ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

津島神社開扉祭

2018-03-17 23:13:24 | 神社
津島神社開扉祭(かいひさい)に行ってきました。
津島神社といえば夏の天王祭が有名です。天王公園の藤祭りも東洋一と言われています。
開扉祭は初めての参加。
直径1m、長さ10mの大きさです。
楼門から境内に入ってきます。

境内で一周します。

中々の迫力です。

本殿前に置き一気に燃やします。もう熱くてたまりません。

次回に続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の足音

2018-03-17 08:41:18 | 植物
5月のゴールデンウイーク並みの暖かさが続きました。
桜の開花情報もちらほら。名古屋ももう数日後でしょう。
そっと植物たちを注視してみますと春の訪れの実感を感じさせてくれます。
赤いミツマタの花もあるんですね。

ちょっとアップで。このレンズ、キヤノンEF100~400㎜は対象距離98㎝なのでマクロレンズのように使えます。400mmで撮影。

この花の名前がわかりませんが、桜と同じように花が咲いてから葉芽が出てくるようです。

花が咲いていますと木漏れ日が暖かく感じますね。

4月はじめでは東京の千鳥ヶ淵の桜夜景がちょっと遅く難しそうなのでホテルメトロポリタン丸の内、トレインビュー室の4月2日を予約。
素晴らしい夜景を下記ホームページとブログでご覧ください。
ホテルメトロポリタン丸の内 https://www.ikyu.com/00001278/
鉄道写真マニアのブログhttps://www.viewtabi.jp/17022402
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする