────────────────────────────
札幌市写真文化振興事業 受託企画展
「写真で綴る札幌~開拓史を記録した男達と現在を撮る子供達」
────────────────────────────
専務理事を務める「NPO法人北海道を発信する写真家ネットワーク」
では、これまでは札幌市写真ライブラリーで開催されていた、札幌
の歴史的収蔵写真の展示企画運営を受託。同ライブラリー閉館後も、
札幌市における写真文化の振興を図る目的で、「NPO法人北海道を発
信する写真家ネットワーク」の主催で写真展などを開催していくこと
になりました。
今回はその第1弾として、写真展とセミナーが開かれます。
札幌の開拓期の記録写真と、140年後に小学生が写した札幌を同時に
比較できる、貴重な展示の機会です。ぜひお出かけください。
●写真展「写真で綴る札幌~開拓史を記録 した男達と現在を撮る子供達」
札幌市の開拓期における貴重な記録を残した「田本研造、ライムント・フォン・
スティルフリート、武林盛一」という三人の写真師達に注目し、北海道大学附属
図書館、長崎大学附属図書館の協力をいただき展示。あわせて、田本らが撮影し
た140年後の札幌を、札幌小学校6年生の児童が撮影した作品と併設して展示
します。札幌市の誕生と発展を現在に伝える貴重な記録写真と、子供達の目にう
つった今日の札幌を通じ写真の持つ価値・役割をさまざまな世代の方に体験して
いただき、銀塩写真の持つ優れた記録性、保存性について提唱する機会になれば
と思います。
[期 間]2011年1月7日(金)~12日(水)
[時 間]10~19時
[会 場]富士フイルムフォトサロン札幌
URL http://fujifilm.jp/photosalon/
〒060-0042 札幌市中央区大通西6丁目 富士フイルムビル1F
TEL. 011-241-7366
[主 催]NPO法人北海道を発信する写真家ネットワーク
[共 催]札幌市
[協 力]札幌市立札幌小学校、札幌市文化資料室、北海道大学付属図書館、長崎大学付属
図書館、富士フイルム株式会社
●セミナー
「写真で綴る札幌
~開拓史を記録した男達と現在を撮る子供達~」
今を遡る明治4年、北海道開拓使の命を受け札幌の創成期を写真で記録し始めた
男達がいました。彼らが記録した写真は140年という時空を超え、現在の我々に
迫真のリアリティーと無言のメッセージを発信し続けています。
写真師としての彼らの素顔や当時の写真術を振り返りながら、開拓当初に描かれ
た札幌の未来像と困難な開拓の道のり、北の大都市への変貌を紐解くキーワード
や逸話を、3人の講師がご紹介します。
[日 時]2011年1月10日(月・祝)13~14:30
[講 師]
太田清澄(札幌学院大学大学院教授)
田山修三(札幌市観光文化局 文化財保護指導員
岡本洋典(NPO法人北海道を発信する写真家ネットワーク理事長)
[会 場]札幌学院大学社会連携センター 会議室
URL http://www.sgu.ac.jp/rcc/
〒060-0042 札幌市中央区大通西6 札幌学院大学社会連携センタービル
[定 員]先着60名まで。参加無料。
[主催・参加お申込み先]
NPO法人北海道を発信する写真家ネットワーク
電話:080-3238-9840、FAX:011-707-7790
メールアドレス:info@northfinder.jp
URL http://northfinder.jp/
[共 催]札幌市
[協 力]札幌市立札幌小学校、札幌市文化資料室、北海道大学付属図書館、長崎大学付属
図書館、富士フイルム(株)、(有)イーベン、札幌学院大学社会連携センター
きたネットのつぶやき・・・★こちら★