ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

ドリフト走行

2017-08-20 10:06:56 | スポーツ
ドリフト走行とは、車の横滑り現象を利用して、滑りやすい場所での方向転換に用いられる技術。
その練習走行が奥伊吹スキー場の駐車場で行われました。
19:00~朝までだそうです。
世界レベルでは真っ白な煙を出してコーナーを回る映像はよく見かけます。
翌月にはG1レースも開催されるそうです。(プロの競技は3000円の入場料が要ります。)
その予備練習?に出かけました。タイヤの軋む音が半端ではありませんから、近くには民家のないこんな場所が良いのかもしれません。
スキー場の係員に聞きますとちゃんと競技場として登録されているのだそうです。
スキー場は冬以外何もありません。百合園にしたり工夫されていますが、レース場利用は面白いです。
プロレースは3000人限定だそうです。

普通の流し撮りではうまく撮れません。

映像の方がより分かりやすいのかもしれません。

前輪を起点としてお尻を振る感じです。

昨日撮れた中でこれが1番のでき。前輪が止まって、後輪が美れています。
これでタイヤの摩耗で真っ白な煙があれば最高です。プロの競技は出かけますので楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする