北海道市民環境ネットワーク(きたネット)
職員募集のお知らせ
○募集人員 事務局増員に向けたスタッフ 1名(年齢・性別不問)
○事務局業務 環境市民団体の事業運営事務
(業務内容は、セミナーや交流会などの企画・運営、
全道一斉ごみ拾い運動の事務局運営、会報やホームページの企画・作成、
各種報告書作成、環境市民活動の取材・調査、経理、総務、
その他新規事業企画や活動資金協賛依頼など多岐に渡ります)
○採用条件
1.環境問題および市民活動に興味のある方。
※意欲のある方であれば経験は問いません。
経理・総務の業務経験、編集・HP作成などの経験があるとなお可。
2.Word、Excelでの文書作成、電子メールを用いての事務作業が可能な方。
※DreamweaverやPhotoshop、Illustratorの基本操作ができるとなお可。
3.普通自動車免許をお持ちの方
.事業企画に興味のある方。
※少人数で多岐に渡る業務を運営しています。これからの事業について、
一緒に考えていくことができる積極的な人を歓迎します。
○勤務開始 2007年2月以降(面接時詳細相談)
○勤務時間 9:30~18:00 夏季休暇・年末年始(規定による)
(面接時詳細相談、原則土日休み・会議・行事等出勤の場合あり)
○給 与 月給160,000以上/交通費別途支給(上限15,000/月)
○処遇 ※1ヶ月間の試用期間後再契約。その後1年ごとに更新。
雇用保険加入(試用期間1ヶ月間を除く)
○勤 務 地 北海道市民環境ネットワーク事務局
札幌市北区北7条西4丁目4番地3 札幌クレストビル7F
○交通 地下鉄さっぽろ駅/JR札幌駅 徒歩1分
-----
○応募方法 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、
「北海道の環境について、自分が出来ること、したいこと」を
テーマにした400~800程度の作文(書式自由)を沿えて
事務局(上記)まで郵送してください。
(きたネットホームページ<http://www.kitanet.org>をご参照ください)
○選考方法 書類選考の上、選考を通過した方へ面接日をご連絡差し上げます。
○書類締切 2007年1月5日(金)(必着)
○お問合せ 北海道市民環境ネットワーク事務局(担当:宮本)
〒060-0807 札幌市北区北7条西4丁目4番地3 札幌クレストビル7F
TEL. 011-717-1666 FAX. 011-717-1676
E-mail:office[at]kitanet.org
※[at]の部分を@に変えて送信してください。迷惑メール対策にご協力ください。
上記募集内容は、きたネットHPの
http://www.kitanet.org/about/staff061214.pdfでダウンロードできます。
きたネットの業務やイベント、ラブアース・クリーンアップin北海道事務局の運営に協力してくださるボランティアも大募集してます。詳しくは事務局まで。
-----
職員募集のお知らせ
○募集人員 事務局増員に向けたスタッフ 1名(年齢・性別不問)
○事務局業務 環境市民団体の事業運営事務
(業務内容は、セミナーや交流会などの企画・運営、
全道一斉ごみ拾い運動の事務局運営、会報やホームページの企画・作成、
各種報告書作成、環境市民活動の取材・調査、経理、総務、
その他新規事業企画や活動資金協賛依頼など多岐に渡ります)
○採用条件
1.環境問題および市民活動に興味のある方。
※意欲のある方であれば経験は問いません。
経理・総務の業務経験、編集・HP作成などの経験があるとなお可。
2.Word、Excelでの文書作成、電子メールを用いての事務作業が可能な方。
※DreamweaverやPhotoshop、Illustratorの基本操作ができるとなお可。
3.普通自動車免許をお持ちの方
.事業企画に興味のある方。
※少人数で多岐に渡る業務を運営しています。これからの事業について、
一緒に考えていくことができる積極的な人を歓迎します。
○勤務開始 2007年2月以降(面接時詳細相談)
○勤務時間 9:30~18:00 夏季休暇・年末年始(規定による)
(面接時詳細相談、原則土日休み・会議・行事等出勤の場合あり)
○給 与 月給160,000以上/交通費別途支給(上限15,000/月)
○処遇 ※1ヶ月間の試用期間後再契約。その後1年ごとに更新。
雇用保険加入(試用期間1ヶ月間を除く)
○勤 務 地 北海道市民環境ネットワーク事務局
札幌市北区北7条西4丁目4番地3 札幌クレストビル7F
○交通 地下鉄さっぽろ駅/JR札幌駅 徒歩1分
-----
○応募方法 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、
「北海道の環境について、自分が出来ること、したいこと」を
テーマにした400~800程度の作文(書式自由)を沿えて
事務局(上記)まで郵送してください。
(きたネットホームページ<http://www.kitanet.org>をご参照ください)
○選考方法 書類選考の上、選考を通過した方へ面接日をご連絡差し上げます。
○書類締切 2007年1月5日(金)(必着)
○お問合せ 北海道市民環境ネットワーク事務局(担当:宮本)
〒060-0807 札幌市北区北7条西4丁目4番地3 札幌クレストビル7F
TEL. 011-717-1666 FAX. 011-717-1676
E-mail:office[at]kitanet.org
※[at]の部分を@に変えて送信してください。迷惑メール対策にご協力ください。
上記募集内容は、きたネットHPの
http://www.kitanet.org/about/staff061214.pdfでダウンロードできます。
きたネットの業務やイベント、ラブアース・クリーンアップin北海道事務局の運営に協力してくださるボランティアも大募集してます。詳しくは事務局まで。
-----