きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

3月29日(金)のつぶやき

2013-03-30 | スタッフのつぶやき

4/19当日消印有効●【助成】ろうきん社会貢献助成制度 2013年度募集●の応募受付が始まっています。北海道内に主たる事務所がある非営利市民活動団体。活動分野不問。 goo.gl/rgYxA


「生物多様性の本箱」~みんなが生きものとつながる100冊 国連生物多様性の10年日本委員会選定。undb.jp/activity/books…


RT @meti_saiene: 【お知らせ】固定価格買取制度の平成25年度新規参入者向け調達価格等の改正について、パブリックコメントの結果を公表しました。bit.ly/11TStX4


4.21.地域エネルギーファイナンスフォーラム「新たな地域エネルギーファイナンスの創造に向けて」開催isep.or.jp/news/4433



3月28日(木)のつぶやき

2013-03-29 | スタッフのつぶやき

「NPO法人北海道森林ボランティア協会」(札幌市)の会報紙、「森ボラ通信」3月号。今号は勉強会「スズメバチの生態と刺傷被害」の講演内容のまとめが掲載されています。マダニの被害予防・対策にもふれています。kitanet-mori.com/archives/1096


この映画、見てみたい。その人は森で木を伐り、自分の家を建て直した。こんな映画が出来たそうです。「先祖になる」池谷薫監督作品。kitanet-mori.com/archives/747

1 件 リツイートされました

EPO北海道HP更新 - 水生生物の保全に係る水質環境基準の項目追加等に係る環境省告示について epohok.jp/gyousei/index.…


自転車の普及に力を入れるヨーロッパの自転車事情とその対策とは?bit.ly/Q0xJ8L #greentv


RT @rdolivaw: 本日開催のWWFジャパン・エネルギーシナリオ費用算定報告書発表会の詳細はこちらから。Ustreamもありますので、お時間があれば、途中だけでもご覧下さい。 bit.ly/ZyXSig #wwfj



3月26日(火)のつぶやき

2013-03-27 | スタッフのつぶやき

4/1-2【室蘭】子ども対象春休みプログラム「入学・進学直前ゆきやまキャンプ」●NPO法人ねおすの長期休みプログラムです。10名定員が埋まり次第〆切です。申込はお早めに! goo.gl/tfVL2

1 件 リツイートされました

4/1~4の3泊4日●【岩手】春の親子釜石ツアー(札幌・苫小牧発着)●震災直後から被災地支援を続けるNPO法人ねおす主催の親子ツアー。子どもだけの参加もOK。10名定員埋まり次第〆切 goo.gl/OtZBW

1 件 リツイートされました

【3月OPEN】森林保全活動情報のポータルサイト「森づくり★ナビ北海道」●森づくりに参加・勉強したい、森にふれて楽しみたい方におすすめです。春に向けて鋭意情報充実中、ぜひチェックを! goo.gl/rlNSx


【3月OPEN】森林保全活動情報のポータルサイト「森づくり★ナビ北海道」●NEWS、BLOGも必読。講演動画やNPO発行の小冊子「森のある暮らし-手入れと楽しみ方」のご案内も。 goo.gl/rlNSx


大学生・大学院生のための環境NPO・NGO長期インターンシップ「CSOラーニング制度2013」募集開始。自分を変える、社会を変える一年にしよう!まずは説明会へGO! sjef.org/internship/201… img.ly/tHuP



【OPEN】森林保全活動情報のポータルサイト「森づくり★ナビ北海道」

2013-03-26 | きた★ネット事務局から
★きたネット会員団体が行っている
 森林保全活動情報のポータルサイト「森づくり★ナビ北海道」オープンしました。
 いつ、どこで、だれが森づくりや勉強会などをしていて、一般が参加できる活動はどれかわかります。これからどんどん情報の充実をはかっていきます。お気に入りに加えて、ご活用ください。


http://kitanet-mori.com/
誰が、いつ、どこで、森づくりをしているかわかる。
どうすれば森づくりに参加できるかわかる。
森林保全の勉強はどこでできるかわかる。
森の観察会や自然学習会に参加できる。
どんな市民団体があるかわかる。
森林保全に熱心な企業がわかる。
木育って? バイオマスって何?
森林保全についていろんな関わり方がわかる。

森林保全活動カレンダー→ http://kitanet-mori.com/calendar
 市民団体や企業が取り組んでいる森づくり活動や、
 勉強会、森の環境学習などの情報がカレンダーに!

森林保全団体や企業の紹介も
 北海道の森づくりの実力派市民団体、企業の紹介やリンクもあります。

森林保全のオススメ情報も掲載
 きたネットがオススメする情報や、森づくり活動の報告も掲載!
 ○MORI★NAVI NEWS→こちら
 ○MORI★NAVI BLOG→こちら

-------------------------
活動の情報を掲載希望の団体や企業、
このHPの運営を応援してくれる企業を募集しています。
詳しくはHPをご覧ください。→こちら
-------------------------
HP運営/お問合せ先
-------------------------
認定NPO法人 北海道市民環境ネットワーク「きたネット」
 〒064-0809 札幌市中央区南9条西3丁目1-6 彩木ビル2F
 TEL 011-531-0482 FAX 011-531-0483 Email office@kitanet.org
 http://www.kitanet.org/

○このサイト開設・運営にあたり、ホーマック株式会社、一般財団法人セブン-イレブン記念財団にご協力いただきました。また、ロゴマークは株式会社プリプレス・センターに作成していただきました。
TOPページの写真は阿寒町の「前田一歩園の森」の風景です。一般財団法人前田一歩園財団の山本光一氏にお借りしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      

きたネットは北海道内で活動する環境団体55と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

【岩手】春の親子釜石ツアー(札幌・苫小牧発着)

2013-03-26 | 会員の方からのおたより
NPO法人ねおす主催「イエティくらぶ 春のキャンプの募集が始まっています!

★2012年度 春休みのプログラム★
全力で遊ぶ。本物に触れる。本気で関わる。
子どもたちが自ら体験することを通じて、好奇心の芽を育て、自分らしく安全に自然の中で過ごす時間<キャンプ>をお届けします。



--------------------------------------
春の親子釜石ツアー
--------------------------------------
NPO法人ねおすが岩手県の釜石市で被災地支援活動を始めてもうすぐ2年です。釜石は震災によってどのような被害にあったのか、あれからどのように復興しているのか、釜石の素敵なところを見学し、応援するツアーを企画しました!

◆日程:2013年4月1日(月)~4日(木)3泊4日
◆活動場所:釜石(岩手県)
◆対象:子ども(小学1年生~中学3年生、子どもだけの参加ももちろんOKです)、親子
◆定員:10名   ※定員空きあり(3/26現在)
◆集合・解散:札幌駅、苫小牧フェリーターミナル
◆料金:<札幌駅発着>
       大人(中学生含む):48,000円 ※非会員はプラス1,000円
       子ども(小学生まで):35,000円 ※非会員はプラス1,000円
    <苫小牧フェリーターミナル発着>
       大人(中学生含む):46,000円 ※非会員はプラス1,000円
       子ども(小学生まで):34,000円 ※非会員はプラス1,000円

その他詳細はチラシをご覧ください→こちら

◆主催・問合先・申込先
NPO法人ねおす
yeti-club☆neos.gr.jp(☆を@に変えて送信して下さい)
TEL: 011-615-3923、FAX: 011-615-3914
http://www.neos.gr.jp/

◆ねおすのこれまでの被災地支援活動については
被災地支援 -できることをやろう- から -ひとつなぎ-へ
『北海道・ねおす釜石栗橋ボランティアセンター』は釜石市鵜住居・箱崎・片岸・栗林・橋野地区を中心に支援活動を継続しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体55と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

【室蘭】子ども対象春休みプログラム「入学・進学直前ゆきやまキャンプ」

2013-03-26 | 会員の方からのおたより
NPO法人ねおす主催「イエティくらぶ 春のキャンプの募集が始まっています!

★2012年度 春休みのプログラム★
全力で遊ぶ。本物に触れる。本気で関わる。
子どもたちが自ら体験することを通じて、好奇心の芽を育て、自分らしく安全に自然の中で過ごす時間<キャンプ>をお届けします。



--------------------------------------
入学・進学直前ゆきやまキャンプ
--------------------------------------
山の麓で、思う存分雪で遊ぼう!シーズンオフになったスキー場でもそりすべりができるかも… 山小屋ではヘッドランプをつけてごはんを作ったり、寝袋で寝て過ごします。 次の日は、太陽よりも早起きして、ゆきやま登山にチャレンジ! 白いお山のてっぺんで海から昇る太陽を見に行ってみよう!

◆日程:2013年4月1日(月)~2日(火) 日帰り もしくは 1泊2日
◆活動場所:鷲別岳周辺、山小屋白鳥ヒュッテ(室蘭市)
◆対象:年長~小学6年生
◆定員:10名   ※定員空きあり(3/26現在)
◆集合・解散:
【現地集合・解散】室蘭岳山麓総合公園(だんぱら公園駐車場)
【苫小牧・登別方面】 苫小牧市民会館 / 錦岡トライアル / 登別亀田記念公園
【札幌方面】 JR札幌駅北口鐘の広場
①日帰りの場合は、現地集合・解散となります。
◆料金:日帰り:4,500円、1泊2日:10,000円 ※非会員はプラス1,000円
    ※札幌・苫小牧から参加の場合は別途交通費がかかります。

その他詳細はチラシをご覧ください→こちら

◆主催・問合先・申込先
NPO法人ねおす
yeti-club☆neos.gr.jp(☆を@に変えて送信して下さい)
TEL: 011-615-3923、FAX: 011-615-3914
http://www.neos.gr.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体55と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

【滝川】エコカフェ2013(第1回)「コウモリ・ウオッチングは愉し」

2013-03-26 | 会員の方からのおたより
昨年夏、滝川市内で希少種「カグヤコウモリ」のねぐらが見つかり、
当フォーラムで夜ごとの飛び出し数を数えたところ、日本でこれまで
見つかっている同種のねぐらとしては最大級の大きさである可能性が
示唆されました。今年はより詳しい調査計画を立てていますが、それ
に先だってきたる4月13日、コウモリにまつわる「エコカフェ」を開
店いたします。みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げます。

●エコカフェ2013(第1回)「コウモリ・ウオッチングは愉し」
話題提供 平川浩文さん(森林総合研究所北海道支所)
【日時】2013年4月13日(土曜)午後1時半~午後3時
【会場】滝川市まちづくりセンター「みんくる」(滝川市栄町3丁目6番28号)
【話題提供】平川浩文さん(森林総合研究所北海道支所)
【入場料】100円
【お飲み物】いれたての「季節のブレンドコーヒー」=100円を用意しています。
      マイカップをご持参下さい。
【主催】たきかわ環境フォーラム http://ecoup.la.coocan.jp/
【お申し込み】不要
【お問い合わせ】電話/ファクス0125-24-2447(越後)

【内容】
夜行性とあってなかなか人目につきにくいコウモリたち。しかし近年、
バットディテクター(コウモリ音波探知機)や暗視センサーカメラと
いった道具の登場で比較的容易に見つけられるようになり、徐々に詳
しい生態が解明されつつあります。
この分野の第一線で活躍中の平川浩文さんが、最新の研究成果をひも
ときつつ、コウモリ観察の楽しさを語ってくださいます。

【講師紹介】
平川浩文(ひらかわ・ひろふみ)さん
森林総合研究所北海道支所・森林生物研究グループ主任研究員。
専門は哺乳類学・生態学。「北海道野生生物観測ネットワーク」主宰。
たきかわ環境フォーラムのコウモリぐら調査(2012年~、滝川市内)に
協力参加。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体55と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

3月25日(月)のつぶやき

2013-03-26 | スタッフのつぶやき

【札幌】オープニング!ごみ拾い(ラブアース・クリーンアップin北海道2013のキックオフイベント)●4/14(日)に実施します。事前申込要、申込はきたネットへ。4/10申込〆切です。 goo.gl/S1AhV

2 件 リツイートされました


3月22日(金)のつぶやき

2013-03-23 | スタッフのつぶやき

湿原力 神秘の大地とその未来 - 朝日新聞: 農地化で消えた石狩湿原、公園化で自然が保たれた釧路湿原など湿原の現状を紹介し、「見えないダム」として保水や生物種の保存、気候変動を緩やかにするといった湿原の機能の... bit.ly/Z51tnR #news



3月21日(木)のつぶやき

2013-03-22 | スタッフのつぶやき

3/21「国際森林デー」とすることが国連で決議され、本日は記念すべき初年度です!美しい森林づくり推進国民運動「フォレスト・サポーターズ」をご紹介しますbit.ly/WABO6p


きたネット会員団体が行っている森林保全活動情報のポータルサイト「森づくり★ナビ北海道」オープン。いつ、どこで、だれが森づくりや勉強会などをしていて、一般が参加できる活動はどれかわかります。まずはブックマークを!kitanet-mori.com

2 件 リツイートされました

きたネット会員団体「NPO法人もりねっと北海道」(旭川市)が、森づくりや森林活用のノウハウを、冊子「森のある暮らし-手入れと楽しみ方-」にまとめました。内容、入手方法は…kitanet-mori.com/archives/1069

1 件 リツイートされました


【千歳】長谷川雅広写真展“Variety(バラエティー)” -環境仕事人を虜にしたサカナたちの世界-

2013-03-19 | 会員の方からのおたより
きたネット賛助会員、長谷川雅広さんの写真展が千歳で開催中です。
淡水に暮らす魚たちの顔をとらえた写真展で、エラを広げて怒ったようなハナカジカや
オショロコマなど、表情豊かな魚たちの写真が会場に並びます。どうぞお出かけください。

サケもいますし、ヤマメもいます。
でも、それだけじゃない北の川のサカナたち。

どこにでもいるのに、あまり馴染みがない川の小魚「雑魚(ざこ)」たちの意外な表情を
切り取った「魚顔(ぎょがん)」シリーズ14点のほか、イトウやオショロコマなど、北海
道を象徴する魚たちの自然の姿を記録した作品30点余りを展示しています。


【開催日時】開催中~2013年4月11日(土)9-17時(入館は16:40まで)まで
【開催場所】千歳サケのふるさと館
  〒066-0028 北海道千歳市花園2丁目312番地 道の駅「サーモンパーク千歳」内
  TEL.(0123) 42-3001、FAX.(0123) 42-2310
  sake★city.chitose.hokkaido.jp(★を@に変えて送信して下さい)
 
【入 場 料】写真展は無料。
      (千歳サケのふるさと館の展示施設への入館は別途)    
【主 催】千歳サケのふるさと館
【会場ホームページURL】http://www.city.chitose.hokkaido.jp/tourist/salmon
【長谷川さんプロフィール】チラシをご覧ください→こちら



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

きたネットは北海道内で活動する環境団体55と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら




北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

3月15日(金)のつぶやき

2013-03-16 | スタッフのつぶやき

きたネット会員の市民団体や企業が行っている森づくり活動情報のポータルサイトを作成しました。もうすぐ公開です。いつ、どこで、だれが森づくりをしていて、一般が参加できる活動はどれかわかります。

1 件 リツイートされました

北大総合博物館では、3/23(土)14:30より絵本作家あべ弘士氏による講演会「地球のいのち -ロシア沿海州から北極海、アフリカまで」を開催いたします。お子様にも解りやすい内容となる予定です。goo.gl/gvfkh



【江別】報告会「自然が教えてくれた地球温暖化の現状」

2013-03-13 | きた★ネット事務局から
【江別】報告会「自然が教えてくれた地球温暖化の現状」



○このイベントのポスターは→こちらでダウンロードできます。

現代では希少生物の環境保全が将来へ引き継ぐ重要な課題です。
大雪山など全道の山で、「地球環境診断のリトマス紙」といわれる高山植物を長年調べ続けてきたデータをもとに、
自然の変化から見えてきた温暖化の現状についてお話します。
身近なエコライフのお話もあります。どうぞ、ご参加ください。

日時:2013年3月23日(土)13時~16時  入場無料、当日受付
場所:江別市野幌公民館((江別市野幌町13-6 Tel: 011-382-2414)
   http://www.e-s-kousya.com/nopporo/nopporo_top.html
内容
 ・高山生態系のいま,高山植物開花調査報告
    講師 工藤 岳(北海道大学地球環境科学研究院) http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/~gaku/index-j.html
 ・気になる温暖化の現実,北海道生物多様性のいま
    講師 雪本 晋資(環境省自然環境局生物多様性センター) http://www.biodic.go.jp/
 ・エコライフの話
    講師 岡崎 朱実(えべつ地球温暖化対策協議会) http://ebetsu-earth.net/modules/pico/index.php?

主催・問い合わせ先
NPO法人アース・ウィンド http://e-wind.org/
TEL/FAX 011-389-9445
yokosuka[at]e-wind.org
 (※[at]を@に変えて送信してください)

-----------------------------

地球温暖化と高山植物のかかわりについては
下記のページもご参照ください。
●高山植物調査はなぜ必要なのでしょう?(NPO法人アース・ウィンドHPより)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

きたネットは北海道内で活動する環境団体55と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら




北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

3月6日(水)のつぶやき

2013-03-07 | スタッフのつぶやき

今日は「きたネットラジオカフェ」ゲストはNPO法人ねおすの、札幌スタッフの高野克也さんですね。 (live at ustre.am/NfKo)


今日は、Ustreamだれが見てくれているのでしょう。ねおす関係者かな? (live at ustre.am/NfKo)


「きたネットラジオカフェ」ゲスト、NPO法人ねおすの、札幌スタッフの高野克也さんが、「札幌まるやま自然学校」の活動のお話をしてくれています。 (live at ustre.am/NfKo)


@habacchi: ありがとうございます。カツオさんお話、優しくて、上手ですね。今日はきたネットは黒子と相蘇が出ています。これからもどうぞよろしく! (live at ustre.am/NfKo)



【札幌、余市、長沼】エコビレッジライフ体験塾2013、北海道エコビレッジ推進プロジェクトの合同説明会

2013-03-05 | 会員の方からのおたより
4月末開講予定の「エコビレッジライフ体験塾2013」と
「北海道エコビレッジ推進プロジェクト」の合同説明会です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食・住まい・エネルギー・経済・コミュニケーション・・・
当たり前と思っていた暮らしは、本当に当たり前のもの?
「お金がなきゃ生きられない」もちろんそうなのですが、
「お金を出してなんでも買う」以外の方法だってあるはずです。

「暮らしにもう少し手をかけたい」「すべてを買って済ませる消費生活をちょっと変えたい」
・・・そんな思いを抱いているあなたをお待ちしています。

   

札幌、余市、長沼で開催します。

3/9(土) 札幌エルプラザ環境研修室2
3/15(金) 余市テラス
3/19(火) フェアトレードみんたる
4/6(土) 田舎レストランこぐま座
4/21(日)  長沼コモンハウス

時間、会場の詳細、参加費は案内チラシでご確認ください。
 →http://ecovillage.greenwebs.net/pg55.html

エコビレッジって何?
 →http://ecovillage.greenwebs.net/Ecovillage.html

【主催・問合せ先】
NPO法人北海道エコビレッジ推進プロジェクト 長沼コモンハウス
夕張郡長沼町東5線北18番地
TEL/FAX 050-3626-8951、080-6065-6098(伊藤)
itogakiretatako★yahoo.co.jp(★を@に変えてお送りください)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体55と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV