2010年度 容器包装の簡素化を考えるシンポジウム
パッケージの進化・ 簡素化~各メーカーの取り組み~
ごみ減量・資源の節減に向けた取組みを考える
『容器包装の簡素化を考えるシンポジウム」です。
世界の動向や製造者側である各メーカーの取組みなどを学べます。
[日時] 10月6日(水)13:30~16:30
[会場] ちえりあ6F講堂(札幌市西区宮の沢1条1丁目)
[参加費] 無料
■基調講演 『容器包装簡素化の意味と世界の動き』
-買物を通じた生活者の意識的行動が新しい社会経済の仕組みをつくりだす-
講師 上山 静一さん(グリーン購入ネットワーク代表理事)
■事例発表「容器包装の簡素化に向けた取組み」
花王カスタマーマーケティング(株)・アサヒビール(株)・日本ハム北海道販売(株)
■質疑応答・意見交換
パネラー
上山静一さん(グリーン購入ネットワーク代表理事)
吉田洋一さん(コープさっぽろ経営企画本部本部長)
中西實代子さん(札幌市消費者協会環境研究会)
淺田琉璃子さん(北海道容器包装の簡素化を進める連絡会代表世話人)
[問合せ先] 札幌市リサイクルプラザ宮の沢(北海道容器包装の簡素化を進める
連絡会事務局)
〒063-0051 札幌市西区宮の沢1条1丁目 ちえりあ1F
tel:011-671-4153 fax:011-671-4156
E-mail:ishiduka[at]sapporo530.or.jp
※[at]の部分を@に変えて送信してください。
[主催] 札幌市リサイクルプラザ宮の沢北海道容器包装の簡素化を進める連絡会
![にほんブログ村 環境ブログへ](http://eco.blogmura.com/img/eco88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/e65c4116533624b818cffdb0cc734d20.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1c/99ca5223935a87f19bc1f547be0951cf.png)
きたネットのつぶやき・・・★こちら★
パッケージの進化・ 簡素化~各メーカーの取り組み~
ごみ減量・資源の節減に向けた取組みを考える
『容器包装の簡素化を考えるシンポジウム」です。
世界の動向や製造者側である各メーカーの取組みなどを学べます。
[日時] 10月6日(水)13:30~16:30
[会場] ちえりあ6F講堂(札幌市西区宮の沢1条1丁目)
[参加費] 無料
■基調講演 『容器包装簡素化の意味と世界の動き』
-買物を通じた生活者の意識的行動が新しい社会経済の仕組みをつくりだす-
講師 上山 静一さん(グリーン購入ネットワーク代表理事)
■事例発表「容器包装の簡素化に向けた取組み」
花王カスタマーマーケティング(株)・アサヒビール(株)・日本ハム北海道販売(株)
■質疑応答・意見交換
パネラー
上山静一さん(グリーン購入ネットワーク代表理事)
吉田洋一さん(コープさっぽろ経営企画本部本部長)
中西實代子さん(札幌市消費者協会環境研究会)
淺田琉璃子さん(北海道容器包装の簡素化を進める連絡会代表世話人)
[問合せ先] 札幌市リサイクルプラザ宮の沢(北海道容器包装の簡素化を進める
連絡会事務局)
〒063-0051 札幌市西区宮の沢1条1丁目 ちえりあ1F
tel:011-671-4153 fax:011-671-4156
E-mail:ishiduka[at]sapporo530.or.jp
※[at]の部分を@に変えて送信してください。
[主催] 札幌市リサイクルプラザ宮の沢北海道容器包装の簡素化を進める連絡会
![にほんブログ村 環境ブログへ](http://eco.blogmura.com/img/eco88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/e65c4116533624b818cffdb0cc734d20.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1c/99ca5223935a87f19bc1f547be0951cf.png)
きたネットのつぶやき・・・★こちら★