きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

10月29日(土)のつぶやきその4

2011-10-30 | スタッフのつぶやき
15:25 from Ustream.TV
平成23年6月26日、秋山記念生命科学振興財団との 助成事業合同報告会を実施した。異分野の活動の学びあいの良い機会となった。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:28 from Ustream.TV
ポイント。与えられた用紙にきちんと書く。別紙参照、はマイナス。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:28 from Ustream.TV
本日の助成セミナー、最後の講師は財団法人北海道環境財団 内山到氏。ホクレンショップレジ袋削減運動協力御礼助成金、北海道e-水プロジェクトについて。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:31 from Ustream.TV
北海道環境財団は1997年 設立。北海道環境サポートセンター開設。2006年 環境省北海道環境パートナーシップオフィス運営団体。助成金情報をメールニュースで出している。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:32 from Ustream.TV
2008年 「環境中間支援会議・北海道」(きたネットも参加)作成の環境ナビ北海道というポータルサイト内にも助成金情報がある。http://t.co/8z9i4v24 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:34 from Ustream.TV
「北海道e-水プロジェクト」北海道コカ・コーラボトリング?の北海道限定製品「ジョージアサントスプレミアム北海道限定デザイン」売上の一部(1缶につき0.5円)を北海道環境財団に寄付。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:35 from Ustream.TV
「北海道e-水プロジェクト」道内の各地域(水辺)の保全活動実施団体への助成。1団体あたり200万円を上限。助成対象団体数は、5~7団体程度を想定。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:36 from Ustream.TV
北海道内の水辺(川、海、湖など)における環境保全活動をおこなう団体が実施する事業。水辺に関わる地域をフィールドとして行う環境保全活動や観察会、体験学習、セミナー、など ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:37 from Ustream.TV
公募開始 1月中旬頃。HPやメールニュースで発表。応募締切 2月28日(昨年度実績) 審査・交付決定 3月下旬 活動実施期間 平成24年4月1日~平成24年11月30日 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:39 from Ustream.TV
清算払い方式なので、自己資金が必要。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:40 from Ustream.TV
「ホクレンショップ レジ袋削減運動協力御礼助成金」について。株式会社ホクレン商事が環境貢献活動の一環として、道内のホクレンショップにおいてレジ袋削減運動を実施(レジ袋1枚5円で販売)。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:41 from Ustream.TV
1団体あたり30万円を限度助成対象団体数は、10団体程度を想定。食や農業に関連した【環境保全活動】に。地産地消。エコクッキング、農業体験、食品包装の見直しなど。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:43 from Ustream.TV
公募開始 1月中旬頃。HPやメールニュースで発表。申請書応募締切 2月28日(昨年実績)。審査・交付決定 3月中旬 活動実施期間 平成24年4月1日~平成25年3月31日 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:46 from Ustream.TV
e-水の助成金については、受けた団体は、横のつながりづくりとしてキックオフミーティングを行っている。連続申請もOK。昨年は30件のうち7件採択。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:47 from Ustream.TV
【お願い】NPO等寄付募集支援事業について。企業とNPO等とのマッチングを行っており、マッチング案件を募集中 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:50 from Ustream.TV
以上で、本日の6助成団体の説明が終了しました。この後、10分ほど休憩の後、質疑応答の時間を設けます。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:51 from Ustream.TV
各団体への質問を受け付けます。きたネットが各団体に後日質問して、返答をお返しすることが可能です。質問したい団体名・質問内容を明記の上、きたネットあてにおよせください。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
16:02 from Ustream.TV
質疑応答がはじまっています。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
16:03 from Ustream.TV
助成金で作成した出版物の有償配布について。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
16:06 from Ustream.TV
農業生産法人でも、助成申請できますか? ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
16:10 from Ustream.TV
自己資金について。自己資金がないと応募できないのか? ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
16:15 from Ustream.TV
このあとは個別質問や名刺交換ができる交流会の時間となります。Ustreamのライブ中継はここで終了となります。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
16:16 from Ustream.TV
ご視聴ありがとうございました。NPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」がお届けしました。フォローしてくださっているみなさん、TLwo ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
16:17 from Ustream.TV
ご視聴ありがとうございました。NPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」がお届けしました。フォローしてくださっているみなさん、ありがとうございました。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
16:20 from Ustream.TV
このUstream中継は、のちほど録画としてご覧いただけるようにします。環境活動を行うみなさまの資金計画の際、参考としてお役立てください。ありがとうございました。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
by kitanet on Twitter

10月29日(土)のつぶやきその3

2011-10-30 | スタッフのつぶやき
14:34 from Ustream.TV
申請書記入時のポイント。下記の3点を明確に。?活動や事業の目的?具体的な行為計画(スケジュール)・予算?地域に還元できる具体的な成果目標 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:36 from Ustream.TV
全国を対象にした3団体のお話が終了しました。後半は、北海道の助成団体3団体の説明です。ここで5分ほど休憩です。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:42 from Ustream.TV
後半がはじまりました。北海道の助成3団体によるお話。最初は、コープ未来の森づくり基金と助成制度について コープさっぽろ組合員活動部 基金事務局 平工哲生氏 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:43 from Ustream.TV
コープ未来の森づくり基金は、08年7月設立。一人ひとりの環境への意識が森づくりへと繫がる仕組みをめざす。コープさっぽろのお店でレジ袋を辞退で0.5円が基金に積立毎日のお買い物が北海道の森づくりに。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:45 from Ustream.TV
基金の目的 1.森林づくりを通じてCO2の削減と地球温暖化防止 2.植樹から木の活用までを視野に入れた、循環型の森林づくりを促進 3.参加型の森林づくりにより環境や自然に対する関心を深める  ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:46 from Ustream.TV
基金の目的 4.森林・木材に関する調査・研究 5.森づくりを進める団体の活動を支援 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:48 from Ustream.TV
組合員による環境イベント/学習体験企画の支援、道内の団体のための交流会を開催、組合員活動と地域の団体との交流活動を支援、シンポジウム・講演会を開催。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:51 from Ustream.TV
助成制度について。主に北海道内を活動エリアとし、植樹・育樹・木育・林産物の活用などの森づくり活動を行っている団体。高額助成(案件に助成 1年から3年)100万円×4団体、小額助成(団体に助成・使途 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:53 from Ustream.TV
小額助成は汎用備品購入も可。パソコンも。研修旅行にも使える。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:55 from Ustream.TV
高額助成 森づくりを主体とした団体の 将来的に発展性のある活動に使用。企業の社会貢献活動にも利用可。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:56 from Ustream.TV
このような費用も助成対象・チェーンソー、鎌などの直接森づくりに関わる機器類の購入費・臨時雇用者の人件費・常勤役職者の人件費(民間企業・大学のみ。助成額の30%以下) ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:58 from Ustream.TV
民間企業・大学の人件費はだめ。修正! ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:59 from Ustream.TV
高額助成の助成例 2011年度 1.NPO法人 森林再生ネットワーク北海道(もりねっと北海道)2.NPO法人ねおす・いぶり自然学校 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:02 from Ustream.TV
募集期間 今年は終了、現在審査中。例年8月1日から9月30日に募集した。年内に団体には結果をお知らせする。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:04 from Ustream.TV
申請の注意点 ○団体の目的、事業の具体性○実現可能な計画と予算○基金の目的との合致○地域・市民への開かれた活動○プレゼンテーションとしてのわかりやすさ ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:07 from Ustream.TV
詳細は、http://t.co/VEG8fuo3 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:07 from Ustream.TV
北海道の助成団体、次は自然環境保全活動助成事業について 自然環境保全活動助成/財団法人前田一歩園財団 山本光一氏 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:11 from Ustream.TV
前田一歩園財団は、阿寒湖温泉の源泉収益などを活用して、阿寒湖をとりかこむ森林を守り育てる活動をしている。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:12 from Ustream.TV
助成の対象となる活動。北海道内の(1)自然環境の保全とその適正な利用に関する活動。(2)自然環境の保全とその適正な利用に関する調査研究。(3)上記に基づいた普及啓発用の報告書又は成果物の刊行。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:13 from Ustream.TV
1月下旬頃、新聞各紙の記事・前田一歩園財団HP・北海道環境財団HP・ML、DMチラシなどで募集。昭和58年から平成23年までに延べ172件の事業を助成。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:14 from Ustream.TV
助成事業の特徴 団体だけでなく、個人も対象 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:18 from Ustream.TV
対象活動カワセミ巣箱の研究と設置(H15年助成)、ワシ類鉛中毒防止のための現地調査(H11年助成)など ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:20 from Ustream.TV
審査の目安 原則として単年度の事業、原則として全額を助成金に依 存するような場合は対象とし。もらわなかったらやらないの? 原則として、国や都道府県、市町村等の公的機関が取り組むべきものについては対象としない。 ( @kitanet live at...
15:22 from Ustream.TV
地域での地道な活動を助成したい。申請書はA4サイズ2枚のみ。そこに全部の思いを入れてもらいたい。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
15:23 from Ustream.TV
特に、タイムリー、インパクトのある事業や緊急性を伴う事業について、多くの人たちへ伝え、自然について考えていただく機会の提供を目的に、「一歩園自然セミナー」のテーマとして採用。セミナーやシンポジュウム ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
by kitanet on Twitter

10月29日(土)のつぶやきその2

2011-10-30 | スタッフのつぶやき
13:50 from Ustream.TV
地球温暖化などの地球環境問題の深刻化 環境問題解決のための環境NGO・NPOの取り組みが重要。 しかし、諸外国に比べて日本の環境NGO・NPOは質・量ともに不十分 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:52 from Ustream.TV
地球環境基金のミッションは、環境保全に取り組むNGO・NPOの強化。対象となる団体は国内・海外、法人格の有無を問わない。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:53 from Ustream.TV
地球環境基金の助成金は、先進性、波及効果の高い広域的な活動に助成。地域性の高い活動でも発展の可能性が高いものは対象。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:55 from Ustream.TV
地球環境基金の助成金、平均助成金額は、1団体当たり約330万円(平成23年度) ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:57 from Ustream.TV
団体助成ではなく、活動への助成。常勤職員の人件費は対象にならない。助成対象の活動に他の国庫補助・助成は受けられない。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:58 from Ustream.TV
平成23年度応募、採択状況。161/413 39% 北海道7/19の確率。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:00 from Ustream.TV
平成24年度の助成 一般助成(一つの活動への助成継続年数は最大3年間)、発展助成(助成期間は1年間) ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:01 from Ustream.TV
特別助成「リオ+20」及び東日本大震災に関連する環境保全活動への 助成(最長1年4ヶ月:平成23年12月から平成25年3月まで)平成23年度特別助成の内定を受けた団体が対象。来年度も行う。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:03 from Ustream.TV
審査の観点 活動の必要性:活動地域の現状や問題点を把握し、地域や住民等のニーズに基づいたもの。活動の広範性:全国で一斉に行うものや全国のモデルとなる波及効果が高いもの、或いは先駆性・独創性 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:04 from Ustream.TV
実施の確実性:活動の目的・目標の達成に向けた具体的な計画が立てられているもの 活動の自主性:外部の者に依存せず自ら行うもの 組織運営力:一定期間の知見・実績、専門性及び会計・事務処理能力 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:05 from Ustream.TV
平成24年度 助成金交付決定までの手続き 募集期間:平成24年1月4日~1月25日(必着)内定通知:平成24年4月中旬頃 交付決定:平成24年7月上旬頃 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:08 from Ustream.TV
平成24年度助成金の要望書受付期間は1月4日(水)から1月25日(水)の予定 詳しくは地球環境基金HPをご覧下さい URL: http://t.co/HlrtOeFM ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:09 from Ustream.TV
ここで、1~2分ほど中継を切ります。少々お待ちください。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:14 from Ustream.TV
次は、一般財団法人セブン-イレブン記念財団 野崎佳子氏による2012年度公募助成のご説明です。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:18 from Ustream.TV
セブン-イレブンみどりの基金は、?セブン-イレブン・ジャパンの創立20周年記念事業として1993年11月に設立。2010年3月1日に一般財団法人セブン-イレブン記念財団に移行。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:19 from Ustream.TV
店頭募金とセブン-イレブン本部からの寄付金他を基に、セブン-イレブン加盟店とセブン-イレブン本部が相互協力のもと環境市民団体への支援活動や自然環境保護・保全、地域環境美化活動、広報活動などを行う。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:20 from Ustream.TV
『東日本大震災』に対する義援金募金は約37億円。海外のセブン-イレブンからも4億2551万。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:21 from Ustream.TV
今年は、気仙沼、唐桑地区の清掃活動も行った。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:22 from Ustream.TV
2011年度応募数 / 2010年度応募数 420/298(地域美化活動助成129件を含む)前年比:140.9%(122件増) 2011年度は全都道府県より応募あり 北海道は27/23 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:23 from Ustream.TV
環境市民活動助成での構成比が伸びた分野?森林の保護244.4%・保全 ?野生動植物種の保護・保全180.0%?緑化植花活動151.7% ?里地里山・里海の保全142.9%  ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:27 from Ustream.TV
2012年の公募助成は4つのテーマ。助成期間は2012/3~2012/2末。日本国内での活動に対する助成。募集期間は2011年10月1日~11月30日 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:28 from Ustream.TV
2012年は、地球温暖化対策助成・活動助成・自立事業助成・広域連携促進助成の4つのテーマ。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:31 from Ustream.TV
任意団体でも応募できるのは活動助成。それ以外はNPO法人。 制度の詳細はHPで。Q&Aも。http://t.co/VdkWaxiF ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
14:33 from Ustream.TV
注意すること。助成の種類によって、申請書・提出書類は異なす。申請責任者個人の意思でなく、団体の総意としての申請であることを明確にするために、印鑑登録された印を押印。(任意団体の場合は団体責任者の個人印) ( @kitanet live at...
14:33 from Ustream.TV
注意すること。助成の種類によって、申請書・提出書類は異なす。申請責任者個人の意思でなく、団体の総意としての申請であることを明確にするために、印鑑登録された印を押印。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
by kitanet on Twitter

10月29日(土)のつぶやき

2011-10-30 | スタッフのつぶやき
12:59 from web

【札幌・きたネット発】市民活動助成セミナー2011 本日13:00よりUstreamでライブ中継をおこないます。あと数分後開始予定です。配信はこちら。http://t.co/EvkdeGF9

13:00 from Ustream.TV
【札幌・きたネット発】市民活動助成セミナー2011 本日13:00よりUstreamでライブ中継。あと数分後開始です。配信はこちら。 ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9)

13:02 from Ustream.TV
【札幌】きたネット発 市民活動助成セミナー2011 本日のプログラムはこちらをご覧ください。http://t.co/ujDOUL2I ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9)

13:05 from Ustream.TV
【札幌】きたネット発 市民活動助成セミナー2011 Ust中継スタートしました。 ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9)

13:07 from Ustream.TV
最初にNPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」の副理事長、枝澤則行からごあいさつ。環境のネットワークを立ち上げて、来年で9年。 ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9)

13:11 from Ustream.TV
共同主催の「一般財団法人セブン-イレブン記念財団」の野崎佳子さんからのご挨拶。 ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9)

13:16 from Ustream.TV
第一部13:00~15:45 助成制度説明会、 まず三井物産環境基金事務局 田辺創一氏に、三井物産環境基金についてお話いただきます。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)

13:20 from Ustream.TV
Ust、今、切れましたね。少々お待ちください。 ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9)

13:23 from Ustream.TV
Ust復帰。いろいろトラブルがありますが、中継スタッフがんばってください。それでは、三井物産環境基金についてお話をうかがいます。 ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9F)

13:25 from Ustream.TV
三井物産環境基金事務局の田辺さんは実は北海道出身。中学1年まで北海道に「いらしたそうです。 ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9)

13:28 from Ustream.TV
環境基金を立ち上げたきっかけは、2004年11月にDPF問題を起こし、その反省から設立。自分たちが起こした問題を忘れないために、いつも最初にこのことをお話されます。 ( @kitanet live at http://t.co/EvkdeGF9)

13:29 from Ustream.TV
地球環境問題に取り組むNPOや大学などの活動・研究を募集・選定して助成。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:30 from Ustream.TV
助成対象はNPO法人、公益法人(社団法人・財団法人)、 特例民法法人、大学活動実績が3年以上の団体。NPOなどに対して、資金以外のサポートも実施。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:33 from Ustream.TV
3.11からは、東日本大震災に対する支援も開始。三井物産環境基金 復興助成
・2011年度は震災によって発生した様々な
環境問題を改善・解決し、持続可能な
地域の再生を目指す復興活動及び研究
を中心に総額14億円の助成を実施。 ( @kitanet live at..
13:34 from Ustream.TV
復興助成 : 2011年度上期は、5月末・6月末・7月末の3回 締切。下期分を募集中。 選定基準: 被災地ニーズへの配慮、被災地の住民・組織  との連携重視。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:36 from Ustream.TV
復興助成と一般助成、締切は11月30日(水) (消印及び宅配便受付印有効)、2012年4月から最長3年 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:37 from Ustream.TV
三井物産環境基金 助成案件を選定する基準は、地球環境問題の解決・改善への貢献度 (最も重要!) ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:39 from Ustream.TV
東北被災地の特性に充分配慮している活動であるもの、被災地のコミュニティーの再生に寄与する活動、農業などの一次産業の再生を加速する活動など。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:40 from Ustream.TV
行政がやるべきだが、まだ手がついていない、という活動にも支援していく。 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:43 from Ustream.TV
復興助成例 宮城県舞根(もうね)湾におけるカキ養殖再開に向けたがれき清掃活動と生物環境モニタリング NPO法人 森は海の恋人(宮城) ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:44 from Ustream.TV
復興助成例 福島県南相馬市における放射線量率の測定 NPO法人 チェルノブイリ救援・中部(愛知) ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:45 from Ustream.TV
震災で発生した廃木材とヘドロの再利用による 耐震性人工地盤の造成東北大学 大学院 環境科学研究科 復興助成例  ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:46 from Ustream.TV
助成先の活動への社員参加も。2010年度に『国内支社・支店推薦枠』を新設 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:47 from Ustream.TV
詳しくは三井物産(株) 環境・社会貢献部http://t.co/lWp9PAS6 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
13:48 from Ustream.TV
地球環境基金助成金の講師は、独立行政法人環境再生保全機構 山岸博氏、合谷真弓氏 ( @kitanet live at http://t.co/qPiqLoYF)
by kitanet on Twitter

10月28日(金)のつぶやき

2011-10-29 | スタッフのつぶやき
14:17 from web
参加者募集開始しました!!【環境NGO・NPOレベルアップ研修】平成23年度北海道ブロック12/1~12/2 京都・NPO法人環境市民に学ぶ、信頼力の高め方 北海道立道民活動センター『かでる2・7』 http://t.co/QYK9sAfb 
17:07 from Ustream.TV
北海道グリーン購入ネットワークの Ust、今日が最終日。エンディングの前に、きたネットから、ラブアース・クリーンアップin北海道のご案内をさせていただきます。 ( #greener_week live at http://t.co/nDfgIOyn)
17:16 from Ustream.TV
全道一斉ごみ拾い活動ラブアース・クリーンアップin北海道、今年の参加者の集計が終わったところ。今年の参加者約50000人。 ( #greener_week live at http://t.co/nDfgIOyn)
18:59 from web
明日はきたネットの「市民活動助成セミナー」、全国の助成団体から資料が集まってきています。参加者にお渡しする資料の封入がただいま終了。
19:02 from web
明日の助成セミナー、今年の講師は、三井物産環境基金 ・地球環境基金・セブン-イレブン記念財団 ・コープ未来(あした)の森づくり基金・財団法人前田一歩園財団・北海道環境財団(ホクレンショップレジ袋削減運動協力御礼助成金、北海道e-水プロジェクト)。
19:03 from web
明日の助成セミナー、6団体の助成制度説明のあとは、直接講師に質問できる交流会があります。
by kitanet on Twitter

【札幌】Greener Week2011 始めよう!参加しよう!

2011-10-28 | 会員の方からのおたより
北海道グリーン購入ネットワークでは、市民・道民の方々の環境意識をさらに高めるための、
グリーン購入など市民を巻き込んだ行動によって地球環境の保全をより強力に推進するため
のイベント週間「Greener Week」を設定しました。
期間中、北海道大学サステナビリティウェークとの連携企画など多彩なプログラムを展開い
たします。

●イベント1  Ustream配信!みんなでつくるオリジナルエコ番組 参加者募集中!飛び入り大歓迎
 UstreamURL http://www.ustream.tv/channel/hokkaido-gpn

【日 時】10月24日~28日 11:00から18:00
【特設スタジオ】札幌地下歩道空間(札幌駅前通地下広場)(日本生命札幌ビル向側)
【プログラム】"飛び入り参加大歓迎"

 企業インタビュー、環境イベント告知、エコ商品等のPR、エコ宣言にノベルティプレゼントなど

●イベント2 Greenerになろう!パネルディスカッション 参加者募集中!

【日 時】10月30日(日曜日)13:30から15:30
【会 場】北海道大学学術交流会館
【参加無料】200名 申込不要、直接会場へお越しください。
【内 容】
パネリスト4人にイラストレーターの「そら」さんを加えて、持続可能な北海道のために
今わしたちができることを考える。

●イベント3 ベロタクシーDEおしゃべり&ECO2011 期間中、北大構内は無料運行
【日 時】10月24日~11月6日 9:00から16:00
【場 所】北海道大学構内
【無料運行】学生ドライバーとおしゃべりしながら大学構内の観光スポットをめぐります。
      2台のベロタクシーが走っていますのでお気軽に手を上げて止めてください。

●イベント4 Greenerバスツアー
「自然との共生とバイオマス利活用を訪ねる」 参加者募集中!

【日 時】10月31日(月曜日) 8:00から17:00(札幌駅北口集合・解散)
【コース】
白老町、苫小牧市、北広島市
昼食はアイヌ伝統料を伝統家屋「チセ」で味わう。
【参加費等】先着50名 昼食代等1人1,500円

●イベント5 「植林体験」in札幌白旗山 参加者募集中!

【日 時】11月6日(日曜日)8:00から15:00 雨天決行(札幌市役所大通側集合・解散)

【内 容】
札幌白旗山にてミズナラ約400本を植林。
植林後の昼食は移動してレストランかねひろにて焼肉。

【参加費等】先着50名 昼食代等1人1,500円(10歳以下無料)

---------------

主催/北海道グリーン購入ネットワーク
共催/(公財)札幌国際プラザ
後援/環境省北海道地方環境事務所、北海道、札幌市、グリーン購入ネットワーク

※各イベント内容は変更になる場合があります。
詳しいご案内チラシ・お申し込み用紙は下記よりダウンロードできます。(PDF)
こちらをご覧ください↓
 http://www.hokkaido-gpn.org/contents/2011/09_000113.php

【お申込み・お問合せ先】
北海道グリーン購入ネットワーク(北海道GPN)担当 大内
TEL:011-222-0234 FAX:011-222-0235
E-mail:staff★hokkaido-gpn.org
(※★を@に変えて送信してください。迷惑メール対策にご協力ください)

--------------------------------------------------------






きたネットの公式サイトきたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちらきたネットのFacebook・・・★こちら


【札幌】きたネット発 市民活動助成セミナー2011(10/25申込締切)

2011-10-28 | きた★ネット事務局から
市民団体の活動を 活性化するための資金調達方法は?
環境保全などの市民活動に向けた助成制度について、
助成団体担当者に制度をわかりやすくご案内いただき、
助成制度の趣旨、申請の狙い・注意点などをお伺いします。

各団体の説明終了後の相談交流会では
個別の案件について直接講師に質問・相談できます。
当日会場にて、その他全国40以上の助成団体の資料等も配布・お持ち帰りいただけます。
 
  
 ●参加申込書付の裏面は→こちら

第1部の説明会はUstream (インターネット)によるライブ配信をします。
詳細はHP「きたネットWeb」でご確認ください。

■■■■■■■■■■■■

・参加メリット①
各講師に個別相談できる「交流会」があること。自分の団体の案件が募集要件
に合っているか、どこにポイントを置いて申請書を書けばいいかなど、直接アド
バイスをもらえます。

・参加メリット②
当日配布する「全国・北海道の助成制度一覧」という印刷資料は、毎年好評を
いただいています。

・参加メリット③
全国の助成制度のパンフレットなどを集めた「ご自由にお持ちください」コーナー、
今年は約40団体に送付いただいています。その他、Ust中継しないお話、参加
者同士の情報交換もできます。

■■■■■■■■■■■■■■■

[日時] 2010年10月29日(土)13:00~17:30 受付12:30 ~
[会場] 北海道クリスチャンセンター 5Fチャペル(札幌市中央区北7西6)
  →ホームページ →地図

[参加費] 一般800円 きたネット会員500円(配布資料代・交流会費を含む)
[内容]
●第一部13:00~15:45 助成制度説明会・質疑応答(→第1部はUstream中継します)
[講師]
・三井物産環境基金/三井物産環境基金事務局 田辺創一氏
・地球環境基金助成金/独立行政法人環境再生保全機構 山岸博氏、合谷真弓氏
・環境市民活動助成他/一般財団法人セブン-イレブン記念財団 野崎佳子氏
・コープ未来(あした)の森づくり基金/
  コープさっぽろ組合員活動部 基金事務局 平工哲生氏
・自然環境保全活動助成/財団法人前田一歩園財団 山本光一氏
・ホクレンショップレジ袋削減運動協力御礼助成金、北海道e-水プロジェクト/
  北海道環境財団 内山到氏

<講師詳細、助成団体については>
→ 環境保全・保護NPOへの助成事業 リンク集

●第二部15:55~17:00 相談交流会(助成団体への個別質問や参加者・講師間の情報交換会)

[参加申込み]
事前申込み要
 チラシ裏面をダウンロードして、FAX(011-531-0483)でお申込みいただくか、
 メールに必要事項をご記入の上お申込みください。
 (名前・住所・電話・FAX・E-mail・職業・所属団体など)
 ●案内チラシ、参加申込書は、下記からダウンロードできます。
 →表面  裏面(参加申込書)

[申込締切]2011年10月25日(火)

[お問合せ・参加申込み先]
NPO法人 北海道市民環境ネットワーク「きたネット」事務局
〒064-0809 札幌市中央区南9条西3丁目1-6 彩木ビル2F
Tel/011-531-0482 Fax/011-531-0483
E-mail/office★kitanet.org ※★の部分を@に変えて送信してください。
ホームページ http://www.kitanet.org/
Twitter http://twitter.com/kitanet
Facebook http://on.fb.me/mMYenS

[主催] NPO法人北海道市民環境ネットワーク、一般財団法人セブン-イレブン記念財団
[共催]環境中間支援会議・北海道
[Ustream配信]NPO法人北海道市民環境ネットワーク
[後援] 環境省北海道地方環境事務所、札幌市

--------------------------------------------------







きたネットの公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら


10月27日(木)のつぶやき

2011-10-28 | スタッフのつぶやき
13:17 from web
RT @enechan100: 北海道エネルギーチェンジ100プロジェクトの呼びかけ人のひとり、岩井尚人さん(プロジェクトデザインセンター 専務理事)と事務局の有坂美紀さんが、Ustreamに出演中です。急いでクリック!http://t.co/LUfiRZiA
13:20 from Ustream.TV
北海道エネルギーチェンジ100プロジェクトの活動のひとつ、ロードマップづくりについて、呼びかけ人の岩井さんがお話してます! ( #greener_week live at http://t.co/nDfgIOyn)
13:21 from Ustream.TV
「一人の人間、一人の大人として」子どもたちにどういう未来を残したいのか。ロードマップ会議参加者の描く未来はひとりひとり違う。 ( #greener_week live at http://t.co/nDfgIOyn)
13:24 from Ustream.TV
肩書きとか立場を背負うと話ができないことがある。みんな個人として参加し、自分の本当に望む未来を話しあう。原子力あってもいいんじゃない?という人もいる。 ( #greener_week live at http://t.co/nDfgIOyn)
13:28 from Ustream.TV
北海道でできるエネルギーのベストミックスは? 意見は平行線になることもあるが、きちんと情報を共有し、考えるきっかけをつくる。いろんな人の意見のベストミックス。 ( #greener_week live at http://t.co/nDfgIOyn)
13:30 from Ustream.TV
このプロジェクト自体は3.11以降にできたけれど、コアメンバーは以前から環境、自然保護、自然エネルギーなどに関わって、考えてきている。 ( #greener_week live at http://t.co/nDfgIOyn)
13:31 from Ustream.TV
岩井さんのめざすところ「市民があたりまえのように自分にとって魅力的なエネルギーを選べる社会」。 ( #greener_week live at http://t.co/nDfgIOyn)
13:34 from Ustream.TV
有坂さん「今すぐ原発をすべてやめるのは難しいかな」岩井さん「今すぐやめても大丈夫だと思う。この夏の東京電力エリアでの節電、それにもう一歩工夫すれば」 ( #greener_week live at http://t.co/nDfgIOyn)
13:42 from Ustream.TV
送電線のルールの見直しが重要。発電方法は、風力、太陽光、地熱などいろんな方法がある。 ( #greener_week live at http://t.co/nDfgIOyn)
13:44 from Ustream.TV
原発か停電かという二者択一はナンセンス。いろんな方法があるということをわかりやすく伝えていく。もうひとつ、私たち、市民が変わることを考える。 ( #greener_week live at http://t.co/nDfgIOyn)
13:47 from Ustream.TV
ひとりひとりが勉強して、自分で考えて、意見を持つ。虎の巻をひらいて答えを探すのではなく、自分で考えていくきっかけ。考えていくための情報提供をめざす。「可能性」を考えよう。 ( #greener_week live at http://t.co/nDfgIOyn)
13:49 from Ustream.TV
北海道エネルギーチェンジ100プロジェクト、岩井さん、有坂さん、ありがとうございました。 ( #greener_week live at http://t.co/nDfgIOyn)
14:04 from web (Re: @ktmsm
@ktmsm 加藤さんmありがとうございます! 
14:04 from web
RT @yukimicx: TPPについてもそうだし、それが民主主義の原点だよなぁ QT @kitanet ひとりひとりが勉強して、自分で考えて、意見を持つ。虎の巻をひらいて答えを探すのではなく、自分で考えていくきっかけ。考えていくための情報提供をめざす。「可能性」を考え ...
by kitanet on Twitter

10月26日(水)のつぶやき

2011-10-27 | スタッフのつぶやき
15:42 from web
「2011年10月25日、WWFとIRFは、ベトナムに生息していたジャワサイが絶滅したと発表しました。最後まで生き残っていたジャワサイを襲ったのは、密猟者の銃弾でした。」http://t.co/dL15Zdji
19:28 from web
RT @enavihokkaido: 【札幌】駆除か保護か?~身近な野生動物から私たちの環境といのちを考える~全6回 11/4 http://t.co/dEK2bqF4
19:28 from web
RT @enavihokkaido: 【札幌】北海道の森の名人が出演する映画「森聞き」札幌公開のご案内 10月29日(土)~11月4日(金)*29日は、監督の舞台挨拶があります。 http://t.co/0tWA3E0g
19:31 from web
10/29【札幌】きたネット発 市民活動助成セミナー2011  定員に若干余裕あり。事務局にお問合わせください。http://t.co/ujDOUL2I
by kitanet on Twitter

10月25日(火)のつぶやき

2011-10-26 | スタッフのつぶやき
13:07 from web
下川町で、エネルギーを考える『映画上映会』。おいでよ。カフェはるころ 鎌仲ひとみ監督の三部作。ヒバクシャ11/12 六ヶ所村ラプソディー12/17 ミツバチの羽音と地球の回転1/14 かわはら先生の原発出前授業2/18 詳細はhttp://t.co/TDOQxbwg
13:08 from web
RT @SW2011_HU: 11/3の「環境・エネルギーシンポジウム」は、吉田さんの進行で議論 http://t.co/mxDODEiy #SW2011 RT @kitanet: 吉田文和氏(北大 経済学研究科教授)原発をどうするか、 技術ではなく社会の倫理的判断と合意 ...
15:06 from web
「Ustream配信!みんなでつくるオリジナルエコ番組」http://t.co/DxLwPwbl (北海道グリーン購入ネットワーク主催、札幌駅前地下歩行空間から生中継)、きたネットの宮本理事出演中。北海道エネルギーチェンジ100プロジェクトについて紹介します。
by kitanet on Twitter

10月24日(月)のつぶやき

2011-10-25 | スタッフのつぶやき
16:35 from web
北海道環境生活部環境局自然環境課主催 生物多様性に関する地域意見交換会 http://t.co/cZaz33y8  【札幌】11/14【釧路】11/15【北見】11/17【苫小牧】11/1日【名寄】11/22 1月に函館・倶知安・旭川・室蘭・稚内・帯広でも予定。
18:31 from gooBlog production
【札幌】プロに学ぼう!エゾシカ肉親子料理教室<エゾシカをもっとおいしく、身近に> #goo_kitanet-staff http://t.co/H7QSX0A0
19:47 from gooBlog production
【札幌】札幌市円山動物園特別企画!「秋の西岡公園で学ぶ都市の生物多様性」 #goo_kitanet-staff http://t.co/hR8FdzlI
21:26 from gooBlog production
【白老】親子対象●ウヨロ川サケ遡上観察会(申込締切11/10) #goo_kitanet-staff http://t.co/dtiANj2h
21:27 from gooBlog production
【白老】ウヨロ川サケ遡上観察会(申込締切11/10) #goo_kitanet-staff http://t.co/wry8C1lc
by kitanet on Twitter

【札幌】札幌市円山動物園特別企画!「秋の西岡公園で学ぶ都市の生物多様性」(10/27申込締切)

2011-10-24 | きた★ネット事務局から
札幌市円山動物園特別企画!
秋の西岡公園で学ぶ都市の生物多様性


住宅街に近い都市公園の中にも、様々な生きものがすんでいます。
秋に見られる生きものたちを、小川巌先生や動物飼育員と一緒に
探しに出かけませんか。

【日時】
2011年10月28日(金)
・9:00~11:30(予定)
・13:00~15:30(予定)
※内容はどちらも同じ

【場所】
西岡公園
(集合・解散:西岡公園管理事務所前)

【講師】
小川 巌(酪農学園大学 教授)
吉田 淳一(動物飼育員)
田岡 仁(動物飼育員)

【参加費】無料

【対象】18歳以上

【定員】
午前・午後 各20名

【申込方法】
電話又は動物園センター受付で直接(TEL 011-621-1426)
締切:10月27日(木)又は定員になり次第終了 ●締切延長になっています。

【注意事項】
動きやすい、暖かい服装でお越しください。
雨天決行です。

【問合せ】
札幌市円山動物園(担当:柴田・千葉)
TEL 011-621-1426

【チラシ(PCのみ)】
http://www.city.sapporo.jp/zoo/topics/documents/nishioka_1.pdf

------------------------------------







きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら

【札幌】プロに学ぼう!エゾシカ肉親子料理教室<エゾシカをもっとおいしく、身近に>

2011-10-24 | きた★ネット事務局から
プロに学ぼう!エゾシカ肉親子料理教室
<エゾシカをもっとおいしく、身近に>




自然に育まれたエゾシカ肉は、北海道が自慢できるヘルシー食材。
親子で作れるかんたんレシピで、癖のないおいしさを無料体験できる料理教室です。
子どもに人気のミートボールを、エソシカ肉で手作りして、美味しいランチに仕上げます。
ヘルシーな道産食材・エゾシカ肉を調理しながら、親子で食について考えてみませんか?

「エゾシカ肉」のいいところは…
★ヘルシー:牛レバーより鉄分が多く、鶏ムネ肉なみの低脂肪高タンパク。
★安心安全:衛生ルールを厳守した、安心安全なお肉です。
★エコ:おいしいだけでなく、自然と共存する森の恵みです。


■日時/2011年11月6日(日)10:30~12:30
■会場/札幌市南区民センター 2階調理室
 (南区真駒内幸町2丁目2-1)●MAPはこちら
  地下鉄南北線真駒内駅歩6分
■参加対象/小学3年生以上の親子10組(先着順
■受講料/無料
■メニュー/エゾシカのミートボールプレート(実習と試食、シカのお話あり)
■講師/塚田宏幸さん(札幌市中央区「BARCOM札幌」シェフ)

■お申し込み先
 社団法人エゾシカ協会 tel 011-611-8861 へお問い合わせください。
 ※ホームページ↓からも申込FAX用紙をダウンロードできます!
 http://www.yezodeer.com/shikanohi/class.html
■締切 10月27日(木)

●●●●●●●●
一般対象の料理教室は、
11/12(札幌)、13(札幌)、14(函館)、22(帯広)、12/3(旭川)と道内各地で開催!
詳細は→「毎月第4火曜日はシカの日!」公式サイト
        (「エゾシカ肉料理教室」をクリック!)

-------------------------------------







きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら

10月22日(土)のつぶやき

2011-10-23 | スタッフのつぶやき
13:18 from Ustream.TV
Ustreamの「meec live」にチェックイン! http://t.co/tsfI1Mv4
13:20 from Ustream.TV
第1回みんなのエネルギー・環境会議 全体討論 第四部「ライフスタイル」17:15~(70分)コーディネーター:枝廣淳子(幸せ経済社会研究所) ( #meec live at http://t.co/tsfI1Mv4)
13:29 from Ustream.TV
ただいまセッション1、鈴木達治郎(原子力委員会委員長代理) エネルギー政策への7つの視点について。 ( #meec live at http://t.co/tsfI1Mv4)
13:33 from Ustream.TV
みんなのエネルギー・環境会議 吉田文和(北海道大学大学院経済学研究科教授) ( #meec live at http://t.co/tsfI1Mv4)
13:38 from Ustream.TV
みんなのエネルギー・環境会議 札幌「これからのエネルギーのこと、考えるために」Ustream ライブ配信中です。 ( #meec live at http://t.co/tsfI1Mv4)
13:39 from Ustream.TV
セッション1 「これからのエネルギー政策はどうあるべきか」「原発をどうするか」飯田哲也氏 ( #meec live at http://t.co/tsfI1Mv4)
13:42 from Ustream.TV
鈴木達治郎氏(原子力委員会委員長代理)核燃料サイクルのコストについて。 ( #meec live at http://t.co/tsfI1Mv4)
13:48 from Ustream.TV
吉田文和氏(北海道大学大学院経済学研究科教授)原発をどうするか、 技術ではなく社会の倫理的判断と合意のもとで、決定していくべき。 ( #meec live at http://t.co/tsfI1Mv4)
13:50 from Ustream.TV
安全やコストと、やるべきかどうかは全く違う次元。そもそも日本社会をどうしたらいいか、という議論がされてこなかったことについて。 ( #meec live at http://t.co/tsfI1Mv4)
13:51 from Ustream.TV
札幌市上田市長。原子力事故の責任は誰もとれない。 ( #meec live at http://t.co/tsfI1Mv4)
14:06 from Ustream.TV
「安定供給」とは。私たちはそのくらいエネルギーが必要なのか。増えていくのか、減らしていくのか。量的な側面について意見を聞く。 ( #meec live at http://t.co/tsfI1Mv4)
14:29 from web
ただいま音声トラブルで中継中断中。ニコニコ動画にきりかえてごらんください。http://t.co/TTPHV52y 
14:32 from web
札幌市上田市長が「北海道省エネルギー・新エネルギー促進条例」について話しています。北海道が2001年1 月に施行されたこの条例の条例のめざすところをきちんとやってきたら…。
きたら。
15:33 from Ustream.TV
■フロアディスカッション <コーディネーター> 枝廣淳子(幸せ経済社会研究所所長) ( #meec live at http://t.co/tsfI1Mv4)
16:09 from Ustream.TV
セッション2 「再生可能エネルギーはなぜ増えないのか、どうすれば増えるのか」登壇者は飯田哲也・ 小林基秀・斉藤哲夫・吉田文和・ 鈴木 亨氏 ( #meec live at http://t.co/tsfI1Mv4)
16:45 from Ustream.TV
北海道で自然エネルギーが広がらない状況、なぜか?みんなのエネルギー・環境会議 札幌 ( #meec live at http://t.co/tsfI1Mv4)
17:48 from Ustream.TV
質問時間です。持ち時間一人1分 ( #meec live at http://t.co/tsfI1Mv4)
by kitanet on Twitter

【札幌】みんなのエネルギー・環境会議 札幌(きたネットがUst中継協力します)

2011-10-22 | きた★ネット事務局から
○みんなのエネルギー・環境会議 札幌
 「これからのエネルギー」のこと、考えるために


 日本を代表する環境、エネルギー人が、「これからの環境とエネルギー政策」を自分たちの手で
つくっていこうとの呼びかけで始まった会議です。7/31開催の第1回は9時間に及ぶ長丁場ながら、
活発な論議で注目を集めました。その後、9/10には京都でセッションを開催。
 いよいよ。札幌では北海道グリーンファンドの主催で、「みんなのエネルギー・環境会議」が開
かれます。
 当日の登壇者には同会議の発起人・飯田哲也さん、枝廣淳子さんのほか、札幌市長、北海道新聞
社編集委員、北海道大学教授なども。セッションのテーマは
「これからのエネルギー政策はどうあるべきか」「原発をどうするか」
「再生可能エネルギーはなぜ増えないのか、どうすれば増えるのか」です。ふるってご参加ください。
       
-----------
●みんなのエネルギー・環境会議について●
これまで、国民の多くはエネルギーがどこからきているかをよく考
えることなく、これを使ってきました。 3・11を受け、これからは
一人ひとり自分のこととして エネルギーのことを考えていこう、
エネルギー政策も国民の想いや気持ちを反映した形で作ってもらお
う、そんな想いから「みんなのエネルギー・環境会議(MEEC)」が
立ち上げられ、第1回が7月31日に長野県茅野市で開催されました。
また9月10日には「みんなのエネルギー・環境会議 京都」が開催
されるなど、各地域の自発的な開催が進められています。
ウェブサイト http://www.meec.jp/

 ・北海道での開催意義・趣旨は→北海道グリーンファンドのHP

-----------

 ●インターネットでも会議の模様をご覧になれます。
  

 (北海道市民環境ネットワーク「きたネット」がUst中継を担当します)

 ・過去の会議の録画をご覧になれます。
   Ustreamはこちら、ニコニコ動画はこちら
   
日 時:2011年10月22日(土)13:00-18:15(開場12:30)
会 場:自治労会館5階大ホール(札幌市北区北6西7)
     当日、Ustreamで中継される予定です。
     http://www.ustream.tv/channel/meec-live

登壇者:(五十音順 敬称略)
     飯田 哲也(環境エネルギー政策研究所所長)
     上田 文雄(札幌市長)
     枝廣 淳子(幸せ経済社会研究所所長)
     小林 基秀(北海道新聞社編集局報道本部編集委員)
     斉藤 哲夫(一般社団法人日本風力発電協会企画局長)
     澤 昭裕(国際環境経済研究所所長)
     澤田 哲生(東京工業大学原子炉工学研究所教授)
     鈴木達治郎(原子力委員会委員長代理)
     鈴木 亨(北海道グリーンファンド理事長)
     吉岡 斉(九州大学副学長)
     吉田 文和(北海道大学大学院経済学研究科教授)
     ※その他、電力会社、電力事業専門家に登壇打診中
プログラム:
   (開場12:30)
   ・開会 挨拶 13:00
   ・セッション1 13:15~15:15
     ~原子力・エネルギー政策~
     「これからのエネルギー政策はどうあるべきか」「原発をどうするか」
・セッション2 15:40~17:40
     ~再生可能エネルギー~
     「再生可能エネルギーはなぜ増えないのか、どうすれば増えるのか」
   ・まとめ(質疑含む) 17:40~18:15

  登壇者等、最新情報はこちら↓↓↓
     http://www.h-greenfund.jp/info/20111022.html

定 員:360名
参加費:1500円(北海道グリーンファンド会員1000円)
お申込: 準備の都合上、事前申し込みをお願いします。
申込先: office@h-greenfund.jp メールの件名は【MEEC札幌申込み】としてください。

下記内容をメールにて送付ください。参加通知を返送します。
(1)お名前
(2)北海道グリーンファンド会員 Yes/No
(3)電話番号
(4)参加通知送付先(メールまたはFAX)
(5)エネルギー政策についてのあなたのお考えや登壇者への
ご質問などございましたらご自由にお書きください。
当日会場にてご意見、ご質問が紹介されることがあります。
ご了承いただける方のみご記入ください。
主催・問合せ:NPO法人北海道グリーンファンド
         Tel.011-280-1870
         http://www.h-greenfund.jp


-------------------------------------







きたネットの公式サイトきたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちらきたネットのFacebook・・・★こちら