霙交じりの寒い日、朝10:00に到着ぶらぶら今日はどんな絵が撮れるのかと下見をかねて散策。
重要文化財の桜門の右手前にある桟敷へ入るかどうか友人と思案のすえ、入ることに決めました。
今日のテーマの1つとして流し撮りをと考えておりました。
0.5秒・1/10秒・1/20秒と色々撮ってみましたが、最終的には0.5秒が面白いと決めました。
流し撮りは動きがあって私は好きなんです。うまく撮るにはある程度の訓練が必要ですというか慣れです。
新男登場までの各地からの裸男衆が奉納の為参道を練り歩きます。午後3時ごろからはどんどん集まって参道が男衆で埋まってきます。
桜門で一旦止まり、「なおい笹」を捧げ喚声を上げて威勢良く拝殿へ駆け込んで行きます。
なおい笹が地区によって大きなものから色々です。勿論、なおい笹にピンを取り、流れに合わせてシャッターを押します。
なおい笹の先に付けた旗も狙ってみました。
このころになりますと、桜門付近は裸男衆でいっぱいになります。その中を本堂内に駆け込みますが、すごい迫力です。
やっぱりカッコいいですね。こんな裸男が沢山集まる祭りはここが一番ですね。観ている方もテンションがハイになってきます。
隣のおじさんは毎年この桟敷で見ているそうです。写真など撮らずに見ているだけで楽しいとのこと。そうした人たちは祭りについてとっても詳しく、
撮影に必要な重要ポイントを教えてくれます。ほんと貴重な情報ありがとうございました。
各地の裸男衆の奉納が終わり最後に桶隊が登場するとあとは新男の登場となります。桶隊はこの桶で水を撒く大変重労働な仕事です。
流し撮りはどこかにピントが来ていないとダメだと言われます。もちろんそれも重大なポイントですが、私は自分が感じた熱気、躍動感
祭の雰囲気が伝われば成功です。
重要文化財の桜門の右手前にある桟敷へ入るかどうか友人と思案のすえ、入ることに決めました。
今日のテーマの1つとして流し撮りをと考えておりました。
0.5秒・1/10秒・1/20秒と色々撮ってみましたが、最終的には0.5秒が面白いと決めました。
流し撮りは動きがあって私は好きなんです。うまく撮るにはある程度の訓練が必要ですというか慣れです。
新男登場までの各地からの裸男衆が奉納の為参道を練り歩きます。午後3時ごろからはどんどん集まって参道が男衆で埋まってきます。
桜門で一旦止まり、「なおい笹」を捧げ喚声を上げて威勢良く拝殿へ駆け込んで行きます。
なおい笹が地区によって大きなものから色々です。勿論、なおい笹にピンを取り、流れに合わせてシャッターを押します。
なおい笹の先に付けた旗も狙ってみました。
このころになりますと、桜門付近は裸男衆でいっぱいになります。その中を本堂内に駆け込みますが、すごい迫力です。
やっぱりカッコいいですね。こんな裸男が沢山集まる祭りはここが一番ですね。観ている方もテンションがハイになってきます。
隣のおじさんは毎年この桟敷で見ているそうです。写真など撮らずに見ているだけで楽しいとのこと。そうした人たちは祭りについてとっても詳しく、
撮影に必要な重要ポイントを教えてくれます。ほんと貴重な情報ありがとうございました。
各地の裸男衆の奉納が終わり最後に桶隊が登場するとあとは新男の登場となります。桶隊はこの桶で水を撒く大変重労働な仕事です。
流し撮りはどこかにピントが来ていないとダメだと言われます。もちろんそれも重大なポイントですが、私は自分が感じた熱気、躍動感
祭の雰囲気が伝われば成功です。