03db15a8f7a20.jpg)
迫力のある一角獣。ピンクの舌をよく出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7b/bb0182555cdeafd79fbeda344ceadbca.jpg)
もう少しアップしてみます。口の中がこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b4/5284516477b1e0f0d37ba7bb078add5a.jpg)
首のたるみもなんとも魅力的、鎧らしい感じがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e2/deb18e12e7b7a530fc8e5c09a2eb4f20.jpg)
サイ舎には野生の鳥たちもよく来ます。踏みつけられることはありませんが・・・・・。
どの部位を撮影しても絵になる魅力があります。動物の撮影は望遠レンズで表情などを捉えるのが私流。
今回は大きな犀。顔をドアップしますと皮膚病があるのが判ります。東山動物園はインド犀が3頭いるのですが1頭づつに区分けしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b9/f9263d9fd5e2d808e6f03db15a8f7a20.jpg)
迫力のある一角獣。ピンクの舌をよく出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7b/bb0182555cdeafd79fbeda344ceadbca.jpg)
もう少しアップしてみます。口の中がこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b4/5284516477b1e0f0d37ba7bb078add5a.jpg)
首のたるみもなんとも魅力的、鎧らしい感じがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e2/deb18e12e7b7a530fc8e5c09a2eb4f20.jpg)
サイ舎には野生の鳥たちもよく来ます。踏みつけられることはありませんが・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/d1e7436546ab7ae4e4464c202e831ae8.jpg)