- 数日すると、発送完了メールが届く。このメール到着後1~3日で届くというお知らせ。ヤマト運輸で伝票番号までここには書かれている。無料サービスなのに親切なことだと思う。伝票番号をヤマト運輸で確認すれば、どこまで運ばれているのかがわかるというもの。確認したら、自宅近くの集配所まですでに届いていた。
- 今回は月曜日の注文で、金曜日に自宅に届けられた。中3日で届いた勘定だ。ユーザーIDは数字だけ、80000代なので、もしかしたら8万人以上のユーザーがあるということか。
- 厚紙のパッケージを開けると、透明な袋に封がされていて、中にプリントが入っている。コニカミノルタの印画紙を使っている。印刷の品質にも問題はないと思う。色目には、好みもあると思うが、無料で「いただく」プリントとしては十二分のレベルかと思う。
- ロゴの入るものについては、控えめなサイズでほとんど気にならない。しかし、半面広告の分は、自分の写真よりも広告のほうが主張が強い(広告だから当然だ)ものも多いので、写真より広告に目がいってしまうということにもなる。注文時の工夫が必要だと思う。つまり、30枚のうち、写真として大事にしたいものは注文時にロゴ入りを選ぶとか、広告主には悪いが、半面の広告は切り取る覚悟をするとかである。その分、自分の写真は半分のサイズになってしまうので、小さくても広告のないものをよしとするか、ロゴがあってもL版のほうがいいのかを考えることななる。また、広告主によっては、広告部分にメモの記入がしやすいように、罫線を入れてくれているものもあるので、いっそ広告部分には写真のメモ書込スペースと考えることもできる。
- トータルとして、なかなか面白いプリアだと思う。本当に大切にしたい写真は、実費を払えばよい。しかし、ちょっと遊び心でプリントをする分には、十分値打ちがある。まぁ、騙されたと思って、いっぺん挑戦してみてください。
- こんな記事もありました。
最新の画像[もっと見る]
企業も広告費をどんどん削減しなきゃならない昨今ですから当然の帰結といえばそうかも知れません。