ゆったりと写真を楽しむ。

舞台撮影、お祭り、動物、スナップ、風景となんでも自由に撮影しています。

雪の米原駅

2017-01-15 19:56:35 | 
滋賀県の友人からお誘いいただき今日出かけました。
朝は在来線が1時間遅れで何とか10時過ぎに着きました。
雪が降りますと鉄道カメラマンが数十人になります。
雪を舞い上げ疾走する姿はやっぱり魅力的です。

並びました。

たまに陽が差し込んできますと、メタリックないい雰囲気になり、すれ違う車両に美しい映り込みが・・・・・。

最後は雪を巻き上げながら通過するドアップです。

帰り、4時過ぎに米原駅に着きますと在来線が運転見合わせということで新幹線に切り替え、特急券を改札で購入。
名古屋駅ではそんな人が多く機械の改札はエラーとなり20分近く並ぶというおまけつきでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降り

2017-01-14 08:51:07 | 
朝起きてみますとうっすらと雪化粧。
7:30ごろから本格的な雪。
カメラにストロボをセットして撮影に出かけました。
まずは3Fの窓から。
外付けフラッシュはリアシンクロに設定して手前の雪を白く暈します。

家の前の道路は真っ白、タイヤの跡がアートです。ローキー調でタイヤ痕を強調。

雪が降っているのをうまく表現するには暗い場所を探します。SSは1/25秒ですと少し雪が流れますね。

この写真はSS1/6秒にセットしますと雪が流れるように表現できます。

SS1/10秒で小枝の揺れと雪を流しています。

最後の写真は実際に肉眼で見ている景色です。撮って出しではブルーぽい感じがして白銀の世界の見た目のイメージではありません。

自分のイメージ通りにPhotoshopCCとTopazを使って白銀の世界を表現してみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し迫る‼

2017-01-13 14:01:43 | 日記
引越しの1月20日が近づきました。差し迫りますと心が穏やかではありません。
あれもこれもと・・・・・・。
この地に来たのは4歳の時、もう67年に、この建物から45年が経ちました。
家の右側が児玉公園、3階の窓から子供たちは「僕の公園」と呼んでました。
荷物を整理するだけでも大変です。1Fは若い劇団とプロダクションに無料で開放しておりました。
お芝居の稽古、ポートレート撮影などにも使用していました。舞台衣装、大道具、小道具も置いてありました。
今日から別の場所へと移動していますので1Fは何とかしてくれるでしょうが・・・・・。
2Fは父と母のものがぎっしりとありますし・・・・・・・。
最後は解体業者にお願いするしかありませんが、無料ではありません。

この家で息子たち4人も巣立ち横浜、名古屋、鎌倉、パリで居を構えておりますので、決断をしてマンションへ。
マンションも今リノベーション中です。
ネット環境の工事は23日の工事となり、20日から3日間はなんともなりません。
よって、今日から23日まではブログアップが出来ないかもしれません。
今度の日曜日に雪の米原駅を通過する新幹線とオオハクチョウ撮影に出かけますが・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も引越しの準備

2017-01-11 18:20:17 | 日記
今日も段ボール7つ詰め。マンションの私の部屋は六畳の洋間。
今は四十畳の居間の一部を私が使っていますが、よほど破棄しないと入りません。
撮影に出かけている場合ではありません。雪でも氷っても家の前の公園で撮影できますが・・・・・。
同じような写真でごめんなさい。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式の顔

2017-01-10 10:20:07 | 記念日
成人式の女性の衣装は振袖が100%でしたが、男性はスーツ、まれに羽織、袴。
羽織袴の男性は、個性を強調したくヘアースタイルも凝っています。
なかなか面白いヘアーです。話をしますと大人しい好青年でした。

この成人も金髪でユニークなカット、ちゃんとした好青年。外見で判断してはいけません。

皆さんおしゃれで、いい感じです。

みんな笑顔で可愛いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする