セブン-イレブンみどりの基金から、
大分県の自然学校で活動できるスタッフ募集のお知らせが届きました。
以下、紹介します。
----
セブン-イレブンみどりの基金
九重ふるさと自然学校スタッフ募集
~植物・自然が大好き! 民間レンジャーを目指す人~
セブン-イレブンみどりの基金では、
「人と自然、自然環境と地域社会の共存・共栄を自然から学ぶ」をテーマに、
平成19年の春、大分県九重町で自然学校の開校を予定しています。
この自然学校では、ラムサール条約登録地である
「飯田高原長者原・タデ原湿原」をはじめとする
九重の自然の保護・保全活動や自然体験学習などに取り組むと共に、
環境保全型の自然農法、有機農法などを取り入れたお米や野菜、果実の
栽培体験学習を行なう予定です。
自然が大好きで自然の保護保全活動をしながら、
自然の魅力を多くの人に体験してもらう活動を
是非やりたい方の応募をお待ちしています。
【募集情報】
募集人員 契約職員 若干名
契約期間 平成18年11月1日~平成19年10月31日(更新可能)
業務内容 自然学校における自然保護、体験学習等の活動
○ラムサール条約登録地(タデ原湿原)をはじめとする九重の自然保護・保全活動
○自然体験学習の企画・実施
給 与 当方規程による(社会保険完備・交通費支給)
勤務時間 午前9時~午後5時30分(休憩45分)
休日休暇 週休2日制
年次有給休暇及び特別休暇は就業規則に準ずる。
勤 務 先 九重ふるさと自然学校
住所:大分県玖珠郡九重町1624-34
応募資格 ○大分県九重町に定住可能で社会経験及び実務経験がある方
○植物・自然についての知識、保護保全活動の実績のある方
応募方法 以下の書類を下記住所まで送付してください。
①履歴書(写真貼付け)
②職務経歴書(書式自由)
③作文(テーマ「自然学校で私が目指す自然の保護保全と自然体験学習」
400字詰め原稿用紙5枚以内)
※ボランティア実績があれば詳しく書いてください。
〈送付先〉 〒102-8455 東京都千代田区二番町8-8
セブン-イレブンみどりの基金 採用担当
選考方法 書類選考後、面接を実施致します。
※応募書類は契約職員選考以外の目的では一切使用致しません。
応募締切 2006年9月11日 (月)必着
お問合せ 採用担当 海老原(えびはら)TEL:03-6238-3872
URL:http://www.7midori.org
大分県の自然学校で活動できるスタッフ募集のお知らせが届きました。
以下、紹介します。
----
セブン-イレブンみどりの基金
九重ふるさと自然学校スタッフ募集
~植物・自然が大好き! 民間レンジャーを目指す人~
セブン-イレブンみどりの基金では、
「人と自然、自然環境と地域社会の共存・共栄を自然から学ぶ」をテーマに、
平成19年の春、大分県九重町で自然学校の開校を予定しています。
この自然学校では、ラムサール条約登録地である
「飯田高原長者原・タデ原湿原」をはじめとする
九重の自然の保護・保全活動や自然体験学習などに取り組むと共に、
環境保全型の自然農法、有機農法などを取り入れたお米や野菜、果実の
栽培体験学習を行なう予定です。
自然が大好きで自然の保護保全活動をしながら、
自然の魅力を多くの人に体験してもらう活動を
是非やりたい方の応募をお待ちしています。
【募集情報】
募集人員 契約職員 若干名
契約期間 平成18年11月1日~平成19年10月31日(更新可能)
業務内容 自然学校における自然保護、体験学習等の活動
○ラムサール条約登録地(タデ原湿原)をはじめとする九重の自然保護・保全活動
○自然体験学習の企画・実施
給 与 当方規程による(社会保険完備・交通費支給)
勤務時間 午前9時~午後5時30分(休憩45分)
休日休暇 週休2日制
年次有給休暇及び特別休暇は就業規則に準ずる。
勤 務 先 九重ふるさと自然学校
住所:大分県玖珠郡九重町1624-34
応募資格 ○大分県九重町に定住可能で社会経験及び実務経験がある方
○植物・自然についての知識、保護保全活動の実績のある方
応募方法 以下の書類を下記住所まで送付してください。
①履歴書(写真貼付け)
②職務経歴書(書式自由)
③作文(テーマ「自然学校で私が目指す自然の保護保全と自然体験学習」
400字詰め原稿用紙5枚以内)
※ボランティア実績があれば詳しく書いてください。
〈送付先〉 〒102-8455 東京都千代田区二番町8-8
セブン-イレブンみどりの基金 採用担当
選考方法 書類選考後、面接を実施致します。
※応募書類は契約職員選考以外の目的では一切使用致しません。
応募締切 2006年9月11日 (月)必着
お問合せ 採用担当 海老原(えびはら)TEL:03-6238-3872
URL:http://www.7midori.org